◎MomoGingarden

蔵王温泉や周辺の話題・広域観光・四季の移り変わりを中心に我が家のガーデニングやホットな情報などをお届け致します。

☆キャトニップ

2021年08月31日 | MyGarden
#キャトニップ
#イヌハッカ
#我が家の庭も
#毎年咲きます
#はなふぉと
#花フレンド
#スマホ撮り
#いいね待ってますも
#みんなのブログ
☆キャットニップは可愛らしい花と葉のハーブ。解熱や安眠作用もあり古くより人々に重宝されています。西洋マタタビという別名を持ち猫が好きな成分を含むので、庭に植えるときは猫に荒らされないように工夫が必要です。


☆テッポウユリ

2021年08月30日 | MyGarden
#ユリ
#テッポウユリ
#どんでん平ゆり園で
#買ってきた
#別のユリが咲きました
#はなふぉと
#花フレンド
#スマホ撮り
#いいね待ってますも
#みんなのブログ
☆まっすぐに伸びた茎の先に漏斗状の白い花を横向きにつける。 花冠の長さは10センチから15センチくらいである。 花被片は6枚である。
マドンナリリーの白い花を念頭に名づけられたものである。 種小名の longiflorum は「長い形の花の」という意味である。

☆ハナトラノオ

2021年08月26日 | MyGarden
#ハナトラノオ
#カクトラノオ
#我が家の庭も
#毎年咲きます
#はなふぉと
#花フレンド
#スマホ撮り
#いいね待ってますも
#みんなのブログ
☆ハナトラノオは夏から秋にかけて、全国いたるところでよく見かける花です。優しいピンクの花が群れ咲く様子は、残暑の中でも、つかの間の涼しさを感じさせてくれます。

☆センニチコウ

2021年08月24日 | MyGarden
#センニチコウ
#我が家の庭も
#はなふぉと
#花フレンド
#スマホ撮り
#いいね待ってますも
#みんなのブログ
☆センニチコウの仲間は、花そのものではなく紫やピンク、白、黄、赤に色づく苞を観賞します。暑さと乾燥に強く、日本の夏に適した性質で、長期間咲き続けます。庭や花壇、鉢に植えて育てたものが、切り花としてよく仏壇に飾られます。


☆チェリーセージ

2021年08月23日 | MyGarden
#チェリーセージ
#我が家の庭も
#はなふぉと
#花フレンド
#スマホ撮り
#いいね待ってますも
#みんなのブログ
☆英名でいうチェリーセージはサルビア・ミクロフィラ(Salvia microphylla)を指す。 この他に、和名をアキノベニバナサルビアというサルビア・グレッギー(Salvia greggii)も日本ではチェリーセージと呼んでいる。


☆八重のムクゲ

2021年08月22日 | MyGarden
#八重のムクゲ
#我が家の庭も
#毎年咲きます
#はなふぉと
#花フレンド
#スマホ撮り
#いいね待ってますも
#みんなのブログ
☆日本だけでなく欧米でも夏咲きの花木として親しまれています。
どこの庭でも植えられているように栽培は容易です。一般に栽培される赤紫色のムクゲ以外にも、さまざまな花形や花色の園芸品種があります。

☆シュウメイギク

2021年08月15日 | MyGarden
#シュウメイギク
#もう秋?
#我が家の庭も
#毎年咲きます
#はなふぉと
#花フレンド
#スマホ撮り
#いいね待ってますも
#みんなのブログ
☆シュウメイギクは秋の風情を感じさせる優雅な花で、切り花をはじめ、花壇や鉢植えに広く利用されています。わが国へは古い時代に中国から入り、京都の貴船地方に野生化したものが見られます。


☆ヒペリカムの実

2021年08月07日 | MyGarden
#ヒペリカムの実
#我が家の庭も
#毎年咲きます
#はなふぉと
#花フレンド
#スマホ撮り
#いいね待ってますも
#みんなのブログ
☆ヒペリカムは花束やアレンジメントに利用されることが多い植物です。6~7月頃にかけて、5枚の花弁を持つ、鮮やかなイエローの花を咲かせます。きれいな花姿ですが、切り花などで利用されるヒペリカムは、花ではなく実を鑑賞して楽しむのが一般的です。




blogram

blogramによるブログ分析