goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれmokko

ハプニングに愛された管理人の
日常的な非日常と呟きを綴ってます。
ひまつぶしのお供に( ̄▽ ̄;)ゞ

4月 読んだ本まとめ

2024-05-19 | 読んだ本

4月は4冊しか読んでませんね・・・
GWの影響もあるのかしら?
シリーズ物ばかりですが
微妙だったのが、怪異相談処 がらくた堂奇譚
これは、話自体は面白かったのですが
何だろう・・・好みではなかったです(^◇^;)
キャラかなぁ・・・進め方かなぁ?
まぁ・・・こればっかりは好みですからね。

4月の読書メーター
読んだ本の数:4
読んだページ数:1264
ナイス数:30

バチカン奇跡調査官 ゾンビ殺人事件 (角川ホラー文庫)バチカン奇跡調査官 ゾンビ殺人事件 (角川ホラー文庫)感想
バチカン奇跡調査官シリーズ第13弾 番外編? 短編集 第三弾です。 「チャイナタウン・ラプソディ」「マギー・ウオーカーは眠らない」 「絵画の描き方」「ゾンビ殺人事件(独房の探偵)」4編を収録。 マギーの話が楽しかったぁ~ 科学脳のマギーが、よりにもよって、6歳男児を保護して 逃走劇を演じるだなんて、想像できなかったぁ っていうか、不器用すぎるが科学以外で頭を使って 悪戦苦闘する様が楽し過ぎましたぁ! オチもさすがでした!!この話が一番好きかもぉ~♪
読了日:04月18日 著者:藤木 稟
怪異相談処 がらくた堂奇譚 (実業之日本社文庫)怪異相談処 がらくた堂奇譚 (実業之日本社文庫)感想
初めましての作家さん 杠葉古物堂で怪異相談を受けてくれるという噂を聞きつけ おっかなびっくり訪ねて来る依頼者に寄り添う二人。 神に魅入られ消えた双子の弟(片割れ)を探し続ける 古物堂店主の杠葉伊織と、人と神の間に生まれ? 怪異の気配を臭いで感知できる従業員の遊馬。 できる事とできない事をしっかりと分けて対応する 怪異奇譚です。 山彦の家・少女の箱庭・深海の目 3篇を収録。 骨董品に関わる話だと思っていたのですが、違いました。 それでも不思議な3つのお話でした。
読了日:04月12日 著者:沖田 円
地獄堂霊界通信8 (講談社文庫)地獄堂霊界通信8 (講談社文庫)感想
シリーズ第8弾 セカンドシーズンついに完結!! 第一話 幸福という名の怪物  第二話 浮き  第三話 そこにいる ずっといる  今回のお話は、いきなりファンタジー世界に突入したかと思うと 現実味溢れる怪談から、サラリーマンの悲劇、そして本物の ホラーと盛りだくさん。 セカンドシーズン完結に相応しいお話ばかりでした。 残念ながら続きは読めない。 だから、香月さんの作品をまとめ買いしましたよぉ~ ぼちぼち読んでいきます。
読了日:04月05日 著者:香月 日輪
地獄堂霊界通信(7) (講談社文庫)地獄堂霊界通信(7) (講談社文庫)感想
シリーズ第7弾。 第一話 業魔の石。 第二話 鉄鼠。 今回は、よりリアルな問題に目線を向けた内容でした。 内容的には、結構重いですが、真正面からぶつかる 三人悪が、いい味出してます。 「なぜ自分はこうも不幸なのだ」と、歎くが、己が不幸に なるだけの罪を犯しているからよ。 川のあちこちで護岸工事をしたせいで川岸から緑が消え そこに棲む生き物も消えた。 それは、川から自浄作用を奪う事であり、川の水が汚れる。 川を汚した張本人が、平然と看板を立てる。 「川を綺麗にしましょう。自然を大切にしましょう」
読了日:04月02日 著者:香月 日輪

読書メーター


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月 読んだ本まとめ | トップ | 5月 読んだ本まとめ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (白夜...。)
2024-05-19 19:16:54
♪ (*^_^*)/ 
返信する
こんばんわぁ~ (mokko)
2024-05-26 22:08:32
о(ж>▽<)y ☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

読んだ本」カテゴリの最新記事