ほたる「風ちゃん、口がちょっと空いちゃってるよ


風倭【ミニチュア・シュナウザー】
Canon EOS-1D X + EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離200mm SS1/2500 f/3.5 ISO125
風倭みたいに、目の周りが黒いと晴れの日なんかは真っ黒になっちゃって目がどこにあるか分からなくなってしまうんです。
思いっきりオーバーな露出にしてやれば目が綺麗に出てくるんですが、そうなると眉毛の白いところがとんでしまって階調がなくなってしまう…。
こういう時は、眉毛が白飛びしない程度にRAWで撮っておくと、あとで調整できて便利ですよ~

そう言えば、前々回あたりからMモードISOオートを露出補正しながら使っているんですけど、これがなかなか使いやすいです。
走ってるのを止めて撮るセッティングをカスタムモードに登録して、一発呼び出しで微調整と露出補正だけすればいいようにしてあります。
マークⅢは、これからもマークⅡの後を継いで、ほとんどポートレート用として使うことになりそう。
ただ、いぬってじっとしてないからこのマークⅢのAFポイントの多さがすごく役に立ちます。
いぬ撮りの場合は、AFが終わった瞬間にレリーズできるのは、ピンぼけやブレを少なくする大きな武器になります。
でもちょっと、マークⅡの描写が恋しい今日此の頃…

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます