Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

パプリカ、切り絵、カミキリムシ

2014-06-23 | nana5歳 mitu3歳

ここ数日の写真をちょこっと。

スーパーで、赤だったり黄色の大きいピーマンに興奮したmituが、「これ、買う」っと、離さなかったので買わされました。

ぱぷりか、パプリカ。

で、料理する前に子供たちとパプリカで、スナップ写真撮りまくりました

楽しそうで、なによりでした

食べてるふりとか、両手に持ってもらったりとか。またこんな撮影タイムつくりたいなぁ

 

パプリカって、なんでこう可愛いんでしょうね?

で、

切って料理したものは、食べてくれませんでしたけどね。

ピーマンと違って、味が強いです。炒め物もスープもダメでした。美味しいのに~

またmituは、性懲りもなく緑の大ピーマンを離さず・・・再び買ってきましたよ

きっとまた子供たちは食べないんだろうなぁ

小さいピーマンは食べるんですが・・・

 

朝、幼稚園にカメラをもっていきw、木の茂っているところでmituと、虫探ししていたら

柑橘系の木の上の方に、かまりきの赤ちゃん

写真を圧縮しちゃったので、小さすぎて見えないかな?

 

そして

同じ木に、さなぎの抜け殻が朝一で、蝶々になって飛び立ったんだろうねーって話しながら、みんなに見せてました

虫の話題を書き始めてから、閲覧だけだった友達たちがコメントをくれる不思議

これも虫のちから?

 

図書館いったら、虫の切り絵の第2弾もありました!!

こりゃ、借りるっきゃない

早速、余ってた折り紙で作ってみましたテントウムシ

なんだか毒々しいテントウムシですな

このあと、折り紙が見つかったので、またちゃんと作ろうと思います

 

手のりカミキリムシですので、ここから閲覧注意です。

ダンナさんが毎晩のように、ロードバイクで走りに行くんですが、19日の夜、

家の道を出た瞬間に、道路の真ん中にいたというカミキリムシを保護してきました。

前に、虫の本を一緒に見ていた時、「こういうカミキリムシとか、苦手やわー」って言ってたのにね

「あのど真ん中じゃ、絶対車にひかれる」 ということで、ケースにひょいっと入れて、子ども達に見せようと、もってきてくれました。

とりあえず、飼育用ケースに入いっているカミキリムシを、みんなで観察

いったんは、近所の家の木に(うちには庭がないので)放してあげて、家に帰り・・・

虫の飼育の本を見てみたら、「草食系」「りんご食べる」って書いてあったので、

「まだ居たら飼ってみる

「かぁう~

ってことで、木に戻りさがす・・・と、蟻の軍団をよけるかのように逃げてました。放す木を失敗した。

とりあえず、一晩飼うことに

りんごを切って入れてたら、ちょっと食べてくれてました

 

20日の朝、カミキリムシが食べる種類の葉っぱで、他の虫のついてない木に放してあげようと幼稚園のなかを散策。

クチナシの木があって、調べたら食べるみたいなので、ここに放しました。

最後の最後に、手に乗せたくなって、乗せてみたら・・・

乗せた瞬間に愛着が

いやぁ可愛い!てくてく歩く!腕に乗ってくる!お腹青い!

結構、憎めない顔してるんですよね

でも、メスっぽいし、たまご産みたいかもしれないし、なにより外にずっと出たがってたからね。

幼稚園なら住宅地よりも安全だと思うので、元気にいてくれたらいいなぁと思いつつ別れました。

一晩、家で子供たちに大人気だったこの子。

「ゴマダラカミキリ」という種類らしいです。

青かったもんなぁ~キボシカミキリかと思ってたら、違ったようです。

カミキリムシは、成虫になるまでに2年くらいかかるらしいです。

幼虫は、私も無理です。成虫だからこそいいんです。仮面ライダーみたいで(それはバッタやけど)

中国では、長い触角を角に見立て、空飛ぶ牛=天牛の名があるそうです。

なんか、なんかカッコイイ 

 

放す前に、nanaの教室(いちばん奥)に用があったので、カミキリムシくんが入っている虫かごを持って歩いてたんですが、

廊下で、子供たちに呼び止められる、かこまれる(←持ってるのはmitu)で、なかなか進めない。

 

私は「ママさんは平気なの?」と聞かれたり、他のママさんは思っていたより大きな虫が入っていたのか、

「うわっ!!」っと、驚かせてしまったりと、なんだかお騒がせしてしまいました

 

こんな機会もなければ、きっとカミキリムシのことは調べなかったので、すごく勉強になったし、感謝です

最近、虫のことばかりですね!!また他のことも書きますよ!