goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

夫婦を超えてゆけ

2018-02-20 10:10:48 | お気に入り
ずっと好きで好きでしかたなかった人の夢をみました。
なのにすっごく冷たい態度。
十何年ぶりに会うのに(※夢の話です)
あの態度のひどさは何!?
冷たいにもほどがある。(※だから夢だって!)
もう大っ嫌い!!
・・・嘘です・・・。
もう朝から寝覚めが悪くてなんだかブルー。


さて「逃げ恥」、途中ジャマが入りつつも
なんとか最終話まで見ました。
よかった~。
おもしろかった~。
ガッキー、かわいすぎ!(←しつこい)

どのキャラも本当によくて。
評価が変わったのが風見くん。
私も百合ちゃんと同じで
イケメンに偏見もってる(何があった?)のですが
風見くんはいい人でよかったです。

友だちのやっさんもいい味でしたね。
子どものひらりちゃん、平匡さんとみくりちゃんの名前が
合わさった感じでなんかかわいい。
離婚の話なんてなんだか泣けて泣けて。

百合ちゃんもカッコよくてかわいくて。
そういえば私の叔母もしばらくシングルで第一線でバリバリ働いていたなぁ、って
思い出しました。

平匡さん。
みくりちゃんと仲直りして
久々にみくりちゃんと会えると思いきや
仕事でなかなか帰れなくなる日々。
やっと家に帰ってきたときの
開口一番の「疲れた~。」がかわいくてかわいくて。
仮眠をとりに家に帰ってきたとき、
寝ているみくりちゃんの頭を優しく撫でるシーンも好きでした。
そういえば私、頭を撫でられたってこと、記憶にないな。
誰か撫でてください。(笑)

お風呂場のシーンも好きでした。
みくりちゃんのほうが壁を作ってしまい
その開け方をよくわかっているのは僕だ、的で
語りかけるシーン。思わず涙が。
ラストの「小賢しいなんて思ったことない」の
素直な朴訥なひとことも泣かされました。

ハッピーエンドで本当によかったです。
途中、かなりもどかしいとこもあった(ドラマだからしかたない)けど。
心がだんだん近づいていくのが好きです。
うーん、もう一度最初から見たいな。(笑)
続編、どうなるのかな?
あるのかな?

次女が恋ダンスを踊っていたので
マネして踊ってみたら
「地鳴りがする!」と次女に言われてしまいました・・・。(地響きでなく?)
ごめんなさい、下の階の人。
すぐにやめました。
うるさかったかな?(ドキドキ)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワインとチーズと塩焼きそば | トップ | ポムポムプリンまん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お気に入り」カテゴリの最新記事