◎MomoGingarden

蔵王温泉や周辺の話題・広域観光・四季の移り変わりを中心に我が家のガーデニングやホットな情報などをお届け致します。

雨の中のヒペリカム(オトギリソウ科)

2007年06月30日 | MyGarden

梅雨の雨の中、ヒペリカムが咲き始めました。南側の花壇と北側の花壇の2株ありますが、昨年より大分株が大きくなったようです。来年は刈り込みをして、形を整えた方がいいのかも知れません。

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


ツユクサ(露草)梅雨草?

2007年06月30日 | MyGarden

やっと梅雨らしい雨の1日になりました。梅雨の時に花が咲くので梅雨草かと思っていましたが露草なのですね。雨上がりの一瞬日が差し、きれいなブルーに撮れましたか?

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


カシワバアジサイ(ユキノシタ科)

2007年06月29日 | MyGarden

我が家の柏葉紫陽花はキクイムシに根元からやられてしまいました。アジサイ(紫陽花)とはかなり違ったようすですが,同じユキノシタ科に属します。穂のように白い花が集まって咲き、葉も切れ目があるところが異なります。

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


タイマツバナ(松明花)シソ科

2007年06月28日 | MyGarden

我が家の今年最初に咲いたタイマツバナです。別名はベルガモット・原産地は北米です。多年草、茎のの先端に、頭状に集まった深紅の花が咲く姿はなかなか鮮烈で、松明の炎を思わせる、鮮やかな花を咲かせる人気のハーブです。

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


シシトウの花(ナス科)

2007年06月27日 | MyGarden

我が家のプランター植のシシトウはピーマンやとうがらしの仲間で花の形や色もそっくり。実が付くのが楽しみです。ビタミンCが多くビタミンA、カロチンも豊富にあり夏バテ防止に効果的。火を通し過ぎない料理がよいとのこと。

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


日向を彩る(デルフィニューム)

2007年06月26日 | MyGarden

我が家の南側の花壇に咲く、デルフィニューム(キンポウゲ科)日向に向く宿根草、存在感があります。

 

 

 和名は【飛燕草】

 

 

 

 このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


ミニトマト熟すのが楽しみです。

2007年06月25日 | MyGarden

我が家のプランター植のミニトマト実がつきました。早く赤く熟すのが楽しみです。蔵王温泉高湯通りの朝市にでも出店するか?

 

蔵王温泉高湯通り朝市↓

http://blog.goo.ne.jp/momo2303/s/%C4%AB%BB%D4

 

 

  

 このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

 

 

★投票してね!!人気ブログランキングへ  


フウロソウ(風露草)

2007年06月25日 | MyGarden

我が家の庭に毎年咲いてくれるフウロソウ。フウロソウの仲間は何百種とあり、名前を特定することは出来ませんが、可憐で繊細な花です。 花期も長く約1ヶ月ほど咲いてくれます。

 

 

 

 

 

 このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


我が家のクイーンエリザベス(ハイブリッドティーローズ)

2007年06月24日 | MyGarden

去年、余りにも大きく高くなってしまったので、半分位に剪定した四季咲き大輪系の丸弁平咲きの薔薇です。花径は10~11㎝ 花数は20~25枚、鮮やかなピンク色の薔薇です。樹形としては直立性で微香、樹高は150~180㎝、手間のまったくいらないほどの強健種です。

 

  

 

  

英国エリザベス女王の名をいただいた代表的な銘花のひとつです。繰り返し、繰り返し雪が降るまで咲いてくれます。

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


クロユリ(ユリ科)ユートピアゲレンデ

2007年06月24日 | 高山植物

 

蔵王温泉から蔵王ローブウエイ山麓線を乗って、ユートピアゲレンデに、竹の子取りの帰りにクロユリの花に出会いました。花は、6~8月に咲きます。黒百合、葉3~5枚輪生で数段につく。花言葉は、「恋、呪い」・デジカメを持っていかなかったので残念ながら携帯で撮影。

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


モウセンゴケ(モウセンゴケ科)御田の神湿原

2007年06月23日 | 高山植物

蔵王温泉からエコーラインを40分、道沿いに御田の神湿原があります。ヒナザクラ・チングルマ・ムラサキヤシオツツジ・ワタスゲ・イワカガミなどが咲き誇る中に

食虫植物モウセンゴケを見つけました。7月には白い小さな5弁花を付けます。

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


ハクサンチドリ(ラン科)刈田岳

2007年06月23日 | 高山植物

蔵王温泉より車で60分、刈田山頂駐車場から火口湖お釜へ。路傍にはイワカガミ・ミネズオウなどと共にハクサンチドリも咲いています。標高1,200m付近から山頂まで広く分布しています。したがって花期も長く、蔵王を代表する花といえます。

 

 

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


ミネズオウ(ツツジ科)鞍部南斜面

2007年06月22日 | 高山植物

 

蔵王温泉より車で60分、刈田山頂駐車場より鞍部の南斜面にイワカガミの群生が点在して咲いています。その中にミネズオウも群落となって咲いていました。

 

 

 

 

 

 花は淡いピンク色で、まれに白花や斑入りの葉などがあります。

 

 

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


コマクサがもう少しで咲きます。(刈田岳)

2007年06月22日 | 高山植物

蔵王温泉からエコーラインを60分、刈田山頂駐車場から火口湖お釜に行く途中にコマクサの花がピンクのつぼみになっています。

 

 

 

 

 

もうすでに、こまくさ平は咲いていますが、刈田岳の鞍部の南斜面もピンク色のつぼみになっていました。今年は7月前に咲きそうです。

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ  


雪渓の消え際のイワカガミ(鞍部南斜面)

2007年06月21日 | 高山植物

蔵王温泉から車で60分、火口湖・お釜を望む、刈田岳と熊野岳の鞍部南斜面の雪渓の消え際に、色鮮やかなイワカガミが群生しています。この時期にここに来るのは初めてかも、これほどのイワカガミが咲いているとは思ってもいませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓

 

投票してね!!人気blogランキングへ 


blogram

blogramによるブログ分析