goo blog サービス終了のお知らせ 

駅東方面ダラダラ日記

18才7ヶ月で亡くなったMダックスのサムと、2018年3月生まれのポメラニアンのトム君と同居人のダラダラした公開日記。

病院の日

2022-05-10 20:18:59 | 病気・闘尿記
昨日、午前中は病院の日。

薬を貰いに行ってきました。

処方箋をもらい、薬局行って出てきたら、すでに11時。

薬を貰うだけで2時間かかってしまいました。

昨日の太平山です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全摘記念日

2022-02-27 19:37:19 | 病気・闘尿記
忘れていましたが、2月25日は前立腺全摘記念日でした。

2019年10月に前立腺癌が確定。

2020年2月25日に前立腺全摘。



コロナウイルスのクラスターがクルーズ船に発生した時期。

もう少し、手術日が遅ければこの画像はありませんでした。

3月に入り、病室への立ち入りが制限されたからです。

術後、2年。今のところ転移は無いのですが、つい最近西郷輝彦さんが全摘後10年で亡くなりました。

他人事ではない爺です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅支度

2021-11-24 19:59:18 | 病気・闘尿記
明日、明後日と東京で会議。
前立腺全摘後、初めての東京。
車で行くなら特に問題もないのだが、新幹線での移動。
問題は尿漏れ。

尿取りパットと紙パンツをちょっと多めに準備。



前立腺全摘前だと、いつも持ち歩くバッグに替えの下着詰め込んで終わりだが、今はそういうわけにはいかない。

バッグはやめて、背中に背負うことに。

尿取りパットと紙おむつだけで、ザックがパンパンの一歩手前状態。



前立腺全摘前に戻れればと、切に思う爺です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院の日

2021-11-08 19:33:47 | 病気・闘尿記
今日は病院に行って、薬の処方箋を貰ってきました。

飲んでも効果があまりないような薬ですが、とりあえず飲み続けています。

病院構内のイチョウがとてもきれいでした。



今日の太平山です。



今までで、一番気持ちが良かった病院の日でした、

おまけのお月さまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の太平山

2021-08-17 12:44:42 | 病気・闘尿記
昨日は、先日の検査結果を聞くために病院へ。

いつも止める立体駐車場からの太平山です。





検査結果は「PSA値が若干高くなっていますが、問題ありません。もしかして、軽い炎症があるのかもしれません。」と
今のところ癌が再発している傾向は無いとの事。

尿漏れについては「骨盤底筋体操は続けてください。あと、尿漏れは気になると思いますが、手術前と同じように生活するよう心がけてください」
との事。

この先、尿漏れがどれだけ回復するのかわかりませんが、うまく付き合っていくしかないな~と思っている爺です。

クラスターが発生したばかりの病院、いつもより患者さんが少ない感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする