goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

マフィン

2016-02-13 09:25:33 | 家族
バレンタインの練習なのか
長女が一生懸命紅茶マフィンを作ってました。
バレンタイン用にはチョコを入れるそうです。
バレンタインも日本のイベントとしてすっかり定着しましたよね。

紅茶マフィン、おいしくいただきました。
外側のカリカリ部分が特においしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーホルダー

2016-01-26 10:22:32 | 家族
長女の作ったキーホルダーです。
音符がとてもかわいいです。
なかなか上手にできたらしく、区の展覧会に出品されたそうです。
本人はなんで選ばれたのかわからない~、とぼやいて(なぜぼやく?)ましたが
きれいにできてました。
本人がいらない、とのことなので
私がありがたく使わせてもらうことにしました。
かわいいのに~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニコンサート

2015-12-20 09:58:22 | 家族
昨日は次女の金管バンドのミニコンサート。
朝練や週3ほどの練習の成果を見られるコンサートです。
先生が代わってから辞めちゃった子もけっこういましたが
みんなでひとつの曲を奏でる姿は本当にすばらしいものです。

曲を聴きながら、みんな成長したなぁ・・・としみじみ。
もうすぐ小学校生活もおしまいなんだ、と思うと胸にこみ上げてくるものがありました。
いやいや泣く場面じゃないし、と思ってガマンしましたが。(^_^;)

今回、区長も聴きにきてました。(←休日だったようで個人的に来たらしい)
区長がくるとなぜか途端に格調高く感じます。(笑)

     

このポスターも子どもたちの手作りです。
次女は「サ」の字を担当したのですが、
これ、持って帰りたかったなー。
うさぎ仕様になってます。

6曲ほどのミニコンサートでしたが、
どの曲も一生懸命練習した成果が表れていました。
思い入れのある曲ばかりです。

朝も放課後もがんばって練習したこと、これからの人生に生かしていってほしいと思います。
行きたくない~、めんどくさい~、と言ってたことも思い出かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコーン

2015-12-08 09:36:21 | 家族
晩ごはんを食べた後、
「足りない!」といっておもむろにスコーンを作り始めた長女。
食べ盛りです。(^_^;)
ドライフルーツ入りのスコーン、おいしくいただきました♪

そして今日も朝から工事の音・・・。ブルー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶マフィン

2015-12-05 09:01:02 | 家族
長女の作った紅茶マフィンです。
食べ盛りで、すぐにおなかのすく長女。
粉ものが大好きなのでホットケーキミックス、重宝してます。

おいしくいただきました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンプキンマフィン

2015-10-31 09:10:12 | 家族
今日はハロウィン。
年々ハロウィン商戦がすごくなってきてますね。
まさにモンスター級。

昨日は長女がパンプキンマフィンを作ってくれました。
かぼちゃとホットケーキミックスを使ったそうです。
外はカリカリ、中はふわふわでとってもおいしかったです。
かぼちゃの風味もとてもよかったです♪


今日の朝はゆっくりしようと思ったら
次女が友だちの家でハロウィンパーティーをするらしく、
お弁当作って~、と・・・。(^_^;)
週末なので材料もなくありあわせのバタバタ弁当でした。
ハロウィン用のお菓子もバタバタ詰めました。
20個近く作ったので意外とハードでした。
お菓子の大袋を何個か渡そうかと思ったのですが
せっかくなので小分けにしようと思い、朝からせっせと作った次第です。
想像以上に手間がかかりました。
お菓子、買っておいてよかった~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会

2015-10-12 16:18:31 | 家族
今日は次女の金管バンドの演奏会。
朝からお弁当作っていってきました。
お手伝いがあったので最初から最後まで見ることはできず、
自分の学校とその数校前くらいの学校のしか見ることはできませんでした。
少しでしたがやはり演奏はすばらしかったです。
心がふるえますね。
いろんな楽器が調和して
ひとつのハーモニーを奏でるのは聴いていてとても感動します。
指導の先生が交代してから
あまりいい話はききませんが、
子どもたちはとてもよくがんばっていたと思います。
とても素敵な演奏でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光

2015-09-18 09:19:50 | 家族
先日、次女が修学旅行で日光に行ってきました。
日光といえば大雨で被害もでているところ。
だいじょうぶなのかな?と思っていたのですが
行く予定のところは特に被害もなかったようで、無事に旅行を終えることができました。
とても楽しかったようで、ニコニコしていました。
肝だめし、こわかったけれどおもしろかったらしいです。
いい思い出ができたでしょうね。

画像は次女の彫ったミズバショウ。
上手にできてました。
ちなみに長女はおさるさんでした。

ひとまわり成長したかな。
ちなみに帰宅した翌日、ふつうに学校があったのですが
みんな体調悪そうだったらしいです。(^_^;)
さすがに疲れるよね。
連休中にゆっくり休めるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの炒め物

2015-09-14 09:31:57 | 家族
こちらも昨晩、長女の作ってくれたもの。
キャベツと魚肉ソーセージの炒め物。
味付けはカレー粉です。
疲れているときに作ってもらえると本当にありがたいです。感謝!
おいしくいただきました。(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん

2015-08-19 09:31:36 | 家族
夏バテしてしまったのか、最近ずっとカラダがだるくて何もできません。
朝もなかなか起きれず、ダンナの弁当を作ることもできません。
おとといがいちばんひどく、昼ご飯を作ることもできなかったので
長女がうどんを作ってくれました。
ぶっかけうどんです。
おいしくいただきました。
少し元気がでて、昨日は動くことができました。
早く暑さおさまってくれないかなー。
朝起きれないのがいちばんつらいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドル

2015-08-17 10:36:14 | 家族
天草に行ったときに次女が作ったキャンドルです。
夏休みの課題作品に使おうかと・・・。

キャンドルといえばおととし、叔母といっしょに行った阿蘇旅行で
叔母が子どもたちの作品をすごくほめてくれたんですよね。
そのときのことを思い出したのかな、
ふだんはあまりこれしたい、あれしたいといわない次女が
「やりたい!」と力強く訴えたんですよね。
とてもうれしかったんでしょうね。

その叔母が亡くなってもう半年以上経ちます。
月日が流れるの、本当に早いです。

さてキャンドル。
以前に作ったものよりシンプルになってます。
以前のものはかなりカラフルだったのですが
今回のは落ち着いた感じ。穏やかな海になってます。
ガラス細工の動物がかわいい~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんかけチャーハン&ミルクスープ

2015-06-14 09:01:56 | 家族
昨日の晩ごはん、長女作です。
部活で作ったことのあるあんかけチャーハンとミルクスープを作ってくれました。
こんなに作れるようになったんだぁ、と感動。
どちらもおいしかったのですが
特にミルクスープがおいしくてついついおかわり!(健康診断は・・・?)
しゃきしゃきキャベツとクリーミーなスープの相性がバッチリでした。
また作って!というと
「・・・本当においしかったって思ってる?」とあいかわらず
ぎしんあん鬼(@妖怪ウォッチ)にとりつかれている長女でした。(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2015-06-07 08:53:38 | 家族
昨日は長女の運動会。
朝方、雨が残っていたので開催が心配されたのですが、
少し遅れて開催されました。

雨のおかげでとっても過ごしやすい気候。
暑くなく、風もさわやかで・・・。

中学の運動会はやっぱり迫力があります。
近くからは見られないのですが
遠目からでもしっかり長女の姿、わかりました。(^^)v

残念ながら結果は負けてしまいましたが
感動をもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2015-06-03 09:18:55 | 家族
今日は結婚記念日。
早いものでもう15周年。
15年は水晶婚だとか・・・?
贈り物とはまったく無縁ですが
とりあえずケーキを買ってお祝いです。

             ←すずらんの妖精ピクルス 羽根、つけたい・・・

青山フラワーマーケットで買ったすずらん。
すずらんの控えめだけれど存在感のある香り、大好きです。
そしてやっぱりかわいい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いりたまご

2015-05-30 09:01:09 | 家族
次女作のいりたまごです。
家庭科で習ったらしく、家でも作りたい!と熱望していたので作ってもらいました。
ふわふわのおいしいいりたまごでした。(^^)v

昨日は急きょ仕事に。
代わりに今日はお休み。
のんびりしようと思います。
でも暑くなりそう・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする