トム君、数日前のいい顔です。
トム君は今日床屋さんに行ってきたので、もっとすっきりしているのですが、撮っていないので、すっきり顔はまたの機会です。
トム君、数日前のいい顔です。
トム君は今日床屋さんに行ってきたので、もっとすっきりしているのですが、撮っていないので、すっきり顔はまたの機会です。
サム君の月命日は明日ですが、行く時間がなさそうなので、今日行ってきました。
供え物です。
サム君に1個供え、もう1個はトム君に持ち帰りました。
先週も慌ただしい1週間でした。
15日、退職者の会の仕事。
16日、午前中は退職者の会の仕事、午後からは町内会総会の議案づくり。
17日、朝は交通安全協会の街頭指導。新1年生を見守りました。
午前は町内会むつみ会(老人クラブ)の総会に出席。
午後からちょっとだけ一息。
18日、朝は朝は交通安全協会の街頭指導。午前は生涯学習奨励員の会議。
午後からは、退職者の会の仕事。
19日も退職者の会の仕事。
昨日は午前中に実家に行って父のフォロー。
午後から町内会総会と懇親会。
いつになったらゆっくりできるのか、先が見通せない爺です。
10日から12日まで、2泊3日で会議に参加。
泊まったところは、山形駅に隣接したホテル。
部屋です。
喫煙室なので、灰皿がありました。灰皿あるのはいつものことですが、久しぶりにマッチを見ました。
窓の外はこんな景色。
駅の西口からは、月山がきれいに見えました。
山形市の桜は満開。
会議を終えた帰り道、鳥海山もきれいでした。
ちょっと時間があったので、おしら様の枝垂れ桜に寄り道。開花までもう少しかかりそうでした。
昨日、今日も、とてもいい天気で行楽日和でしたが、家に閉じこもり町内会総会の準備。
自分のための時間が少しもとれない爺です。
自分だけの時間をとるとしたら、命を無くしてからかもしれないと思う今日この頃。