もむでんブログ

開陽亭で海鮮三昧!(開陽亭2号店@すすきの)

雪まつりの大通会場を見物し、その後すすきのの「開陽亭2号店」で美味しい海鮮を頂くことにしました。
2016年の12月以来、3年ちょっとぶりです。

お通しは松前漬け。

昆布の出汁がしっかり出て、ご飯のお供でも行けそうなお味。
醤油味ではないのが意外です。

「小磯盛(1,980円)」来ました!

左上から、つぶ、ニシン、北寄貝、ホッケ、右上からホタテ、サメガレイ、アブラガレイの縁側、イナダ。

そして生だこのから揚げ。

クニュクニュの食感に程よいタコの旨味が美味~。
塩や醤油等は必要なく、ほんのりした味付けでそのまま美味しく頂けます。

次女用に頼んだいくら丼ミニ。

お茶碗ぐらいのサイズで程よいです。

コリコリしたつぶ刺し。

あー、これこれ。歯応えの良さに程よい磯の香り。
アワビには負けますが、これは北海道人にはたまらない触感と風味です。

北寄貝です。

独特の甘さがあって美味し。

ホッケです。

東京にいると一夜干しでしかお目にかかれませんが、刺身で食べられるのは保存技術も上がったことがあるのかもしれません。
淡白ですが、身が締まって美味いです。

ホタテは貝柱を縦にカットしてあります。

そう、貝柱を横にカットするのは見栄えは良いのですが、貝柱の繊維をカットすることになり、食感と風味が落ちるんです。流石「開陽亭」w。

イナダです。

風味はぶりに似ているものの、若い分脂の乗りは少なめでさっぱり。
身の締まりも良く美味いです。

ニシンです。

ホッケ同様、足が早いので刺身で食べられるのは北海道ならではかもしれません。

美味い刺身にはやはり日本酒。

地酒の良いところを揃えており、これは内地ではほとんどお目にかかれない「北の勝」。
しっかり味で、味のしっかりした刺身にも合いますね。

タラバガニの内子を頼みました。


茹でたものが出るのかと思いきや、卵の塩辛のようです。

粒々感が全くなく、とろりとした食感に味わったことのない独特の風味。
いや、これはお酒が進む・・・。やばい。

生ラムジンギスカン焼きました。

魚が続いていたので、少し趣向を変え、でも北海道らしく。
ラムの独特な風味がたまりません。

あまじょっぱいタレが合うね~。

続いては「国稀」。

内子ほんのちょっとでお酒を一杯飲めちゃうので、このあと2杯、都合4杯行ってしまいました。

zunkoが小腹が空いたと頼んだカニコロッケ。


この通り、カニのほぐし身たっぷりの贅沢品。

1個420円とやや高価ですが、人気メニューだそう。

こんな感じで海鮮(一部肉)を心行くまで楽しみました。
お酒を飲まない子供がいるせいもありますが、12,000円台のお会計なのでかなりリーズナブルと言って良いのでは。
大酒飲みや大飯食らいがいたらその倍ほどになるかもしれませんが・・・。

3年前に続いて、シケで活イカの踊り刺しが食べられなかったのは心残りでしたが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:北海道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事