goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

他人丼

2018-08-11 19:10:45 | 料理
忘れたっ!!!
やっぱりかー・・・。
そんな予感はしてたけど
やはり私の記憶はダメダメだ・・・。
キッチンペーパー。(涙)
明日こそ、明日こそ買って帰るぞ、キッチンペーパー。
あとマヨネーズも。
あ、ダメだ・・・。
明日は残業だ。(怒!)
絶対疲れ切って忘れる・・・。

本日の晩御飯、他人丼です。
親子丼だと卵と鶏で親子だけど
本日の晩御飯は豚肉を使っているので他人丼です。
疲れてるときはやっぱり丼がラクでいいですね。
洗い物も少なくてすむし。

          

ちなみに本日のお昼ご飯はカレー。
すごくひさびさにカレーマルシェを見かけたので買いました。
カレーマルシェ、大好きなんですー。
カレー曜日が男性的なおいしさだとしたら
カレーマルシェは女性的なおいしさ。
やさしいまろやかな味が好きなんです。
だし(だし!?)がきいてるような感じなんですよねー。
そしてマッシュルームがごろんと入ってるのもうれしい。
ひさびさだなー、カレーマルシェ。
おいしかった~。

本日もお疲れさまでした。
明日は残業か・・・。
店長に「貸し1だから!」と言ったら
「えー」って言われました。
いやいや、えーはこっちのセリフだよ。
絶対忘れない。貸し1、メモっとこ。
さてお茶碗洗ってお風呂に入って寝ます。
明日こそ目の充血が治っていますように。
おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃のレアチーズケーキ風

2018-08-11 08:55:24 | 料理
おはようございます。
今日も暑くなりそうですね。

昨日の目の充血、やっぱりいまだに治りません。
テンション、だだ下がり・・・。


生協さんのレシピにのっていた、
「桃のレアチーズケーキ風」というスイーツがおいしそうだったので
昨日さっそく作ってみました。

まずは水切りヨーグルトが必要になるのですが
マリンカさんのブログにちょうどやり方がのっていたので(タイムリー♪)
参考にさせていただきました。(ありがとうございました♪)
ただ空き容器がなかったので
ザルとキッチンペーパーとボウルを使いました。

     

一晩水切りをするとこんな感じ。
なんかとってもおいしそう♪

あとは桃の果実、牛乳、粉ゼラチン、砂糖などなどといっしょに
混ぜて冷やし固めて
桃をトッピング。
桃がすぐに変色しちゃうんで残念。
桃って傷みやすいんですよねー。

     

作ってる途中で
大丈夫か・・・?(←基本、不器用)と思いつつも
できあがるとそれなりにかたちがしっかりしました。

試食。
うーん・・・。
レアチーズケーキ風というよりは
やっぱりヨーグルト感が強かったかな。
レアチーズと思って食べると
???だけど
桃のヨーグルトムースと思って食べるとおいしいです。
土台がほしかったかも。
あの長崎カステラを土台にするといい感じになったかもー。


長崎といえば
今朝、美輪明宏さんのインタビューを見ていて
無償の愛について語られていたのですが
なんか気づいたら勝手に涙がでてました。
心より先にカラダが反応することってあるんですね。
泣いたらまた目の充血が~って思った私はまだまだ、ですね。
愛を伝えることが美輪さんの天命だとおっしゃってました。


     

昨日の晩御飯。
火の前に立つのがツラい夏は
野菜サラダが大活躍です。
アボカド、大好きなのですが
当たりはずれが大きい。


今日こそキッチンペーパー、買って帰るぞ!!
いつもいつも買い忘れる・・・。
レジの目の前にあるのに。
ん?
そういえば夕方、雨の予報がでてたような・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする