goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

春キャベツの豚丼

2019-04-28 19:24:32 | 料理
疲れたー。
やっぱり忙しい日曜でした。
みんな、ふつうに買い物しにくる・・・。
しかも今日は7台。
到着も遅め。
片付くはずがない。

そういえば今日は別の荷物(資材)が届く曜日なのですが
別の店舗のが運ばれてきてました。
注文してないものだったので
あわてて返却しました。
で、どこの店のが届いたのかというと
前の店長が今勤めている店のものです。
区も違うのになぜに!?
これはセンターが間違ってるのか、
前の店長が間違って発注したのが届いたのか・・・、
詳細は不明です。謎です。
どちらも考えられる可能性。(笑)
配送会社さんが帰る前に気づいてよかったー。


疲れたので今日は簡単ごはん。丼もの。
春キャベツの豚丼です。
タレは前もって作って冷蔵しているので
お肉と野菜さえ炒めればあっという間にできあがり。
とっても助かるメニューです。


明日はお休みなので
ゆっくりまったりしよう。
あ、でも次女のおべんとうを作らないといけないのか・・・。
GW,まったく関係なしの私です。

そういえば今日、ワイドナショーで「レンタル家族」なるものをやってました。
それを見ていた次女がひとこと、
「レンタルお父さん、ほしいっ!!」と叫びました。
どんなお父さんがいいの?って聞いたら
「やさしいお父さん」だそうです。
そっかー。やさしいお父さん、ほしかったんだね。(哀)


さて本日も一日お疲れさまでした。
明日もふつうに早起きだー。
がんばれっ!
おやすみなさーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルビー×なつぞら

2019-04-28 09:07:48 | Weblog
「なつぞら」コラボのポテチです。
じゃがバター味。
「なつぞら」の舞台、十勝産のポテチだそうです。
NHKってコラボありなんだ・・・?(笑)
ほかにも焼きトウモロコシ味がありました。

じゃがバター、おいしかった♪
私の好きなポテチ、
しあわせバター味があるのですが
そのしあわせ味がなくなったような味です。
(いや、しあわせ味のない味って・・・)
しあわせバターは甘い味なのですが
その甘さがない感じの味でした。
甘いのがあったほうが好きですが
じゃがバターもとってもおいしかったですよー。
ほのかな甘みもあります。
せっかくなのでしあわせじゃがバター味、だしてほしいかな。

     

本日の朝ご飯。
オムレツがちょっとくずれちゃいました。
オムレツの出来で
フライパンの替えどきがわかりますね。
もうそろそろ替えどきかもしれません。


さて本日は忙しい日曜日。
連休中だから忙しくないといいのだけど・・・。ムリかな。
とりあえず今日がんばったら
明日はお休み!
がんばれっ!
何とか腰がもちますように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしさで溢れるように

2019-04-28 08:57:14 | Weblog
*目が覚めればいつも 変わらない景色の中にいて
大切なことさえ見えなくなってしまうよ

生きてる意味も その喜びも
あなたが教えてくれたことで
「大丈夫かも」って言える気がするよ
今すぐ逢いたい その笑顔に

あなたを包むすべてがやさしさで溢れるように
わたしは強く迷わずあなたを愛し続けるよ
どんなときも そばにいるよ

当たり前のことはいつでも忘れ去られがちで
息継ぎも忘れて 時間だけを食べてゆく

花の名前も 空の広さも
あなたが教えてくれたことで
愛と呼べるもの わかった気がする
せわしなく進む 時の中で

わたしの生きる世界が光で満たされるように
あなたの生きる時間を わたしが輝かせるから
離れていても そばにいるよ

雨に打たれても風に吹かれても
寒さを感じない 今は
ぬくもりはいつもこの胸の中に
決して失くさないよ ありがとう

巡る季節の中でも この手を離さないでいて
二人をつなぐ想いが決して色あせないように
あなたを包むすべてがやさしさで溢れるように
わたしは強く迷わずあなたを愛し続けるよ
どんなときも そばにいるよ
離れていても そばにいるよ*


いきなり歌からです。(笑)
ごめんなさい、どうしても歌いたかった!
ずっと朝から頭の中で流れてきます。
すごく好きな歌なのですが
少し前にこの曲がどっかのお店で流れてきて長女に
「何の歌?」って聞かれて
『うーん。「やさしさ・・・」の続き、忘れた。JUJUの歌。』と言って答えられませんでした。
どうしてもユーミンの「やさしさに包まれたなら」が頭に浮かんじゃって。
たぶん、今も曲名をフルで言えないかもしれません。(←本当に好きなのか?)

ひさびさのお天気です。
洗濯物を干しながら
裏の木々たちの緑がきらきらと輝いているのに
なんか感動しちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする