こんにわー!
にわ?
すっきり晴れてますね!
どっか出掛けたいなぁ...
お金を使わずにのんびり出来ること無いかなぁ_(:3」z)_
古本屋にいくか、古着探しにいくかな??
真逆の方向ってのがいやだなー。1日で両方見れないから(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ぶらぶらするだけでも家にいるよりいいかもしれない!
作業が全然すすんでないけどね!
明日からまた週末が雨みたいだし、
日曜にお祭り予定だったのに、雨で中止かなぁ???
晴れてる時に、気分転換にもチャリ散歩してこよう〜
なんにもないとこだから、ちょっと遠出
あぁ出るの苦痛、なにもしたくない...が本音。そんな訳にもいかない
ちくちくも出来る間にちょいとやっている..が

ちょいと調子悪いよ〜
古着リメイクしたりして脱線したり。
チャリンコの鍵が3つあったのに、なぜが減っていき
なんでなくなるんでしょうかね!!
キーホルダーつけると、タイヤに絡んで壊れるから、
キーホルダーは絶対につけないで下さい!!
って、買った時にいわれたの。
いや、それはなくすやん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
5年くらい頑張ったけど、最後の一個であとがないので、
キーホルダーを工夫した

ドデカ ハムスターぬいぐるみなら無くさない!!
そして、ぶらぶらしてるとやっぱりタイヤに絡みそうになってて超危なかったので、
こどもの足置きにぐいぐい挟まれている。
鍵のところも絡まないように、車輪を覆ってくれたらいいのに!!!
服のポケットにいれたのかなーって、上着もズボンもぜーんぶ見たのに(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
もし、ポロッと落ちて掃除機で吸い込んでたら、もう分かんないな....
定位置に物を直せない病気(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
これもかるく脳の障害であって、
意識して直していかないと、治らないって何かの記事で読んだ
直すって関西弁やね、 しまう、かたづけるって意味やで
片付けできへんねん( ゚д゚)
部屋も綺麗にしたいし、スッキリしたい、
なんでかなー
かいじゅう居て 気力がもたない...ってのが理由かなぁ
わたしに似て、荒らすことは得意で片付けできないからね、
片付けできないのが何人も集まれば....笑笑
そうそう、あの自転車講習会の日に、お姉ちゃんの自転車買いに行きました
新しい自転車に喜んでるわ〜
そして、鍵付きの自転車になったから、
これ、 ほら
無くさないか、
ほんま ねー 私の子やから( ゚д゚)