goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

ナンジャモンジャノキ

2024-04-25 10:07:56 | グリーン&フラワー
今日はかなり暑くなるそうですね。
まだ若干曇っているので
今のところはだいじょうぶですが。
やっぱり異常気象ですよねー。
寒暖差の激しさがハンパない。

     

先週の土曜の画像ですが
ナンジャモンジャノキ、ヒトツバタゴの花が咲いてました。
白くて雪のよう。
これもさくらのように
気づけばきれいに咲いてます。
去年の今ごろは「らんまん」、楽しんでたなぁ。(しみじみ)
「虎に翼」もとってもおもしろいですが
らんまんロスです。

今日はあさイチにらんまん俳優の坂口涼太郎さん(←好き)が出演されていたのですが
八丈島ロケだったようです。
八丈島、行ってみたいなぁ。
豊かな自然。運がよければクジラも見られるかも。
そして温泉もあるそうです。
海も山も楽しめそうな八丈島でした。
春先はフリージアが有名とのこと。
旅に行きたい~。
妄想が広がるー。

     

↑こちらは昨日撮影したもみじ。
プロペラになりかけてますねー。


では今日は暑くなりそうですが
熱中症に気をつけつつ
本日も一日がんばりましょう。
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギぼうず

2024-04-20 17:06:16 | グリーン&フラワー
今日は暑かったですねー。
行きはちょうどよかったのですが
帰りがちょうど暑い時間帯。
まだ4月なのに。

うちのネギ、気づけばネギぼうずができてました。

     

     

ネギぼうずは摘み取ったほうがいいようなのですが
せっかくつぼみになってるのに
ちょっとかわいそうな気がして摘み取れない私がいます。
そのまま花を咲かせて種までとろうか悩み中。

ネギ、重宝しますよー。

     

昨日のお昼はそうめん。
そうめんにネギは欠かせません。
キッチンバサミでネギをとって
洗ってそのままキッチンバサミで細かく切って
冷蔵保存。
便利ですよー。
冷凍もできますが
一度にそんなに量を使わないので
使うたびに取ります。
お味噌汁にも便利。

便利だし育てやすいので
ベランダ菜園としてベストなネギ。
あとシソもめちゃめちゃ便利ですよー。
こちらも育てやすいです。

ちなみにそうめんの付け合わせは
納豆焼き。
惣菜店の方の食べ方だそうですが、
これ、合いますねー。(^^)v
つゆにつけていただきます。


さて明日は忙しい日曜日。
雨の予報なので客足が落ちるといいのだけれど・・・。
ムリかな。
最近は当然のように6台ある日曜の荷物。
それだけでもタイヘンなのに
冷凍がほんっと手がかかるんですよねー。
がんばれ、自分!

では暑い中本日も一日お疲れさまでした。
ゆっくり休みましょうね。

そういえばまた小倉で火災ですね。
この前火災があったところの近くなんだ?
ここまでくると何かヘンな力がかかってるんじゃないかと
勘ぐってしまいます。
古い街ですしねー。
けが人がいなくてよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽光

2024-04-11 09:44:13 | グリーン&フラワー
今日はいいお天気ですね。
天気がいいとうれしいです。
今日の天気にぴったりのお花を・・・。

     

こちらはさくら。
「陽光」という品種だそうです。
とってもきれいで目をひく鮮やかな濃桃色。
これは4/1に撮影したもので
まだソメイヨシノは開花してまもないころですね。
そのときに満開だったさくら。
小鳥たちもうれしそうについばんでました。
さくらもいろんな品種があるんですねー。
ダウンしてたんでなかなかアップできませんでしたが。

     

私の好きな部分。
これ、胴吹きっていう名前らしいです。
たしかに木の胴から吹いてる。

     

神社にお参りしにいくと鈴蘭水仙が咲いてました。
かわいい♪
ピンクのマーガレットといっしょにパチリ。


では本日も一日がんばりましょう。
よい一日を♪

まだ本調子ではないだろうから
仕事はゆるゆるやります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いてたっ!!

2024-03-27 13:07:27 | グリーン&フラワー
ひさびさのお天気ですねー。
朝はけっこう風強かったのですが
今はおさまったのかな。
でもまた明日から雨のようです。

雨の間、ベランダには出てなくて
離れたところからプランターを見てたのですが
特に変化もなく・・・。
でも今朝、ベランダに出てみると
なんと!

     

うわぁぁぁぁぁぁ!!!
咲いてるっ!
ブルーの子が咲いてるっ!
ブルーはてっきり枯れちゃってもう咲かないと思っていたから感涙です。
よくぞ咲いてくれたっ!

     

もううれしくてうれしくて。
濃い目のブルーです。
やっぱり忘れな草といえばブルーですよね。
でもこの色もやっぱりかわいい♪

     

ピンクもちらりと顔をのぞかせてました。
感無量。
青、ピンク、白。
今年もちゃんと咲いてくれました。
うれしいなー。

     

毎朝元気をもらえそうです。

さてさて昨日は録画してたものを見ていたのですが
鬼太郎、化け草履のお話でした。
もう涙・涙。
すねこすりちゃんのお話と同じくらい心を打たれました。
化け草履ちゃんがもうにゃんことかワンコに見えて・・・。
このお話、道徳の授業にしませんか?
いやぁ、やっぱり6期の鬼太郎、すごいなー。
ちなみに6年前は録画していたのですが
一度も見ることなく、
知らないうちに消されていたという化け草履のお話。←記憶、よみがえってきた
すねこすりちゃん&化け草履ちゃんのお話は必見です。
ちなみに次女の好きな妖怪は化け草履だったりします。(笑)
そういえば先日LINEで画像が送られてきたなー。
(なぜかDSで妖怪ウォッチをやってたらしい。懐かしすぎる。)

で、都市伝説もおもしろかったですねー。
最近関さんのはちょっと停滞気味っぽくて残念でしたが。
誕生と命日の都市伝説がなかなかおもしろかったです。
誕生の「誕」には訓読みがあるそうです。←知らなかった
じつは「いつわる」という読み方があるのです。
つまり誕生とはいつわりの生。
この世界は偽りの世界。
そしてこの世界から旅立つときに
本当の世界に帰るのだとか。
だからこそ生を終えた日のことを「命日」というのだとか。
すごーい。
確かにこの世界はマーヤと仏教でもいいますよね。
ん?
それともひょっとしたら「誕生」「命日」は仏教用語なのか!?

     

ちなみに昨日のおやつも半額スイーツ。
こちらも99円。
桜のモンブラン。
おいしかったなー。
桜も今週末には開花するかな。
待ち遠しいですね。

     

月曜、ファミマに寄ったらかわいいスイミーのチロルチョコがありました。
かわいい♪
スイミー、次女のお気に入り絵本です。
なので次女が小さいころはユニクロのスイミーTシャツ、愛用していたのですが
捨てられずに保管している私でした。
だからものがたまるんだけどねー。
でもなー。
・・・・・・・・・・・。←化け草履ちゃんのお話を思い出しているらしい

ということで本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈丁花

2024-03-23 19:09:05 | グリーン&フラワー
寒いー!
今日はめちゃめちゃ寒かったですね。
3月とは思えない寒さ。
冷たい雨も降ってました。
でもそのおかげで客足はそんなに多くなく、
かなりスムーズに仕事が進みました。
ただその反動が明日にくるかと・・・。
明日は月に一度の資材カウントの日だし。←なんで毎回私が担当になってるんだろう・・・(遠い目)

さて先週の土曜の画像なのですが
なかなかアップできなかったので本日。

     

歩いているととってもいい香りが漂ってきます。
この時期、いい香りのする花は沈丁花です。
もうおしまいの時期になりかけてますが。
お散歩の途中でいい香りがしたらぜひ探してみてください。

     

これも先週の画像ですが今週は満開になってました。(画像なし)
雪やなぎです。
本当に雪のよう。目をひきますね。

     

水面に映る朝陽がとってもきれい。

今朝は4時起きの日なのでさすがに眠い。
早めにお風呂に入って寝ます。
明日に備えないとね。

では寒い中本日も一日お疲れさまでした。
ゆっくり休みましょう。
おやすみなさい。いい夢を♪←眠くてもう何をかいてるかわからなくなってきた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-03-15 13:22:55 | グリーン&フラワー
いいお天気ですねー。
週末はかなり気温が上がりそうです。
風、強いけど。
天気がいいのでお洗濯2回の本日です。

そんな今日のおやつはこちら。

     

ルマンドのカップアイス、売ってたので思わず買っちゃいました。

     

上にのっているクレープ生地がルマンドっぽい。
モナカのもおいしかったけどこちらもおいしかったです。
中に入ってるチョコが好きー。
ザクザクしていてアクセントになってました。

さて春と言えばグリーンの季節♪
今年もそろそろ溺愛の季節がやってきました。

     

11月の終わりに届きました。

     

さっそく植え込みました。
今年はタイミング的に品切れで青が1株しか買えず、
ピンク2株、白1株となりました。
そしてその青が残念ながら寒さのせいで
枯れちゃいました。(涙)
いちばん冷たい風が吹くところだったんでたぶん寒さのせいなんだろなぁ。

でも近くのスーパーで売られていたので
別の植木鉢に植えて
がんばって育てました。

     

かーわいい♪♪♪
忘れな草です。
これは1月の画像ですが
今もがんばって咲いてます。
やや枯れかけてるけど。

そして今月に入りちらりとこの姿が・・・。

     

ちら。
白です。
こちらは3/4に開花しましたー。

     

つぼみ♪
つぼみの部分、めちゃめちゃ好き。

     

     

おととい、こんな感じでけっこう咲き始めました。

     

昨日もこんな感じ。

     

かわいい・・・。
白って目をひくんですよねー。
清楚な感じがとってもいい。

     

そして本日の忘れな草です。
かわいすぎる。
スマホの容量が気になるので
そんなに画像撮れないのですが・・・。←でも撮ってる

今日はいい天気だから
お散歩に出も行きたかったのですが
片づけしていたらそんな時間、なくなっちゃいました。(涙)

では風が強いけれど本日も一日がんばりましょう!
いい一日を♪
明日もかなり気温上がるだろうから
着るものに困ります。
通勤時は寒いだろうし帰るときは暑いだろうし・・・。
うーむ。

さて私はこれから録画してたドラマを見ます♪
今期おもしろく見てたのは「となりのナースエイド」です。
川栄李奈ちゃんの演技に毎回魅了されてます。
高杉真宙くんの演技も見ごたえあります。
「光る君へ」のかわいらしい弟とは真逆のクールな俺様キャラが光ります。
男優さんだと柄本佑くんの演技がすごく好きで
女優さんだと川栄李奈ちゃんの演技がすごく好きなんです。
二人ともとにかく演技が自然。
俳優さんの中ではそんなに華やかな感じはないかもしれませんが
でも二人とも目が離せないんですよねー。
演技力のない人が演じると浮いてしまうようなキャラでも
この2人が演じると自然で
違和感なくドラマの世界に入り込めるんですよねー。
なので川栄李奈ちゃんが出産という話を聞いたとき
演技をもうちょっと見たかったので正直残念だったのですが
しっかり復活して朝ドラヒロインにまでなってくれてホントうれしかったんですよねー。
ということで今から最終回、見まーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ

2024-03-09 18:50:30 | グリーン&フラワー
ダメだ、眠すぎる…。
やっぱり今日は仕事、休めばよかったかもー。
久々に夜ふかしからの4時起きはさすがにハードでした。
仕事も後半使いものにならなかったけどレジ担じゃなかったから助かった~。

とりあえず今日、水やりをして発見したものをあげときます。



ムスカリ、咲いてたっ!
いつの間に?
キラキラ輝く姿はまるで宝石のよう。
春ですね。
風、めちゃめちゃ冷たくて強かったけど。

ダメだ〜。
眠い。
私が昨晩何をしたかというと
「クロスロード」と検索するとわかるかも。(笑)
またそのうちゆっくり書きます。

眠いけど晩御飯はオムライスと味噌汁をがんばって作りました。

では寒い中、本日も一日お疲れさまでした。
ゆっくり休みましょうね。
おやすみなさい。
いい夢を♪

眠いよ〜。ぐずぐず…。
もはや何を書いてるのかさえわからない…。

そういえば鳥山明先生とTARAKOさんの訃報、めちゃめちゃ驚いたし悲しすぎました。
御冥福をお祈りします。
昭和がどんどん遠ざかる…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪とミモザとスイートピー

2024-03-08 10:35:27 | グリーン&フラワー
寒いー!
雪ですよっ、雪。
今はもうやんじゃってますが。
朝はけっこう降ってました。
ぼたん雪で、水分ふくんだ大き目の雪。

     

屋根にうっすら積もりかけてました。
路面は積もってませんでしたが。
ゴミ捨てにいったら

     

雪が服に着いてました。
(ちなみに服はユニクロのちいかわ×サンリオコラボのもふもふフリース♪)

これから晴れの予報だけど
雪はもうだいじょうぶなのかなぁ???
これから出かける予定があるんだけど。

さて今日は3/8。
ミモザの日です。
ということでミモザの花束を♪

     

といってもこれはドライフラワー。
自然とドライフラワーになっちゃったものです。

先月、カルディにねこの日バッグを受け取りにいってきました。
近くにカルディないのでバス利用です。(笑)
帰りのバスの時間を待っている間に
ふと誘われるように入ったお花屋さん。
これがすごかった!
とにかくたくさんの生き生きとしたお花たち。
しかもめちゃめちゃ安かった!
近ければ通いたいくらい。
飾るスペースも花瓶もないので
さんざん悩んで選んだのがミモザとスイートピーです。

     

このボリューム。
画像だとちょっとわかりづらいかもしれませんが。

     

このミモザ、なんと500円でした。

     

スイートピーも500円。
20本以上はあると思います。
30本近くはあるんじゃないかな。数えてないけど。
スイートピーはだいぶん色が薄くなり、枯れちゃったものもありますが
今もしっかり咲いてます。

ほかにもチューリップとかラナンキュラスとかフリージアとかあって
それはもう・・・。
思い出すだけでそのお花屋さんに駆け込みたいくらい。
(ちなみにねこの日バッグとお花は相棒からいただいた誕生日プレゼントで購入しました。ありがとうっ♪♪♪)


では本日も寒いけれど
天候に気をつけつつ本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
明日は雪・・・ないよね?
仕事、自転車使おうかと思ってるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省翌日の翌日←さらにしつこい

2024-01-29 13:50:27 | グリーン&フラワー
今日はひさびさにゆっくり家にいるから片づけでも・・・と思ったけど
なんやかんやで片付ける時間が減ってしまう・・・。(遠い目)

さて帰省翌日の翌日。
所用ででかけた帰りにお花屋さんへ。
てかふつうにショッピングセンターにいったら
私の好きな青山フラワーマーケットがあったのでついつい・・・。
新しくできたのかな?
それとも気づかなかったのかな???
何はともあれ嬉々としてグラスブーケを。

     

春の花~♪
スイートピー、いい香り。
こでまりが入っていたので迷わずこのグラスブーケにしちゃいました。
かわいい♪
スターチスもちょっとかわった色。 

     

ラビットテールもこちらで購入したもの。
一週間経つとよりうさぎのしっぽに似てる。
そしてこちらも。

     

ひとあし早い春♪♪♪
啓翁桜です。
この芸術感あふれるフォルム。
薄いピンクとグリーンのコントラスト。
神さまが作った芸術作品としかいいようがない・・・。(うっとり)

そして今回おまけのお花を1輪いただきました。
新春プレゼントだそうです。

     

チューリップ♪
かわいい~。
親指姫が中に隠れているよう。
そしてこのチューリップ、
日にちが経つと・・・

     

花びらの先の方、ほんのり赤くなってる。
色変、楽しめたお花でした。
今もかわいらしく咲いてます。

これからどんどん店先に春の花が並びますねー。
うれしい♪

そんな一週間前のできごとでした。
もちろん今もきれいに咲いてます。←水あげ成功

そうそう、帰省終了の翌日、
実家近くに住んでる叔父が訪ねてきたそうです。
やっぱり片付けておいてよかったー。
どう考えても仏壇の前に大量のダンボール箱はナシですよね。(汗)

では今週もはじまりました。
寒いけれど本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

さて私はこれから片付け。←実家の片づけよりも自分ちの片づけしっかりやれ、って感じ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルクジャスミンの実?

2023-12-08 14:36:57 | グリーン&フラワー
今日も寒暖差が激しいですね。
体調、気をつけましょうね。

今朝、あったかくなってシルクジャスミンの水やりをしていたのですが
ふと見ると花が終わったところに実のようなものが。

     

これ、たぶんシルクジャスミンの実ですよね?
ちっちゃいグリーンの実です。
かわいい♪

     

こちらはアロマティカス。
多肉植物だそうです。
でもハーブなのでハーブティーにも使えるとのこと。
以前TVで清水ミチコさんが育ててる、というのを見て気になって購入しちゃいました。
とってもかわいらしいです。

アダモちゃんこと島崎俊郎さん、亡くなられましたね。
昨日フォロワーさんから「アダモちゃんが亡くなった」とコメントもらって
あわてて検索。
元気が出るテレビもひょうきん族も大好きでした。
アダモちゃん、めちゃめちゃおもしろくて大爆笑してました。
とても残念です。
また昭和が遠くなっちゃいましたね。

そういえば話はかわりますが
昨日の仕事、荷物めちゃめちゃ少なくってビックリ。
ただレジから遠いところのレーンの荷物がやたら多くて・・・。
ふつうは飲料を終わらせてから残りの品出しにとりかかるのですが
昨日(先週もでしたが)は飲料担当の子があまりにも品物のバランスが偏っていたので
先に店内の品出しをあらかたやってくれて飲料に行ってくれました。
おかげで1時間で店内の品出しが終わってしまうという。←スゴい!
心おきなく飲料にいってくれてる間、
私はレジを見つつ棚の上のダンボール在庫の品出し。
これがけっこう出るんですよねー。
(ホントは在庫の補充からしないといけないのですが
そうはいってもいざ荷物がくるとそっから手をつけないと
店内がせまいので荷物ジャマでジャマで。
早朝午前(なんなら前日の夜)に補充してると信じて
到着したものから品出ししてます。)
最近ずっとレジばかりなので
足腰の負担は減っているのですが
レジばかりもタイヘンです。
いいお客さんばかりじゃないですしねー。
スーパーで働いてると人間性がよくわかります。
とっても親切で心がきれいな人なんだろうなぁと思われる人もいれば
欲にまみれた人もいたり。
そして明日もあさってもやっぱりレジまみれの私です。
・・・少しはレジから脱出したい・・・。

話、それまくりましたね。
では夜はまた寒くなりそうなので
あったかくして床につきましょうね。
本日もお疲れさまでしたー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップとおいも

2023-11-10 14:30:06 | グリーン&フラワー
雨です。
今日は病院の日だったのですが
行きはなんとかもちましたが
帰りにはしっかり降ってました。
今は小康状態。
今日は降ったりやんだりのお天気になりそうですね。

     

チューリップ。
季節外れですが。
そろそろお花がほしいな、と思って
スーパーで物色していたところ
このチューリップに目がいきました。
お月さまみたいなかわいらしい黄色。
癒やされるし元気ももらえます。
かわいい♪

     

そして癒やしといえばおやつ。(笑)
焼きいもです。
今回はすずほっくりという品種。
ホクホクしていてほんのり甘い。
おいしかったですねー。
焼きいもというよりはふかしいもっぽくなってますが。

では雨ですが
本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
今日は都市伝説SPがありますねっ。(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の調子が・・・

2023-10-16 12:18:33 | グリーン&フラワー
昨日はけっこうな雨、降りましたねー。
今日はうってかわっていいお天気。
洗濯物、乾きそうでよかったです。

今日は目の調子がよくないです。
たぶん、疲れてるんだろうなー。
昨日はロングからの残業。
忙しい日曜日。
ただ昨日は午後の時間帯に臨時で一人増員。
(たぶん店長が間違って募集しちゃってたんだろうなー)
よその店舗から応援の子がきてました。
ちなみに先週は間違って別の店舗に行く予定の子がやってきてたので
念のため確認してみたところうちの店舗になってるとのこと。
店長は休みだったのでそのまま働いてもらうことになりました。
なので仕事ははかどりましたねー。
助かりました。
いかんせん雨やんでからのお客さんの数がハンパなかったんで。

     

雨に濡れるキンモクセイ。
昨日アップしたかったのですが
画像がアップされなかった(電波の入りが悪かった)ので
昨日は画像なしの記事になってしまいました。

     

おとといのキンモクセイ。とってもいい香りです。

     

ムラサキシキブもかわいい♪
実がついてるのを見ると秋だなって実感します。

では今週もはじまりました。
本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
目が痛いのでアイマスクしたいのに
どこになおしたっけかなー。
うーむ・・・。←記憶喪失
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイ

2023-10-12 12:18:49 | グリーン&フラワー
今日もすがすがしいですね。
ずっとこの陽気が続いてくれるといいのですが。
ここ数年、春と秋の期間ってめちゃめちゃ短いもんですね。

今朝、ちょっとコンビニに行ったら帰りに
ほのかなキンモクセイの香りが!
香りをたどっていくと
ありました、ありました♪←ワンコ並みの嗅覚?

      

まだ開きたてでしょうね。
若干つぼみのものも。
なのでほのかな香りだったのでしょうね。
キンモクセイの香りが漂うと秋がきたな、って感じになります。

     

ついでに昨日の晩ごはん。
いわしのフライ。
昨日スーパーに行ったら
いわしのひらきを売ってました。
珍しい!
すっごく便利そうだったので
買って帰りました。
煮つけにしようか悩んだのですがやっぱり揚げたてのフライを堪能したい!と
思いフライに。
おいしかったー。ふっくらとして。満足♪

では本日も一日がんばりましょう。
よい一日を♪


あ、ユニコーン×宇宙兄弟の「ええ愛のメモリ」のスペシャルムービー、おいときます。
なかなか見ごたえあります。
すごいなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ということでお月見のお花

2023-09-30 19:29:04 | グリーン&フラワー
今日で9月もおしまい。
にもかかわらずこの暑さ。
しかも明日も暑いそうで・・・。

今日はお仕事おやすみでした。
けっして「あまちゃん」の最終回が見たくて休んだわけではーーー。

     

お彼岸があけていなくなったと思いきや、
ふつうにいました、バッタ。
どうやら居心地がいいようで
葉っぱがカジカジされてます。

さてさて昨日、メインで書きたかったはずのお花。
おだんごの紹介で終わってしまいましたね。

     

こちらです。
青山フラワーマーケットのお花。
目をひくポンポンマム。かわいい♪♪♪

     

活けると生き生きしました。
ワレモコウ、リンドウ、セロシア、ススキもいっしょです。
やっぱりお月見といえばススキですよね。
届いたときは

     

こんな感じのススキでしたが
今は花も開いてTHEススキの穂って感じになってます。
かわいい~。
水あげがうまくいくとうれしい。


では暑い中、本日も一日お疲れさまでした。
ゆっくり疲れを癒やしましょう。
おやすみなさい。
いい夢を♪
明日から10月かー。
早いな。
またまた値上げの10月らしいです。
あ、10月初日ということは明日またプラスの仕事があるんだろうなー。
そしてたぶん私がすることになってるんだろうなー。


さて今日は「あまちゃん」も最終回。
うーん、よかった。
北鉄が動き始めて
それを見送る沿道の人たちに泣けます。
(地元のエキストラの方々なのでしょうね)
感無量。
そしてラストを飾るアキちゃんとユイちゃん。
この道は明日も明後日も続いていく。
もちろん来年も。
そう、この先ずっとずっと続いていくんですよね。
見逃したところも多々あったけれど
再放送、ほんっとうれしかったです。
なんてったて朝ドラデビューした思い出の朝ドラ。
思い入れもひとしお。
勉さんとミズタクコンビ、大好きでした。
海女クラブの人たちも好き。
忠兵衛さん、かわいい。(笑)
みんなの地元愛がひしひしと伝わってきました。
ストーブさん、もっとスポット当てられてもいいのにね。
ちょっともったいなかった気がする小池徹平くん。
そして今にして思えば
薬師丸ひろ子さん&キョンキョンって豪華すぎますよねー。
なんてったってアイドルですもん、あのころの。
ま、私のアイドルはかつ枝さんなんですけどね。ネコの。
癒やされた~。
ほんっと楽しかったよ「あまちゃん」。
素敵な作品をありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋らしいグリーン

2023-09-28 10:08:43 | グリーン&フラワー
かしわめしって郷土料理だったんだ!?←あさイチ
あまりにもなじみすぎて郷土料理だったとは知らなかった。
なにげに筑前煮も郷土料理ですもんね。
うどん屋さんのかしわめし。(笑)
おいしいんですよねー。
ひさびさに作ってみようかなー。
鶏皮ポン酢も好きー。

今日は暑いですねー。
これからもっと暑くなるんですよねぇ。
いちばん暑い時間帯に通勤です。

さてさてずっとアップしそこねたけれど
2週間ほど前かな。
かわいくてかわいくて買ってかえったグリーン。
草花のブーケ。
リーフブーケですね。
今回そういえば花がない。

     

どの子もかわいい~。癒やされる~。
さすがに枯れちゃって
今朝旅立ちましたが。
でも直前までやさしく手招きしてくれたんですよー。
実がついてるのは口が開いて種子が見えるようになりました。
黒い種子が数個、なってました。(かわいい)

     

こちらはユーカリ。
一本売りだったのですが
枝を数本に分けて切ってもらいました。

     

     

この子も手招きしてくれたのでついつい連れて帰っちゃいました。(笑)
ユーカリ独特の香りです。
香りをかぐだけで健康になれる気がします。
(ユーカリのアロマは抗ウィルスとか消毒・殺菌とかの効果)
いつかは鉢植えの子を。←まだまだ育てる腕がない


では今日はかなり暑くなりそうなので
無理のないよう、気をつけましょうね。
よい一日を♪

     

今日は母の誕生日。(おめでとう)
なのでケーキの画像でも。(笑)
桃のミルフィーユ、とってもおいしかったです。
ホテルメイドのケーキ。
ミルフィーユって食べにくいけどおいしいんですよねー。


さて今日の朝ドラ。
「あまちゃん」の
三組の結婚式、素敵でしたね。(笑)
ウニのリングピローがめちゃめちゃかわいかったです。
「らんまん」はみんな登場しましたねー。
みんなが力を合わせて図鑑を作る、最高ですね。(涙)
そしてなぜか唐突に訪れるムロさん。
ゼッタイ「家康」のついででしょう、という朝ドラ受け最高でした。
サプライズでしたね。
そして寿惠ちゃん。
「たくさん新種を見つけてきてくださいね」と送り出す姿。(涙)
明日で最後なんですね。
明日はハンカチ必須ですね。
藤丸くん、ちゃんと波多野くん作の巾着使ってる♪  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする