ホムペのレビュー掲示板が消えてしまったので
こっちの記事に移動します。
過去の記録が消えたのは痛い(ノ◇≦。)


監督: 宮崎駿
製作: 鈴木敏夫
脚本: 宮崎駿
音楽: 久石譲
キャスト:
山口智子/長嶋一茂/天海祐希/所ジョージ
奈良柚莉愛/土井洋輝/柊瑠美/矢野顕子
吉行和子/奈良岡朋子
公開:2008年
海沿いの街を舞台に「人間になりたい」と願う
さかなの子・ポニョと5歳児の少年・宗介の物語である
人魚姫ハッピーエンド版の絵本を見てるようで
とっても楽しかったです。
大人から見たら不思議なことだったり、変なことでも
子供にとっては、それが興味の対象であったりもする。
それがどんな生き物でも愛情を捧げる対象になったりもする。
それを邪魔しない大人も近所の人も最高にいかしてると思った。
魔法は夢を与えるものであって欲しい。
それもいい意味で、使われていた。
魔法が使えたらって思った時、あるよね?
その時のジレンマを
この映画が叶えてくれた気さえしました。
崖の上のぽにょ 公式
こっちの記事に移動します。
過去の記録が消えたのは痛い(ノ◇≦。)
監督: 宮崎駿
製作: 鈴木敏夫
脚本: 宮崎駿
音楽: 久石譲
キャスト:
山口智子/長嶋一茂/天海祐希/所ジョージ
奈良柚莉愛/土井洋輝/柊瑠美/矢野顕子
吉行和子/奈良岡朋子
公開:2008年
海沿いの街を舞台に「人間になりたい」と願う
さかなの子・ポニョと5歳児の少年・宗介の物語である
人魚姫ハッピーエンド版の絵本を見てるようで
とっても楽しかったです。
大人から見たら不思議なことだったり、変なことでも
子供にとっては、それが興味の対象であったりもする。
それがどんな生き物でも愛情を捧げる対象になったりもする。
それを邪魔しない大人も近所の人も最高にいかしてると思った。
魔法は夢を与えるものであって欲しい。
それもいい意味で、使われていた。
魔法が使えたらって思った時、あるよね?
その時のジレンマを
この映画が叶えてくれた気さえしました。
崖の上のぽにょ 公式
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます