goo blog サービス終了のお知らせ 

Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

ライブ!!

2019-01-21 | nana 10 mitu 8
2018.01.20
ライブに連れてってもらいました
=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞(๑•̀д•́


大阪城ホール!

知り合いが行けなくなったそうで、
誘われたので1つ返事しましたが、

名前も知らないバンドでした!

べりーぐっどまん さん

ごめんなさい。テレビもラジオも見ないし聴かないもので(;ↀ︎⌓︎ↀ︎)

そして、ライブ始まってみたら、楽器ないぞ?

あ!バンドじゃねえ!

はい、そんなレベルで。

姉といったんですが、姉もよく知らず

でも楽しかったですよー

大阪城が夕日でええ感じやったで

nanaさんが、もう小学四年なんすけど、
ねこねこ日本史がすきでね〜
そこで豊臣秀吉も覚えたのでね〜
これは大阪城撮って🏯見せないと!ってなるやん

一回連れてってあげたいなー


とか思いつつ、会場へ



らいおんちゃんがいた




ヒップホップがそんなにな私は曲の違いがわからなくて(←歳...)、
あと何いってるのか聞き取れなくて(←歳...)
ノリだけでのってきました!



なんかヒップホップ胸筋なんとか体操??
体を動かしたり踊れそうな曲が多くて楽しそうだった


入場のときになぜか餅もらったし。
今度たべるぞー笑笑

意外と演出が楽しかった。
前方のところでライトの数だけでも300超えてたし、映像効果と、ライトの色の狙いとかを見てました。動くライトが曲に合わせてこきざみに動くのと、天井からのライトの当てる本数とか見てて、ライブの裏側のことを考えてました。学校に音響学科とかあったから(私はちがうけど)、あの頃よりも演出の幅が広がってるんだろうなーとか考えながらライブ楽しんでました(^^) 基本そういう機材みるの好きな人なんですよね〜扱えないけど。


話が逸れた。

着ていったなまけものセーター可愛くないっすか?こんなん大好きやねん

しかし30こえてこれはキツイ?

好きなの着るぞ!
髪も今、めちゃ明るい茶髪やし、若作り??
いや、もう年齢ちゃうって。
テレビでの会話がもう聞き取れなくても、若い子についていけなくても、見た目は好きなもの着て好きに生きたらいいじゃない!
セーターはコートの中やし。
人様にご迷惑をおかけしなければね〜ええんやで

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。