goo blog サービス終了のお知らせ 

頑固爺さんのブログ

ようこそ、頑固爺さんのブログへ

美々川本流に

2017-11-05 | カヌー
昨日の雨で水位が上がり松美々橋カヌーポートよりスタートしてタップコップ親水公園カヌーポート迄、
途中寄り道してペンケナイ川漕ぎ上がり滑走路一番先端迄行って来ました、先日のパンケナイでは紅サケがいたのにペンケナイ川では一匹も確認出来ませんでしたが上空ではオジロワシが6羽位飛んでいました、途中倒木で水路が塞がれていて大変でしたが倒木の枝を少し切り水路確保して本流に戻ってきました、今日はドライスーツ着ていても暑くもなく寒くもなく丁度良いカヌー日和でした、美々川もいよいよ冬カヌーの始まりかな、(全行程12キロ)























コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンケナイ川 | トップ | 火砕流台地の恵みの水 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ペンケの倒木を切って水路を開けましたが、 (まさ)
2017-11-05 17:02:10
今日は思いがけないペンケへの寄り道
これも又楽しからずや、てね 🎶

倒木を切って水路を開けてきましたが、漕ぐ人がいるのかなぁ?
関わりがあるのは我々だけかな (⌒▽⌒)
返信する
物好きは私達だけ ( 頑爺)
2017-11-05 18:07:21
水量たっぷりの本流とチョット寄り道の支流ペンケナイ川楽しかつたですね、倒木切っての水路確保多分物好きなのは私達だけかな、雪が降ったら又行きたいですね、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。