トム君、今日は昼寝もせず吠えていたので、疲れているのか早々と夢の中。
幸せそうな寝顔です。
午前中は、靴棚の掃除をして終了。
午後からは、洗車をして一息ついていたら、大爺と大婆が畑にやってきたのでお手伝い。
蕪とアスパラ菜の種まきをしました。
隣の畝には、大根とインゲンが元気に育っています。
今、一番気になるのがサヤエンドウ。先っぽが折れて、なかなか成長しません。
大爺と大婆が、苗にしてから植えたのですが、植えた後に先っぽが無くなっているのです。
その結果、種から新しい芽がたくさん伸びてきています。
さて、先っぽが無くなった原因ですが、今日やっと判明しました。
食いちぎられた、新しい先っぽのそばに、鳥のうんこ。
多分、スズメたちの仕業だと推測しました。
それにしても、植物の強さに感心してしまいます。
このまま、成長してくれればと思います。
昨日は退職者の会でメーデーに参加。
昔は八橋にあった運動公園から秋田駅近くまで行進したものですが、今は広小路と中央通り
をぐるっと3分の2周して終了。参加者も爺が20代のころに比べ5分の1くらい・・・?
終了後はフォーラム秋田に場所を替えて懇親会。昨年は千秋公園でしたが、飲んでいるのは我々
1団体だったため、今年から室内へ。
ベロンベロンになって帰りました。
帰り道に撮った、昨日の太平山。黄砂の影響かぼんやりしています。