goo blog サービス終了のお知らせ 

Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

スプラトゥーンのいかクッキーとうたプリクッキーとフェルトダイオウイカ

2016-04-17 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

 おはようございます!

金曜日のことなんですが!今日、日曜日。

クッキー焼きました!朝からちまちま作ってましたよwwww

いかのクッキー可愛いでしょー

 

あと、うたプリっていうのにでてくるマニアックなキャラたちを作りました~

ひそかにオタクとかいいつつ、ここにこうやってあげたら、

密かでもなんでもないっていう(ー ー;)

  

でもね、かもめのセガールさんがとても可愛く作れて私は満足なのです。

なかわええやん!!普通にかもめクッキーでいけるよ!

ほとんどツイッターで盛り上がったので作ってみたんですがね。

そして、ツイッターでフォロアーさんに教えてもらったドライカレー!

初挑戦、そしてほんと食べたことなかったと思う!

おいしかった!

アフロになってるやつがドライカレーと、普通のカレーの半分半分ね。

いやぁ!ひき肉でこってりかなーって思ってたけど、

和だしいれるレシピで、トマトジュースとたまねぎであまく?なんかばくばく食べれた!

こどもらは、給食で出るけどきらーい!って言われたので、普通のカレーやねんけどね。

 

ほんで、

スプラトゥーンのダイオウイカ!

うちの子の分です!

 

いなんか人気だね、スプラトゥーンのいか。

やってる幼稚園生は少ないけどね。

幼稚園の頃からゲームばっかしないほうがいいよ。

うちは手遅れだけど。(;゜0゜)

でもごっこ遊びがしたい!!ってごっこ遊びもしとるから

まぁ半分半分やね。

nanaさんも普通のいかが、欲しくなったそうなので、つくってあげねば!

 

オタクグッズも、作りたいのたくさんあるw

 

てしてたら、落札されてたのに2日ほど遅れて気が付いて

発送手配を急いでいるという(T ^ T)申し訳ない!

もう商品空っぽだと思い込んでました(T ^ T)

しかしプロフィール欄に小さいこどもが居てすぐに対応できないことも~~って書いてあるので......(・・;)ぃゃぃゃ言い訳ですね。ゴメンナサイ。

明日には発送しますので!実は今、真夜中で朝にならんとなんとも(;゜0゜)

早起きしていこう!


スプラトゥーンのダイオウイカをフェルトで作る!

2016-04-11 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんばんわ!

今日は、始業式。春休みが終わってようやく学校と幼稚園がはじまりました!

そして、今日

移動ポケットに作ったいかをつけて行ったら

mituさん、お友達に、母ちゃん作ってくれるよ!きっと!

みたいに話したようで、、、、

 

みーちゃんママ!赤いダイオウイカ作れる~~!??って。

 

え?ダイオウイカ?(;゜0゜)普通のいかじゃなくて???

 

「帰ったら作れるか調べてみるわ~~」っと、

とりあえず、正直に作れるかわからないので言ってだね。

 

 

結論を先に言うと、これ!

作ったんですけどね!

 

いやはや、型紙をまた作るところからやりました。

画像が横になりませんすみません(T ^ T)

そして、きる。

だけど、長い足は二枚赤じゃだめだ。

うしろは白ですよ~

途中がないけど、ちゃんと足が10本あるんだよψ(`∇´)ψ

足の模様をピンクとオレンジで迷い~~

結局、ピンクで!完成ー!

うしろはこう。

足の中をみるとちゃんと10本分かれて、ちゃんとあるからね!

いやー半立体で、

力作~~

 

お友達にあげるほうが力作!!w笑

 

うちの子用にも作りたいところだけど、

 

なかなかに時間がかかる。

 

2回目は要領つかんだから、早く仕上がるかな~~

次は足の位置をもうちょち上にしてつくろう!

 

ユーチューブに、作ってる工程をのせました~。カットして貼るしかできなかった。

https://m.youtube.com/watch?v=uw2VDyRAipM

スプラトゥーンのダイオウイカをフェルトで作ってみました!! 

っていう動画です!

HDで撮れていればムービーメーカーで編集したかったんですが、ハンディカム調子悪くて(T ^ T)

こんな感じでつくってます!

 

 

かわええから、私もカバンに.....

いや、もうアラサーな自覚を持たねば。

アラサーとか。

 

アラサーなんだよ。 

 


スプラいか!フェルトで作った。あとマインクラフトはじめた

2016-04-10 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんにちは!

昨日ですね、ツイッターでスプラトゥーンのいかをフェルトでつくってストラップにしてる方の画像を見かけました!

そして、ずっと作ってみたかったのが、画像をみて一気に爆発!

さぁ作るぞーって!

はい

いきなり完成ばん!

 

あれ?横向きにならない。

オレンジが試作版。

やっぱり目の部分はボンド使わず全部縫い付けた方が可愛いと思う!!

 

青は、みにきたmituが、

あおがいい!!!

っていったので。

今日はピンクでnanaの分つくりますよ~♪( ´▽`)

これたくさんあると楽しい!!

 

 

 

そしてー!!!マインクラフト

Wii U版を始めました!いやはや楽しいよψ(`∇´)ψ

サバイバルのイージーやってるんですが、

なんか見つけた町が大きいくせに、地面がそこらじゅう

穴ぼこで、どうくつや、かなりの地下が見えていて、昼間でもモンスターの声が聞こえてる....

ほんとに村長さんいたら、なぜここに町を作ったのか聞きたい。

それか何かあってほうらくしたのか?!

もうねエンダーマンとか、モンスターだらけで、よるは大変なので

離れたところに山を削って家にしました♪( ´▽`)

もうほんと、、地道な作業

楽しいんだ、子供らは眠くなるようだけどw

 

いかのたこボスも倒して、あとはレベル上げくらいだからね。

たまたにはする、よ!


クリーパーを作ってみた!

2016-04-08 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんにちは!

我が家は、ユーチューブ三昧で

最近はもっぱら、マインクラフトの実況ばかり見ているんですが

やりたい!

ぬいぐるみほしい!ってなるね~~

レゴの画面版って感じですかね

でもレゴよりも安い

レゴが安ければレゴをやらすんだけど、高すぎてなかなか買えないので、

(あ、でもWiiU本体よりも安いか...笑)

無限にできる可能性を考えるとマインクラフトかな。

で、

出てくる敵のクリーパー。

クリーパーが好きでですね、私が。

粘土をしてたんだけど、紙のがリアルかなと思って

脱線して台紙と折り紙で作りました!クリーパー♪( ´▽`)

可愛くできた!

あのバナナのいとこ、ともい、ミニオンも見た目は全然可愛くないんだけど、

映画みたり動きを見たら、可愛くてしょうがなくなるアレ。

クリーパーも、そんな感じ。

最初はなんだこれと思っていたのに、どんどん愛しく可愛く見えてくる不思議

 

nanaは、ガスト、mituは、エンダーマンが好きなんですって。

クリーパーに比べてかなり強いのえらんだね。

 

 

実況とってみようか!とか言ってたけど、

うちのテレビじゃ繋げないとこに気づき断念(T ^ T)

でもスマホアプリやpcゲーム実況は録画出来るようになりました♪( ´▽`)

うん、私はどこへ行くんだろうw

でも動画編集も勉強です。なにごとも経験ですよね。

やりたいことは山ほどあるけど、体調と気力がね。

物作りは集中しちゃうから、まとまった時間がとれたときにね。

 

春は花がたくさん咲いてて綺麗ですね~

造幣局も桜公開したらしいしね、まああの人混みにいく元気は無いけど。

造幣局の人混みすっごいもんね!


春休み、色ぬりとお絵描き

2016-03-28 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

春休みですね!

まぁ子供たちがずっと家にいる。

ひまだーと困ったもんですな。

久々に、

絵の具を出してお絵描きしたんですが、

わたしはその間、ねんどで作っていたものに色ぬりとかきかき

センスがほしいダス

これを何にしようかな~~

自分では可愛くかけた気がします( ^ω^ )あはは

ちょっと失敗もあるけど(T ^ T)

あともういっこどっかいった(T ^ T)

 

あとちょいと前に、姉とマステでロゼッタを作りました~~

なかなか可愛いね!

mituともつくってみた

 

お絵描きしつつ、途中だす

うちのにゃんこ写真でブックカバー作ったり~~

他にも作ってたオタクグッズはのせないけれど、

こんだけ作ってた~~( ^ω^ )春休み入る前だけどね。

 

 さて作りたいものはまだまだあるけど、

子どもたちいるしぼちぼち作ろう~~♪( ´▽`)


ピンクッションと、古着クッション

2016-02-06 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

昨日は、お昼食べたあとの少しの間に

ペットボトル針山制作を、、、

まだ作りかけですが。

あとmituがえりをびろびろにしてしまったTシャツ

お気に入りだったそうで、クッションにするねーと約束してたので。

でもなかに綿ではなく、いらなくなった古着を詰めました。なので重たいけど。

mituじゃなく、ちゃちゃのになりそうだな~~(^_^*)


ダブルガーゼでハンカチ、思い出すのは小須田部長

2016-02-03 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんばんわ!

今日は、昼過ぎから屋根裏部屋の片付けをしていました。

でるわでるわ、無駄なダンボールが。

それらとゴミとをまとめて出したら、すっきり片付いた~~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ほんと、大掃除の時に思い出すのは、小須田部長。

小須田部長のコント、もう一回見たい。(^ ^)

「小須田さん...、これは、いりません。」

私も分別の時に隣でやってほしい。

「いや、いつか使うかもしんないんだよ(; ̄O ̄)」って言い訳するから。

DVD買おうかな中古でないかな。ミルねーさんも見たい。

 

子供達が帰ってきて、ごっご遊びをしているときは、

恥ずかしいから同じ部屋にいちゃだめだそうで、

屋根裏部屋の自分の作業場へ~~(・ω・)ノ

今日は、ロハスフェスタにて詰め放題で買ったダブルガーゼのはぎれ。

それを、ハンカチに。

1枚目作ってみたら、適当すぎてちいさくなってしまいました。

使うこと考えてなかった(・ω・)ノ左の。

なので切っちゃったもんは仕方ない。

次は長めだけど折りたたんだらいい感じの、縦長ハンカチに。

裏側がまた可愛いんだぁ(*^_^*)

和柄で生地もふわふわしてて、いい感じです(・ω・)ノ

布のはしっこにメーカーの色の判別タグみたいな、

切って捨てちゃうところが、可愛くて

タグにして付けちゃった

 

お気に入り(・ω・)ノ

さて、明日は委員会だ。

その後に、キャンドゥなら行けるかしら。

ダイソーは遠いから諦める(; ̄O ̄)

物欲センサーが!

ほしいものいっぱい。大変だ。ほどほどに。


作りかけのポーチ、はぎれ、ダイソーで

2016-02-03 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんにちわ(・ω・)ノ 

こないだここまで作りかけ。さて何になるかな。

はぎれを見てるとしあわせ。でも昔は勿体なくてなかなか使えなかったんだけど、

今では何作ろうか、どう減らしていくか、

こどものために、給食袋を作り変えようか?

そんな風に思うようになりました。

 

 

今日みた夢は、ダイソーに行って

バカ買いする夢でした。

かごにたくさん放り込んでいる映像を見て、目が覚めました。

あれを持ってレジに行ったんでしょうかね。いくらだよ、

買い物に行きたい欲望が、夢にまで(ー ー;)そして、100均という。

私らしいけど。

色々、ありましたが、、、携帯みつかりました。

本当にご迷惑かけたみなさん申し訳ございません。

昨日は、夕飯のごはんを炊き忘れ、

今日は、ちゃちゃの病院で抜糸だと思って行ったら、来週だったという。

ぬけてる、空回り。気分も憂鬱。

 

気をつけて、太陽光を浴びるようにしています。

太陽光には、幸福感を感じる物質を出す効果があるんですって。

昨日、うつ病の番組見てたらいってた。

うつ病とかみんな大体高確率で当てはまると思うんだけど、当てはまらない人居るんでしょうか?(・・;)

 

家にこもっているより、出かけた方が良さそうです。

でもチャリにのっていくだけで手も体もキンキンに冷えて、

着込めば着込むほど肩凝りと腰痛で。

出掛けたくない。買い物はしたい。ジレンマ。

春が来るまでは、ラジオを聴きながら、

またチクチク、縫い縫いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

家にいても寒い。手がずっと温まらない~~


くつしたでへんてこくま、お弁当袋、ヨーヨーキルト

2016-01-31 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

土曜日はやくに寝ちゃったから、日曜なのに6時に目が覚めちゃったよ( ^ω^ )

おはようございます!

土曜日は、nanaの小学校の地域参観でした(・ω・)ノ

せっかく土曜日にやるんだし、ダンナさんも行くかと思ったら行かないということなので、今かゆかゆmituを連れて行くのは大変だから、お留守番してもらいました。

どっか買い物行きたい雑貨みたい!という衝動をおさえなから、

チクチクしよう布を消費しようと。

これ、nanaがはきつぶした靴下...こういうのも捨てずにとってるあたり(ー ー;)

片付かないよね。

でも作ってみたかったぬいぐるみの練習するのに

使ってみたっす、

これが....

 

こうなったよ、

へんてこなー(°_°)くま

 

適当にバシバシチクチクしたけど、なんか形になってくつしたも思い出になったかな。

あとの靴下はそうじに使って捨てよう。ぶちぶち汚れすぎという事実(ー ー;)

 

そのあと、 意味のないもの作ったから、次は実用的なものをとおもって

お弁当袋を2個縫いました( ^ω^ )

まるっこく写ってるけど、普通のお弁当袋の形です(・ω・)ノ

生地がかわいくって!底の部分を切り替えしようかとか色々考えたけど、シンプルに一枚縫いで作った~~

布が形になると達成感がありますな!

意外と布がちょっとしかなくて何作ろうか迷うなぁ

あと

コップいれや、給食袋をつくっていこうかな。ミシン久々で楽しかったー

無心でできるのがいい。土いじりや、もの作り、私の精神安定剤でもあるんですな

 

 おととしから放置のヨーヨーキルトもちまちま増やしてます(=´∀`)人(´∀`=)

ちょっと繋がって増えてきたのでたのしい!

いつかカーテンになるはず(*^_^*)


ちくちくぬいぬい、だーれだ、

2016-01-25 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんばんわ!

今日は、mituの病院へ行ってきました!さむかったです!そう皮膚科です。

それはまた次回書くとして、

ちまちまと時間をみては、ちくちくしております。

これ、手袋の黄色。( ^ω^ )

小さいから子供用だとばかり思ってたけど、フリーサイズって書いてた。

ずっと見かけなかったんだけど、大きい100均で見つけました( ^ω^ )

これをどうすんのかっていうとね、

チョキチョキ、

ちくちく、

 

ぬいぬい、

ほら、なんでしょね

ねこ?

くま?

ねずみ??

ねずみっぼく見えます?

みえたら、正解。

(=´∀`)人(´∀`=)

大体いつも膝の上には、ちゃちゃが寝ています。暖かい(=^ェ^=)

 

はい、これで2日くらい。まぁのんびり作りますよ~~

 

今日はここまで、

 

もう一体増えましたね。

そして、もうわかった方もいるでしょう(o^^o)

そうです、あれです。

あの子達ですよ。

さぁ、うまく仕上がるんでしょうか...

 

出来上がればいいなぁ~~

 

こうなると

でっかいたまごやフアライパンもほしくなるところだわ

*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

 

おまけ

糸が気になってじゃれてくるんですな~

そしたらね、なんか糸、え?たべた?

と思ったらね

   

歯茎につっついてとれないの(ー ー;)

どうしてこうなんの?

ちょっとひっぱったくらいじゃ取れないんだけど、張り付いてるんだけど

 

いつの間にか無くなってた

みーちゃんが取ったらしい。

明日は、おちゃちゃの病院だー(^○^)またまた寒いんだろうな!


フェルトライオンちゃんと失敗ぞうちゃん

2016-01-24 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんちわ!

お友達にもらったノートにイラストメモをカキカキしたあとは

チクチクしますの

何色にしようかしらね

ライオンなのよ

ドーナツかをつくる予定でたくさん切ってたままあまりまくってたフェルトをどうしようかと迷い続け、

こうなった。吊るしとこ。

久々のフェルトちくちく楽しいな

 

こちらは

失敗ぞうちゃん(・ω・)ノ

試作中に失敗はつきものでふ


スーパーポンポンメーカー

2016-01-24 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

おはようございます!

雪が降るかな?降るかな?と毎朝窓を覗くけど、

いつも通りの毎朝です。

ゆなみの住んでるとこらへんは、あまり雪が降りません。

あみぐるみを編みたくて、毛糸をたくさん買ったのに

編み物できない(苦手)なのを思い出し、

そしてちゃちゃが毛糸でじゃれるので、編めないという事態(=^ェ^=)

なので、つくって見たかったポンポン( ^ω^ )

評判のいい

スーパーポンポンメーカー

買いました( ^ω^ )Amazonさん今回はやかった!

早速!こどもたちが食いつき

みんなで作ったよポンポン!

なるほど、ぎゅーっと結ぶときは同じ毛糸を使っちゃだめだったのね(^◇^;)

家庭用糸?でぎゅーっと結んでしっかりしたポンポン出来上がり(=´∀`)人(´∀`=)

こどもたち、めちゃ楽しいらしいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

よかったな(^_^)v

入れ物のうしろにつくり方書いてるから、いつか忘れたときのためにとっとこうと思ってたんだけど

気がつけば、切り抜かれてた....

いいよ、いいよ、きっと思い出すのよ

忘れないようにいっぱいポンポン作っておくよ(・ω・)ノ

 

スーパーマリオメーカーも似てるよね、なまえ

なにかをつくるメーカー的なものが大好きな我が家でした(・ω・)ノ


ネコおっさんぬいぐるみと、ちゃちゃ

2016-01-22 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

 なんだか、朝からそわそわします!おはようございます!

昨日の夜は、久々に屋根裏アトリエにこもりまして、

まずはmituのきれなくなった長袖を半袖に仕立て直して。

ちゃちゃがにゃーにゃーとうるさいのでふわふわボールをなげてやりながら

チクチクを再開。

からだだけ出来上がっていたにゃんこに。

顔を....

かおを...

ちくちく

 

 

........おっさんみたい?!

いやいや、こんなネコいてもいいよね。

口のすぐ下がおまただけど。手としっぽがながいのよ。

それはまた機会があれば。( ^ω^ )

おちゃちゃ。可愛いのですが、食にたいしては満腹にならないと漁る漁る。

空腹は危機なんだろうな。赤ちゃんの頃、過酷な環境にいたからな。

カリカリをくえよってはなしなの。

でも今日はかあちゃんが、上から持って降りてなかったね( ^ω^ ))ごめんよ!

そのせいで、父ちゃんの部屋にしのびこみ、するめを食べていたと。

そして、朝から怒られたと。

次やったら、ベランダに丸一日閉め出すぞ!ケージに入れて。といわれ、ねこにそれは虐待だなぁと思いながら、冗談なのか本気なのか半々くらいなのかわかんないけど

次がないように私も気をつけなければと思ったのです。

たぶんベランダだと近所迷惑かつ!ってくらい泣き叫ぶから、私の部屋に一式置いて隔離しよう。うん。

育ち盛りだものだね、缶詰を増やさないといけないね。体は大きくなってういるんだものね。いやいや、カリカリを食べなさいよ。(T ^ T)

 

 nanaは、ちゃちゃが大好きよ。

ちゃちゃを描いて。っていうから、漁る描いてみたよ

似てる似てる!じゃnanaちゃんが仕上げを....っで

背中に毛を描いた。

背中はふさふさしてるからって(*^◯^*)

なるほどなるほど。

nanaちゃんのいちばんの宝物は、ちゃちゃ!

なんだって。(*^o^*)

ちゃちゃ可愛いよね!

おっとりおドジだから、私とふたりでいる時間はのーんびりしてまふ。

どこでもかしこでトイレしてツメドギまくって、棚のもの全部落として、ひっくり返して~~

なーんて、悪いことはしないちゃちゃだから。

そのままの、いい子ちゃんでいてね。


mituのかゆかゆで、ポンチョ作りました

2016-01-20 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんにちわ!

最近、次女mituがかゆかゆ病。

乾燥かとおもったら、どうやらそれだけじゃないようで。

毎晩と朝、クリームを塗ってもかゆいといいはるのでね、

幼稚園の先生に相談してみたら、過敏性の皮膚なのかもって、今までにもそういうお子さんいたそうで...

とりあえず落ち着いたら皮膚科にいってみます。

 

まず、長袖がきれない、なので今半袖です。

旦那さんが、汗をかくとかゆくなる体質らしくて、それと同じ様です。

半袖だとすーすーするからかゆくないんだろうね、タグもかゆいというのでぜんぶきりました。あと縫い合わせの部分もかゆいみたいだけど、それはどうしようもないので保留。

半袖だから寒すぎるから、わきにあたらない服でかゆくなく、暖かい....

そうだ!ポンチョをつくろう!

ということで、ロハスフェスタでかっていた、ふわふわ生地をかゆくないか確認し、

表の生地も選んでもらい、

完成!させたのが日曜日~~(*^◯^*)月曜日には着て行きたかったから(ー ー;)

  

ボタンは100きんで買ったもの(^o^)/ダイソーさんさまさま

これを作ったおかげで、なんとか寒い冬も越せるかしらね。

精神的ストレスか、甘えたい反動からか、そういう原因もあるかもしれない

今日着ていたワンピースは大丈夫だったなぁ(^ ^)

 

毎晩、頭がかゆいかゆい!髪の毛かゆい!と何分もないてあばれるのも、頭の洗いすぎのようです。調べたら、大人と同じ感覚で洗うのはよくないようです。

ベビー用のソープと、頭は1日おきに変えてみようとおもいます。

変化があるといいな(*^◯^*)毎晩大変だから笑


かさをひっかけるはしご

2016-01-19 | ●粘土・ソーイング・ハンドメイド

こんにちわ!

うちのかさ...みんなの傘ね

傘立てがおけるスペースがないのです。なんか隙間にいれてるだけ。

。だがらからどうにか上の無駄なスペースを有効活用できないかと、突っ張り棒をいれてちょっとでも棚を...と思ったけど入る小さな突っ張り棒がない!そんな小さな突っ張り棒ないのよ。

どんだけ幅せまいねんって話やねんけどね。

あまってる廃材で、はしごつくったらどうかなって思って、

前のえちの奥さんに「またなんか作ってる」って笑われながら、

はい。はしご。(*^◯^*)

ここにかさをひっかけてます!

こんな地べたに置いてただけだったのが、はしご効果でスッキリ....スッキリ?

なんだか不完全燃焼(ー ー;)笑

 

 

もうちょいなんか考えてみよう(*^◯^*)

 

でも廃材は減った!笑ちまちま作りたいものはたくさんある!