goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

ただいま恋愛中

2010-07-01 19:26:55 | ゲーム
今日から7月。
夏らしくとっても暑いです。

この暑い中、汗をかきかき燃えているのが恋愛。
ひさびさの二次元恋愛です。
健康診断も無事に終わったので
心置きなくゲームに勤しむことができます。
梅雨なので畑にもなかなか行くことができないので
一人ゲーム機とにらめっこ。
・・・あやしい・・・。


さてさてそんな「ときメモGS3」ですが、
3人ED,ルカED,コウくんED見ました。
とにかくパラ上げに必死です。
特にコウくんは本当にギリギリ感がありました。
女子のお泊り会でも「もう少しがんばったほうがいいかも・・・」という評価だったし。
なのであきらめモードで最後までやってたのですが
意外や意外、無事にゴールできました。
ルカくんはけっこうきました~。
ドキドキします。
ゲームとわかっていてもやっぱりときめいちゃいます。(笑)
それにしてもコウくん、こわすぎ・・・。

まだ隠しキャラには出会ってないので
これからのお楽しみ。
次は誰にしよう・・・。
悩むところです。
今回の女の子の友だちキャラ、
とっても好感がもてます。

それにしてもあいかわらずタッチペンがヘンな動きをするので
大事なところでロードしまくりです。
すごく無駄に時間を使ってる気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときメモGS3

2010-06-24 19:14:09 | ゲーム
やってきました、「ときメモGS3」。
ひさびさに二次元恋愛。
でもまだやってません。
なぜかというともうすぐ健康診断があり、
視力でひっかかると困るので
とりあえず健診をうけてからにしようと思ってるからなのです。
最近、人生守りに入りました。(笑)

ただ以前ほどゲームに対して熱が入らないんですよね。
集中力といい、持続力といい、もたないんです。
なんだか本当に若さがなくなってしまいました。(涙)
それよりもゲームをする時間がとれるのか疑問です。
本当に何をするにも時間がかかっちゃって。

とりあえず健診が終わってから
どっぷりとひたりたいとは思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときメモGS3

2010-05-08 20:52:44 | ゲーム
なんやかんやで忙しい日々を送っている間に
いつの間にか発売されるときメモGS3。
来月の6月24日に発売予定。
楽しみだけれどやる時間、あるかなぁ。

詳細はコナミのサイトにて。
そういえばDSででるんですね。
これからこのシリーズはDSになっていくのかな。
ひさしぶりに二次元恋愛もいいかも。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるくんです

2010-03-21 16:18:50 | ゲーム
スライム、飼ってます。

懐かしいゲームがでてきました。
エニックスの「あるくんです」です。
覚えてる人、いるかな?
たしか10年ほど前に発売されたものだったと思うのですが・・・。
たまごっちと万歩計が合わさったような感じのゲームです。
歩けば歩くほどスライムが成長していきます。

電池を入れ替えるとふつうに使えたので
ひさしぶりにやってます。
なかなか歩く機会もないので
(風邪ひいてるし)
あまり成長してないのですが
かわいいです。
何スライムになるのかな。
暖かくなって風邪も治ったら
スライムといっしょにお散歩しようと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブリっち

2010-01-26 19:42:09 | ゲーム
今日はとても風が強かったですね。
この強い風のせいでかなりの寒さを感じました。

「たまごっちid」、ひたすらやってます。
次女念願の「ラブリっち」になりました。
・・・が、やっぱりちゃまめっちがいいだのふらわっちがいいだの言ってます。(^_^;)
ないものねだりなんですね。
結局すぐにまた結婚して今度はまたしてもくちぱっちに。
そしてまたあっという間に結婚して今はべるっちをかわいがってるところです。
ラブリっちはやっぱりパン系を食べさせるといいみたいですね。
ほしっち→しぇるっちになるとかなりラブリっちになる確率は高いようです。
同じパンでもあんぱんになると
「うわさっち」になりそうです。
ちなみに長女のほうはよく「うわさっち」になってます。

昨日はアニメのたまごっちを見ていた長女が
「このボタン押していい?」といってデータ受信のボタンを押すと
たまごっち画面が。
たまごっちのアニメを見ているとスタンプがたまるしくみらしいです。
ちなみに長女はらぶりっちを選択しました。
(次女もやりたかったようですが、残念ながらテレビは一台しかないので
できません。)
それにしてもテレビ局もよく考えますよねー。ビックリ。
出席番号なるものがあるらしいので
おともだちも呼べるそうです。


さてさて体調のほうですが、
やはり今日も今ひとつだったので
お鍋にしました。
ここは寒さを吹き飛ばすべく「キムチ鍋」に。
いや、最近どうもエバラの「キムチ鍋マイルド」のCMをよく見てるもので・・・。
おそるべし、CM効果。
ちなみにエバラのものは売ってなかったので別のメーカーのものを買っちゃいましたが。
カラダが温まって少しよくなったような気がします。
スタミナをつけるためににんにくを入れればよかったのでしょうが
すっかり忘れてました。
とりあえずこのままカラダが温まった状態で
床につければいいのでしょうが
まだダンナが帰宅してません。
そうこうしてるうちにカラダが冷えてしまうんですよね、きっと。
あ、ひょっとしてこの寒い中、
朝にずっと立ち話をしていたのがマズかったのかもしれない。
うーん、冬がいちばん好きな季節なのに
カラダのほうはついていけてないようです。(涙)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごっちiD

2010-01-03 21:10:31 | ゲーム
子どもたちが今夢中なもの、それは「たまごっち」です。
アニメの「たまごっち」を見ていたので
ゲーム自体にも興味津々。
CMを見るたび、「欲しいなぁ・・・。」と言ってました。
それならクリスマスプレゼントに買ってやろうと思ったのですが、
今のたまごっちって高価なんですね。
ビックリしました。
¥1000~¥2000くらいと思っていたのに。
今のは1個¥5000くらいです。
さすがに二人分になるとけっこう痛いので
ここはサンタばぁばに活躍していただきました。(ありがとう)

発売前から予約していたので
クリスマス前に渡したくて渡したくて・・・。
なんとかがんばってクリスマスまでガマンしました。
色は長女がピンク。次女がホワイトです。
本当は次女用はブルーにしようかと思ったのですが
白のほうが卵らしいかな、と思って。

実は私はたまごっちをやったことはありません。
(たまごっちもどきはやったことはありますが。笑)
なので初たまごっちです。
ついつい手にとってしまいますね。(^_^;)
育てたくてしかたありません。

ちなみに子どもたちのたまごっちは3代目です。

*長女
1代目 ぴーちくっち→べるっち→ちゅうちゅっち→ふらわっち
ふらわっちとくろまめっちで結婚
2代目 ぴーちくっち→忘れた→忘れた→くちぱっち
次女のまきこと結婚
3代目 ぴーちくっち→ほしっち→ちゅうちゅっち(現在)

*次女
1代目 ぴーちくっち→ほしっち→しぇるっち→らぶりっち
らぶりっちとまめっちで結婚
2代目 ぴーちくっち→べるっち→しぇるっち→まきこ
長女のくちぱっちと結婚
3代目 ぴーちくっち→ほしっち→しぇるっち(現在)

明日になるとまた成長することでしょう。
今度はどんなたまごっちになるのかな。
これって食べ物でかわっていくのかな。
アイテムを携帯でダウンロードできるのがいいですね。
(ただ持つアイテムは限度があるので困るのですが。)
パスワードもいろいろあるみたいで楽しいです。
携帯のパケ代が心配・・・。


心配といえば冬休みになってから
かなり食べまくっているので心配です。
しかも出歩かないので
ためるいっぽう・・・。
これ以上成長してどうする、自分。
そろそろ動かないと体がおそろしいことになりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースーパーマリオブラザーズ Wii

2010-01-02 21:05:56 | ゲーム
次女がCMを見て、どうしてもほしいといいはるゲーム。
それが「スーパーマリオ」です。
ふだんあまり欲を言わない次女だけによっぽどやりたかったのでしょうね。
姉妹でお年玉を合わせて昨日買いました。
コントローラーもいっしょに。
このコントローラーが売り切れでなかなか見つからなくて・・・。
最後の一軒でようやく手にしました。
色は黒。
もう色なんて関係ない、とにかく何でもいいから欲しい状態の二人でした。
やはりクリスマスやらお年玉やらで
マリオは大人気なんでしょうね。

昨日はとにかくくぎづけの二人でした。
残念ながらゲーム時間は一日30分と決まっているので
あっという間に時間は過ぎてしまいます。
今日やるのを楽しみにしてたようです。
二人でコントローラーを手にしながらがんばってました。
味方なのか敵なのかわからない状態で
もうっ!と怒ったりゲラゲラ笑ったりで
本当に楽しそうでした。

ちなみに30分でゲームタイムは終了なので
あとはダンナがはりきってやってました・・・。(^_^;)
誰よりもいちばんやってます。

ひさびさのマリオ。
画像が本当にきれいでビックリ。
立体的だし。
私がやったマリオといえばスーファミのRPGが最後かな。
あとはマリオカートもやったことがありません。
こういうアクション系はあまり得意でないもので・・・。
いやぁ、でもすごく進化してましたね。
ビックリ。

そういえば説明書にキャラクターの名前って書いてありませんでしたね。
クリボーとかノコノコとか・・・。
名前はかわってないんですよね???
個人的にはヨッシーが画期的でした。
それにしてもマリオ、懐かしいなぁ。
ダンナがやりはじめるとついつい見てしまう私でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の4戦士 終了

2009-11-11 14:43:56 | ゲーム
ついに終わりました、「光の4戦士」。
いつの間にかLv99にまでなってしまっていたので
(ゲーム歴、長いのですが今まで99までいったことはありませんでした)
さすがにもうラスボス倒せるだろうなぁと思い、
はりきってラストダンジョンへ。

最後のラスボス(←なんかことばが重複しておかしいですが)と戦う前、
思わずうるうるしちゃいました。
今までのこと思い出して感動しましたー。
そのまま倒せればよかったのですが
あえなく2回も全滅。(苦笑)
Lv99なはずなのになぜか2回も全滅・・・。orz
でもまぁなんとか無事に倒せてよかったです。

ちなみにクラウンは
女の子その1が勇者、
女の子その2が黒魔道士、
男の子その1が勇者、
男の子その2が格闘家でした。
クリア後も遊べるので今度は違うクラウンでチャレンジしてみようかな。


そんな私ですが、どうやら風邪をひいたらしく
鼻具合がよくありません。
・・・ということで今日は園をお休みしました。
次女にはかわいそうだったけれど
今日は午前中だけだったし、雨も強かったしで
大事をとって休みました。
あったかいものを飲んでゆっくりします。
ゲームも終わったことだし、心置きなくゆっくりできることでしょう。(たぶん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の4戦士

2009-11-08 19:32:59 | ゲーム
「光の4戦士」もいよいよ佳境に入ってきました。(たぶん)
伝説の武器もそろえたので
あとはラストイベント・・・かな。

今は自由ダンジョンに入り込んで
レベルアップしているところです。
あと少しで終わり。(たぶん)
これが終わるまでは何も手につかない状態です。(笑)

今回、いちばん楽しんでやっているのはミニゲーム。
アイテムを高額で売ることのできるミニゲームがあるのですが
それがけっこう楽しいです♪
本当は徹夜でやりたいところですが
12時を過ぎるとダメですね。
もう目が自然ととじてきます・・・。

とりあえずあと少し。がんばりま~す。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の4戦士

2009-11-05 19:14:59 | ゲーム
地道にやってます、FF外伝。
や~っと4人そろいました。
長かった!
やっとこれで心置きなく(?)冒険ができそうです。

クラウンも各自それぞれ装備させて
(といいつつ、一人だけ保険ですっぴんにしてますが)
準備万端。
意外と大事なのが防具だったりします。
何気に適当に装備させていたのですが
今回のゲームはわりとシビアで
こまめに装備はかえたほうがいいかもしれません。
どれだけ全滅したか・・・。
装備を変えたとたん、無事クリアというのもけっこうありました。

なんとなくようやくやりかたというかコツをつかめたような気がします。
これから4人で冒険の旅、がんばりま~す。

ゲームをはじめると寝不足になるんですよねぇ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の4戦士

2009-11-03 19:27:07 | ゲーム
地道にゲーム、「FF外伝」をやってます。
けれどなかなか思うようには進んでくれません。
けっこう一人でバトルする場面が多く、全滅三昧・・・。
こういうRPGであまり全滅することはなかったのですが
今回のゲームはちょっと全滅多すぎ。
先に進みたいというあらわれのせい・・・?
何はともあれ早く4人合流してもらいたいものです。
今はようやく男の子二人が合流したところです。
できることなら家事も育児もほったらかして
ゲームやりたい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の4戦士 FF外伝 

2009-11-01 20:03:45 | ゲーム
今日から霜月。
カレンダーも残りわずかです。
時間の経つのは本当に早いです。

さてさて今日はのんびりしようと思い、
ひさびさにゲーム三昧。
数日前に届いていた「FF外伝 光の4戦士」をやりました。
少し懐かしい感じのゲームだということで購入しました。

確かに懐かしい感じがします。
やっぱりチビキャラだといいですね。
・・・が、どうもイラストになじめないですね。
デフォルメされたキャラが売りのようですが
正直印象が薄くて・・・。
もう少し線が濃い感じのキャラにしてほしかったです。
あと地図が見にくくて、ちょっとわかりづらいです。

でもシステムやストーリーは好きです。
サクサク進めるし、セリフもじーんとくるようなものがあったりで・・・。
ちなみに今はネコになって冒険しているところです。

古きよき時代のRPGってなんかいいですよね。
そんなに複雑ではなくて、キャラもチビでかわいくて。
私にはこういう感じのものがむいてるかも。
だってFFなんてもうここ何年も購入してないです。
あの八頭身のキャラにどうもなじめなくて。
システムもなんだか複雑でややこしくなって・・・。
画像はきれいなんですが。

明日は幼稚園がお休みなのでもうちょっとだけゲームして寝ようかな。
ダンナと長女はふつう通りなので
早起きと弁当作りはしなきゃいけないのですが
園が休みと思うととっても気がラクです。
う~ん、やっぱり園をやめたいのか・・・?
(親がやめたくなる園っていったい・・・。)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラクエⅨ

2009-07-20 16:15:16 | ゲーム
今日は海の日。
あいにくのお天気ですが・・・。

さて、地味~にドラクエ、続けてます。
何分、夏休みなもので
ゲームをやってると子どもたちがわらわらと集まってくるので
子どもたちがいないときに・・・と思うと
なかなかできません。

今はガナン帝国城にたどり着いたところです。
そういえば説明書、ロクに読んでないのに
家に置き忘れてきました。
まぁ、読まなくてもそんなに変わりはないと思うので
ま、いっか。
呪文が新しいものが増えているみたいですね。

とりあえずまだ一巡目なので(二順目はあるかどうかわかりませんが)
クエストや錬金にはこだわらず、無事にクリアできるよう、がんばります。

DS版ということでいろいろと賛否両論あるようですが、
個人的には好きですね。
チビキャラだし、特に難しいコトもないし・・・。
さすがにもうFFはダメですね。
あの八頭身キャラが苦手だし、ゲームシステムもなんだか
難しくなってきてるしで。
だんだんと脳が衰えてきている私にFFはムリです。


こちらはまだ梅雨明けしてません。
蒸し暑い日が続いてます。
洗濯したいのにこの天気。
明日も雨のようです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラクエⅨ

2009-07-12 19:07:30 | ゲーム
地道にちょこちょこやってます。
家事やったり、でかけたり・・・と
なかなかどーんと腰を据えてプレイできませんが
やっぱり楽しいです。

今回はキャラの顔や髪型を選べるので
それもすっごく楽しいです。
モンスターもあいかわらずかわいいし。
やっぱりチビキャラがかわいいですね。
そして何よりあのかわらない音楽が魅力です。

昨日はテレビで「超常現象スペシャル」があったので
それをしっかり見ちゃいました。
年末のお楽しみだったのに
今回はなぜか今の時期に登場。
でもいつものバトルモードじゃなかったのが
ちょっと残念。
あのバトルがけっこう笑えるんだけど。
年末もまたあるようなのでうれしいです。
この番組って笑えるからいいんですよねー。

そして昨日は深夜にプレイ。
朝の3時に寝たのでけっこうカラダにこたえてます。
今晩はどうしよう・・・。
もうすぐバザーで、体力を温存しておかないといけないんだけど。
とりあえず1~2時間ほどがんばってみようかな。

ちなみに現在はダーマ神殿のところがひと段落したところです。
また夜中にがんばりま~す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティアクライス 終了

2009-04-05 20:08:50 | ゲーム
ようやく終わりました、「幻想水滸伝 ティアクライス」。
最後はなんかたらたら(だらだら?)やってました。
おもしろかったです。
でもやっぱりなんとなくもの足りなくて。
うーん、何が足りないんだろう。
・・・感動・・・?
やはり2が名作すぎちゃって
それ以上のものを期待しちゃうんですよね、どうしても。
でもクーガのお話は本当に泣けちゃいました。
(ちなみにクーガの声優さんは龍蓮役の人でした。
気づかなかった・・・。orz)

終わり方が今ひとつだったのかな。
エンディングの感動がもうちょっとほしかったかな。
え、これで終わり?って感じです。
せっかく108星集めたのに。
全員揃わなければどんなEDだったんだろう・・・。
でもゲーム自体は楽しかったです。
なんとなくドラクエっぽくって。

それにしてもキャラ、濃かったな。
今回衝撃的だったのはラミン。
すっごくインパクトがありました。
個人的に好きだったキャラはツァウヴェルン。
何気にオレさまキャラだったんですよね。
特に決戦前夜のビュクセとのエピソードが笑えました。
意外と好青年だったのがロベルト。
アスアドがロベルトのライバルだと思っていたら
実はメルヴィスが本命ライバルでした。
でもいちばんの難敵はフレデグンドさまでしょうね。

次回、シリーズ最新作はやはりPS3ででるのかな。
でもPS3の購入はまだ今のところ考えてません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする