goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれmokko

ハプニングに愛された管理人の
日常的な非日常と呟きを綴ってます。
ひまつぶしのお供に( ̄▽ ̄;)ゞ

中秋の名月

2015-09-27 | 日記
いつも忘れて後悔してますが
今回は、ちゃんと見ました
写真は腕が悪いのできれいに撮れませんが
大きくて眩しくてきれいですよぉ~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月読書のまとめ | トップ | 9月 読書のまとめ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
月に雲 (iina)
2015-09-28 09:45:32
こどものころは、形が整ったものの方が美しいと思ってましたが、中学生の頃だったか「古文」で月に雲もまた風情なんて感じ方があるのだと学びました。

そういわれてみると、日本では例えば壺などは形を崩してこの世に2つとない独特な風合いのある姿に、価値を置くようです。

ブログは、月に1度ほどを「きまぐれmokko」にご投稿のようですネ。
iina宅は、いま品川宿を連載していますょ。

返信する
 (mokko)
2015-10-04 20:06:25
実は月の写真を撮るのに、雲が流れてくるのを
待ってから映しました。
なんか、その方がいいと思って(^◇^;)
単体で撮るより風情がありますよねぇ
電線が邪魔だけど(-。-;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事