goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

昨日の晩ごはん

2022-09-29 10:12:35 | Weblog
今日はくもりです。
台風の行方が気になりますが
このまま涼しくなってほしいです。
もう暑い日はないよね?きっと。

さて昨日の晩ごはんはロールキャベツでした。
阿字観デーに購入した、和菓子屋さんのお惣菜。
以前買ってとってもおいしかったので。
ただ当日は前日の残りがけっこうあったため、
その日の晩ごはんとはならず、
昨日の晩ごはんにスライドしちゃいました。
けっこう食べ応えがあるので
1個で十分メインになります。
おいしかった~♪

そういえばいつものお気に入り神社の池、
すごく濁ってました。
池のコイも見当たらず、(いつもたくさんいるのに)
どうしたんだろう???と心配してましたが
帰りには一列に並んで泳いでる姿を見てほっ。
でもかなり数が少なかったなー。
濁っていて見えなかったせいもあるのでしょうが。
そういえばアオスジアゲハ、見ました。
ここの神社にはアオスジアゲハが住んでいるのかな~。
ひらひら舞ってとってもアクティブでした。
神社で見るアゲハは妖精に見えます。


昨日はTVを見たかったがために
最後らへんは尻切れトンボ的な内容になっちゃいましたね。(笑)
仙厓さん、禅宗の和尚さんなので
当然信仰はお釈迦さま。
にもかかわらず、観音さまや阿弥陀如来さま、
はたまた孔子や老子など多岐にわたって
描かれていました。
宗教や思想に寛大な方だったのでしょうね。
器が大きくていろんなものを受け入れられていたのでしょう。
好奇心もたくさんおありになったのでしょうねー。
何よりも人間くささが好きです。
そういえば仙厓さんの物語、「死にとうない」という本を持っているのですが
気付けば途中で読むのやめてましたね。
これを機会にまた読みたいのですが
いかんせん、読みかけの本がたくさんあって困ります。
今はなんやかんやで全く読めてないんですよね~。
寝る前の十分ほどが読書タイム。
何するにしても時間のかかる今日このごろ。(ためいき)

さて今日はお仕事。
新しい店長、お目見えするのかなー。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする