goo blog サービス終了のお知らせ 

Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

助産師さん家庭訪問

2008-11-13 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

写真:「んべ~」顔。舌を出して遊ぶのがお気に入り。

昨日は、市の助産師さんが家庭訪問へやって来て下さいました♪

nanaの体重が4500gに増えました順調順調

身長も53.5cmと少しずつ大きくなっているんだなぁと実感

最近は重くて重くて肩懲りまくりですが(笑)

そんなこと言ってたら、この先どうするんだ

nanaの身体測定と私のアンケートと一通り終ってから、質問タイム

育児を見直す点ばかりでした。

・よく吐く→ミルクのあげすぎ。

育児ノートを見ながら、母乳のあとにこの量はちょっと多いですねって言われちゃいました。1日に必要な量をものすごくオーバー。赤ちゃんの胃袋は、足の裏と同じくらいの大きさらしい。苦しくて吐いてたのね・…ごめんなさい

 

・よくしゃっくりをする→まだ横隔膜がしっかりとできあがっていないので、しゃっくりが起こるのは自然なこと。

小学生になってもしている子もいるけれど、大人になるとみんなしなくなるので心配なし。放っておいても大丈夫とのこと。

nanaは何かを飲ませてあげると治まるので、少しだけミルク等あげてます

 

・夜間5時間ぶっ通しで寝る →夜中に母乳の分泌が活発となる時間帯なので、がっつり寝るよりは夜中起きて母乳をあげた方がいい。

ということで、早速今日は起きるよう母乳だけで寝かして、夜中に母乳をあげるつもりがなかなか寝ず、結局ミルクを飲んで寝ました。そしたら…7時間も寝た。 がっつり寝すぎやろ~ 朝は母乳で頑張ってます

 

あとは、予防接種や体温や小さなことまで、いろんなこと聞きました。いっぱい質問出来てよかった そして、授乳のことを指摘してもらって良かった じゃないとnanaの胃に負担を掛け続けていたやろうなぁ・・・


寒いよね?

2008-11-10 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

今日は最高気温18度とぐっと冷え込んできました。

そろそろ暖房器具がいるころでしょうか?

でもnanaがいるしエアコンつけるのは乾燥するし、ちょっとなぁ。

と思っていたところ

実家にあるオイルヒーターいらない

ということで貰って来ました♪

そろそろ出してセッティングしようと思います。

 

うちは家族3人、布団を並べて寝ています。

川の字。

でもnanaを挟んで寝ているんじゃなく、はらいの部分にnanaが寝て、真ん中に私(お母さん)、最後の止めの部分に旦那さん(お父さん)といった形で寝ています。

理由は…

私が妊娠中だった頃、並んで寝ていたらお父さんに蹴られたからです蹴られた部分がお腹じゃなくて良かったと今でも思います

なのでお父さんは一番端なのです。

でもそこは窓際で、うちはマンションですが窓際からものすごい冷気が入ってくるのです…。

でも私と旦那さんは体温差がものすごい。

私が2枚とフリースの上着、旦那は半袖Tシャツ、くらい。

これをふたりで『夫婦の温度差』と呼んでいます。笑

 

↑もうすぐnanaは、2ヶ月になります♪


猫の置物

2008-11-09 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

昨日は大片付けでした!

掃除っていうより片付け。

引越してきてからの荷物がすっきり収まりました。
本当、片付けをしてくれて旦那さんに大感謝です!

あと私も細々としたところを整理整頓して~
捨てるものは捨てて~
片付けたいところ。

nanaの寝ている間を見計らって少しずつやっていこー(^_^;)


そんな昨日の片付けで

旦那さんが昔

ゲームセンターでとったという

猫の置物が出てきました。

元は白かった猫が
たばこのヤニで黄色くなってしまったそうです。



…‥『健康運なのに健康じゃねぇ~』


言ってやりました。



今は禁煙2年目。
継続中!!!えらい!!!
赤ちゃん産まれたしね(^-^o)

夜中もnanaの面倒を見てくれて大助かり。
優しいお父さん発揮です(笑)

黄ばんだネコちゃんは今日も動き続けてる。

なぜか
後ろの右手は白いままで。


子育ては忙しい

2008-11-07 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

帰ってきてからまだ一週間も経ってないなんて‥

毎日が怒濤のように過ぎていきます(-_-;)

夜中は四時間、五時間、ぐっすり眠ってくれるのだけど、昼間は一時間、二時間で、お腹空いたと泣く泣く(^-^o)

実家にいる間に、三時間おきのリズムができていたのに

帰ってきて崩れたのかな(^_^;)

でも思ってたより手のかからない子でよかった♪


ハウハウよくお喋りするようになりました( ̄▽ ̄)

あと手をおしゃぶりするようになりました。

体に肉ついてむちむち。


旦那は初めての子育てに

『想像してた三倍ツライ』
といってた

考えが甘いな( ̄▽ ̄)(笑)

機嫌イイ時は本当いいのにね


帰宅~

2008-11-03 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

昨日から旦那さんのいる大阪の家に帰ってきました~!

nanaの荷物と私の荷物で
引越しのような状態に(笑)

昨日の大騒ぎでnanaはなかなか寝つけず、12時ぐらいまで泣き続けていました(-_-;)


初めての家、
初めてのお父さんとのお風呂、
初めてのおばあちゃんの居ない生活、

やっぱり何か変わったとわかるんだろうなぁ
目も見えてきたし(o^-^o)


今日はnanaの洗濯をしてから部屋の片付けですΣ

旦那さんは荷物運びで筋肉痛になり未だにダウンしてます(笑)

nanaも寝続け、いい子だ♪


頭突き

2008-10-27 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

昨日計りに行ってみました
体重が3650gに増えました5日間で100gの増加
よく飲んでも、よく吐いてしまってたんですが
着実に身がついてきているみたい

nanaの手や足、顔が生まれた頃から、ふたまわりくらいぷっくらしてきた
「あんなに小さかったのに」とすでに懐かしい(笑)
すごい早さで成長中



うちのnanaはよく、

ふん

ふん

と力を入れてベッドでごろごろ



ミルクをすっごい勢いで飲んだあと

ゲップ出そうと縦だっこしていると

ふん

ふん


と顔の横で暴れます


nanaは産まれてすぐくらいから、

抱っこすると首をぐっと持ち上げて反り返っていました

でも勢いがありすぎて、ぐわんっと正面に帰ってくるときに


私のアゴに激突


nanaは痛くないみたいで、1日に1回ぐらい頭突き攻撃うけてます笑。


1キロ

2008-10-26 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

こないだ近くのジャスコまで行って来ました
イオンのショッピングモールは授乳室がしっかり設備されてていいですね

家の方にはないので、実家にいるうちに体重を計りに行ってみました

1ヶ月と5日(10/21)で3550gに増えていました

「おぉ1キロになったぁ」と母と驚いてました

それから1週間くらい経つので、今日の夜にもう一度計りに行ってみようかと話しています。

何gふえたかな~楽しみです


あーうー 5にゃん

2008-10-22 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

昨日、nanaが

「あーうー」っておしゃべりをはじめました

お昼の機嫌の良い時だけだったみたいで、おばあちゃんには「あーうー」サービスしてくれませんでした

ミルクを飲んだあと、しゃっくりを毎回のようにしていたのに

今では慣れてきたのか少なくなりました成長成長

 

 

実家には今、5匹のにゃんこがいる。↓

←食べ散らかす光景

全員捨てられにゃんこや、野良にゃんこだった子達

みんなひとりひとり性格が違うからおもしろい

←このネコはnanaの沐浴を見学してた

 

 

どうもそわそわ気になってたみたい


さんぽ

2008-10-21 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

やっと近くのスーパーにnanaとふたりで行ってこれた~(o^-^o)

初めてふたりでの外出です

 オムツを変えてキレイキレイになって

母乳とミルクを飲んでまんぷくになって ちと休憩~

さぁ出発 (今日は準備万端だったので、サッと出れた)

今日も秋晴れで天気がよくて日差しが強かった

木陰を縫うように歩いて 日影のないところは、nanaの顔に日が当たらないよう影をつくりながら

到着っ

まずは100均へ。

夜、寒くなってきたのでフリースの靴下と便箋を買って

ホントの目的、銀行へ

ゆらゆらスリングで揺られているうちにnanaは寝ちゃっていました

帰る途中でバス停でバスを待っていたおばさまに声をかけられました。

 『あらぁ!産まれてからどのくらいなの?

 『まだ1ヶ月です~

『かわいーいねぇ

やっぱり我が子をかわいいと言ってもらえると嬉しくなっちゃいます

親バカ全開


外気浴

2008-10-18 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

昨日はnanaとベランダで外気浴しました

すっきりとした秋晴れで 気持ちのいい風が吹いていました

nanaは、一生懸命うまく出ないくしゃみをしてました。

nanaには風が冷たかったかな?

バスタオルに包まりミノムシ状態

洗濯かごを置く椅子に座って、ぼーとふたりで空を眺めていたら

nanaが もくもくした雲をずっと見ていました

映り込んだ空の色と、澄んだnanaの瞳がすごく綺麗

ベランダに行くとすごく刺激になっているみたいです

よし、続けよう

実家の近くにあるスーパーにnanaと一緒に行こうと思うのだけど、まだ行けてないのが現状。。。

私がもう少しテキパキとこなせたら時間が有効的だろうに 帰るまでに一度はいくぞー


まる1ヵ月

2008-10-16 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

nanaが産まれてから、まる1ヵ月を迎えました

0.1歳ですね(2ヶ月分どこいってん?笑)

nanaおめでとーう

記念に足型を取った暴れてたけれど(笑)

昨日から大きな湯船に一緒に入りはじめました
ジャブジャブいい湯だな~アハハンって顔して浸かってます

1ヵ月検診で3300gにまで増えてました
大体1kg増えるのがいいらしいけど、nanaは小さかったし
800gでも十分立派だ


1ヶ月検診

2008-10-15 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

1日早いですが、1ヶ月検診に行ってきました (明日は病院が休診だったんで。) nanaは、初めてのチャイルドシートです

怖がりもせず、お利口さんでした

ちょっと寒くなってきたのでおばあちゃん(私の母)が買ってきてくれた、

厚手の服を来て病院へ

帽子もかぶって(ちょっと大きい)もこもこです

nanaは何も異常なく元気に診察を終えました

実は私。最初から母乳は出ていたんだけど、

nanaの飲む量が急激に増えて私の母乳だけでは足りないので、

ミルクと混合してあげています

本当は母乳がぴゅーと、どんどん出てきていたら

ミルクに負けないんだろうなぁと思うんですが

先生に話したら、「まだまだ出る可能性はあるから、ケアを忘れずに」といわれました。

またマッサージ頑張ろう

今日はすっごいいい天気で太陽が眩しかったぁ

nanaに直接日が当たらないようにとあたふたしちゃいました


初さんぽとにゃんこ靴下

2008-10-13 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

今日は姉が実家に帰ってきていたので、

母にうちのお嬢さん見てもらっているうちに買い物いってきました~( ̄▽ ̄)

かれこれ、27日ぶりの外出です。

すんごいストレス発散!

ここぞとばかりに買うもの買って回りました。

安い掘り出し物買えた♪(笑)

そろそろ一ヶ月経つのでお出かけ用の靴下かいました♪

 にゃんこデザイン発見!!買うしかない。 帰ってから、にゃんこ靴下履かせてみると 少し大きい! 脱げそうだったのと、おくるみにしたので結局履かずに(笑)

 nana嬢、初のお散歩にいってきました(o^-^o)。

母と三人で。 薬局まで行って、オムツ買いました。

オムツだけで重い重い。

家に帰ったら週末に何往復かしないと持って帰られへんと確信~(´~`;)ハ

ミルクもおしりナップも結局な重さだし

通販で買う方がいいかもな~

初めてながらに木陰を歩いてここちよさそうでした。すくすく成長中~☆


ぐんぐん成長中

2008-10-06 | nana育児0ヶ月~5ヶ月

[写真] 東京フレンドパークなnanaちゃん

(トランポリンでジャンプするやつ)

最近、nanaの表情が豊かになってきました。

よく笑うよく怒るよく泣く といった感じで

 くしゃみを連発すると最後の一回は出なくて

「ふえぇぇ~」と力なく声が出ます。

くしゃみが下手な私にそっくり

あと寝ている最中に寝言を言ったり、寝泣き(寝ながら泣く)したりします

ミルクの量もどんどん増えていてふっくらし続けています

 がんばれがんばれ

nanaの成長が目まぐるしくてあっという間に一日一日が経っちゃいます

もっと頼れるお母さんにならなくては