ししまるの空き箱

宝箱? びっくり箱? ゴミ箱?
どんな箱になるかは自分次第。あなた次第。

畑のこぼれ種

2007-04-20 | 庭の畑
花壇やプランターでは、たくさんのこぼれ種から芽が出てきたと、
何回か紹介してきましたが、畑のほうでも勝手に生えてきてくれました。

まずは、ミツバです。
雑草を抜いてないし小石も転がっているので、お恥ずかしい限りですが、
細かい葉っぱがたくさん出てきました。
右側にある大きいのが、昨年からあった親株です。
小さい芽は、なかなか放っておいても大きくならないものもありますが、
あわてて抜く必要もないので、そのままにしてあります。
もちろん料理に使うのは、大きく育った親株のほう。


そしてもう一つは、これ。(↑)
昨年種まきした縮緬タイプの青ジソです。
シソは一度植えると、翌年にはたくさん拡がってくれますね。
こんなに小さい芽でも、抜いてみると独特のいい香りがします。

狭い畑でいろんな作物を作っていると、連作障害が気になりますが、
このミツバ(セリ科)とシソ(シソ科)は、あまり気にしなくていいみたい。
多分、これからも毎年、この場所で定着するんだろうな。きっと。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こぼれ種からの (おやとりとり)
2007-04-21 15:52:09
ししまるさん、こぼれ種から増えてるなんて羨ましい
このまま大きくなるのを見るのも楽しいですね

三つ葉って花を見たことないような気がします
どんな花が咲くんだろう??
クリスマスローズ、種から育ててる人多いみたいですよ
我が家のはどうだろう?見てみようかな

そして、全て雑草化して森のようになったら
zenpeichanさんちみたいになる日も近いかも
返信する
こぼれ種 (すもも)
2007-04-21 16:44:26
ほんと、こうして毎年こぼれ種から芽が出て葉が出てくれたらうれしいですね。
おやとりとりさんと同じく三つ葉の花って知らないです。
返信する
Unknown (る~)
2007-04-21 18:04:20

お花のこぼれ種はよく見かけますが、
野菜のは初めて見ました~。
どれも楽しみですね
返信する
野菜のこぼれ種 (zenpeichan)
2007-04-21 20:54:14
野菜を育てないのでわからないのですが、
野菜でもこぼれ種でそだつことも多いんですね。
面白いなあ・・・。今度ミホちゃんの実家に
行ったとき義母に聞いてみよう。どんな野菜が
一番こぼれ種があるんだろう・・・。
返信する
Unknown (ハナミズキ)
2007-04-21 23:54:27
もう青ジソの芽が出ているのですか?
やっぱり浜松は暖かいのですね。
うちは昨年から何度も土を掘り返しているので、
無事に芽が出るか心配です
クリスマスーローズの株分けは難しそうですが、
一度は挑戦してみたいです。
それにしても今年初めて花を見ることが出来て、
おまけに花期も長~いのでおおいに満足しています
返信する
畑でも (ししまる)
2007-04-22 05:34:05
おやとりとりさん:
ミツバは、白くて細かい花が咲きます。
セリ科なので、キアゲハの幼虫がたくさん来ますよ。
クリスマスローズって、やっぱり種から育てる人も多いんですね。
うちは株分けしかしたことがないので、たぶん種はとりません。
でも、観察だけは続けてみようかな。

すももさん:
この一角は、あまり耕さずにほったらかしの部分です。
本来、野菜って収穫時期になったら抜く方がいいんですよね。
ミツバ、あちこちから出てくるけど、あまり大きくならないんです。

る~さん:
野菜で収穫時期以降も育てるのって、邪道ですからね。
肥料の無駄遣いだし、耐病性や成長、収穫を考えると、
やっぱり種を買った方が無難ですね。
(花とはちょっと、ワケが違う?)

zenpeichan さん:
本当に野菜を作っている人にきくと、
「そんなのは良くないよ。」と言われてしまうかも。
うちは、楽しみでやっているので収穫少なくてもOKですが。
でも、ミツバって本来は山とかでも採れるので、
増やそうと思えば増やせるのかな?

ハナミズキさん:
シソは耕しても、十分出てくるんじゃないでしょうか。
以前育てたときも、「もう勘弁して」というほど
あらゆるところから芽が出てきましたよ。
(実は、まだ去年に買った種も残っています。)
クリスマスローズ、うちもまだつぼみが出てきたりしています。
長く楽しめていいですね。
返信する

コメントを投稿