スノー・ドロップ (ヒガンバナ科) 2006年05月13日 | MyGarden 花 期 2-3月 となっていますが、我が家の北側の花壇に植えたせいか5月になってやっと花が咲きました。 花言葉 希望 繁殖は実生または球根の分球によります。過湿は禁物ですが、腐食質の 多い排水の良い用土で管理します。耐寒性も充分にあり栽培は比較的容易で増殖も悪くありません。スノードロップのドロップとは下向きに咲く花が中世の女性の耳飾りに似ていることから付けられ天使が触れた雪の化身という伝説もあるようです。 « ハナミズキ(花水木・ミズキ科) | トップ | イカリソウ(メギ科) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する