
昨日の東京の雨は、局地的なものだったみたいですね。
歯医者の帰りにパラっときたけど、直ぐに晴れました。
オカンにmokkoが前に行った哲学堂公園に行こうと言われ
一緒にお散歩に出かけました。
哲学堂公園は、オカンがボランティアをしている時に
リハビリのお手伝いで行ってたんだって。
当時は周りの景色を見る余裕もなかったらしいので
階段のないところだけをmokkoの解説付きで歩きました。
菖蒲池の橋を渡っている時に、所々に見えている石の上に
カメが乗っているのに気付いた。
前来た時は、カメなんていなかったけど・・・
と、思ったんだけど、動く気配がない。
だから、これって作り物なんじゃないの?って言ったら
オカンが近くを歩いているおじいさんに
あれは本物のカメですか?と聞いてしまった(^◇^;)
で、本物だということが判明。
橋を渡りきって、あちこち見ていたんだけど
それでもカメは動く気配がない。
年寄りのカメなのかなぁ~
それにしてもガッカリしたのは
菖蒲池というからには、そろそろ菖蒲の花で
池の周りが埋め尽くされていると期待していたのに
所々にポツンポツンと5株くらいしかなかった・・・
これじゃあ、菖蒲池という名前はつける意味がない
と思ったmokkoとオカンであった・・・
歯医者の帰りにパラっときたけど、直ぐに晴れました。
オカンにmokkoが前に行った哲学堂公園に行こうと言われ
一緒にお散歩に出かけました。
哲学堂公園は、オカンがボランティアをしている時に
リハビリのお手伝いで行ってたんだって。
当時は周りの景色を見る余裕もなかったらしいので
階段のないところだけをmokkoの解説付きで歩きました。
菖蒲池の橋を渡っている時に、所々に見えている石の上に
カメが乗っているのに気付いた。
前来た時は、カメなんていなかったけど・・・
と、思ったんだけど、動く気配がない。
だから、これって作り物なんじゃないの?って言ったら
オカンが近くを歩いているおじいさんに
あれは本物のカメですか?と聞いてしまった(^◇^;)
で、本物だということが判明。
橋を渡りきって、あちこち見ていたんだけど
それでもカメは動く気配がない。
年寄りのカメなのかなぁ~
それにしてもガッカリしたのは
菖蒲池というからには、そろそろ菖蒲の花で
池の周りが埋め尽くされていると期待していたのに
所々にポツンポツンと5株くらいしかなかった・・・
これじゃあ、菖蒲池という名前はつける意味がない
と思ったmokkoとオカンであった・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます