goo blog サービス終了のお知らせ 

もんもんは徒然なるままに。

気の向くまま。私らしく生きたい、もんもんの日常と趣味。

人生、日々勉強っすね(笑)

私と先生のこと12

2013-05-02 14:54:08 | 記録。
コメントを頂いていて気がついたのですが。。。先生の基本情報がなかったですよね(笑)当たり前だと思ってたのでスルーしてましたが。。。
先生は、結婚歴無しの独身。察するに彼女もいないです。
クリスマスは一人で寂しいみたいにボソッといったり、幸せな教え子羨ましがったり、誕生日に一人で学会に参加してたり。あと、月2回とか私と会ってる事を考慮するとやっぱり彼女なしと思われます。


てか、いくらなんでも居たら言ってくれるくらいの誠実さはあるので。。。


先生自身も、寂しいって思ってる感情はあるから。私の存在をありがたく思う時もあるみたいだけど。何回私がまだ好きです主張してもスルーです(笑)
今更、答え求めても、以前告白した時と同じようなこと言われるだけだと思うし、あんまり押しすぎるとたぶん疲れて逃げちゃいたくなっちゃう人なので。

私はできるだけ傍にいるだけにしようって決めたんです。


忙しい人だし。負担にはならないように。
だから、この記録はただ傍にいるだけのお話なんですね(苦笑)


先生との関係は、ちょっと前進したりしなかったり。
それに私のいう前進は、傍からみたらただの気のせいとも取れそうな変化。




大学の調査旅行も終わって、12月となりました。
以前、先生から大学で行われる講演会があるから見に来る?って誘われてたので、一人で不安だったけど見学しに行くことにしてました。

それは私の出身の学科の先生たちが主催で。別に先生は発表とかはしない、お手伝いで。
誘ってくれたのは、見に来る人が一人でも多い方が他の先生にとってよいって判断したからだと思う。



そんなわけで。
浅岡さんに大学近くまで送り迎えをお願いして。大学までのこのこ行きました。

講演会は久しぶりで、頭のいい方々のお話を聞くのって自分のためになるし面白いなーって思いながら。それなりに楽しんでました。


講演会終了後。



来てたんだー。全然気がつかなかった。



って。。。誘われたんだし、行くって言ったら絶対行くし!!とか思いつつ。
お疲れ様ですと声をかけてほぼ終了しました。
だって、前回あった時から大してたってなかったし。片付けとか打ち上げとかあるかな?他の現役の学生さんたちとお話してるし忙しそうだなと思って。。。

そそくさとお迎えを呼んで、今日は帰ろうって決めて。



お迎えの車で走ること数分。



ぶぶぶっ  


とケータイのバイブが鳴る。
先生から?!
浅岡さんに、先生から電話来てるからとるねって了解もらったあと。


もしもし



今どこ?



えーっと。。。。(汗)



いーから、どこにいるの??



お迎えの車の中です(泣)


そっか、ならいいやー


(はうぅ)ごめんなさい。。。。



的な会話(泣)



浅岡さんに、何度もよかったの?って聞かれ。
もう帰ってるんだもん!仕方ないよーって笑顔で答えました。
その後、何日も後悔したことは言うまでもありません(泣)
わざわざ来た私を気遣ってくれたんだなーって嬉しかった。それにその日は休日で。私と先生は二人で休日を過ごしたことって一度もなかったから。
別に待ち合わせは大学じゃなくていい。平日じゃなくてホントは休日に会ってくれたほうがいい。イベントごとに誘ってくれるけど、大学に行きたい訳じゃない、私は先生に会いたいだけだからって何度言っても、私とは平日の仕事後しか会わない。

もしかして、休日に女と会ってる?って思う人もいるだろうし、実際私もその心配もしたけど。夏休み期間とかに会ったときなんかに、大学に誰も居ないし一人だから誰ともしゃべらなくて。。。って愚痴ってた時とかあるから。
単純に、休日も仕事してるんだろうと思う。実際、学会も土日にあるし、調査旅行も土日にある。


だから、とにかく。すごいレアパターンを逃して。。。今でも惜しかったなーって思い返します。



こうやって、何かあったことを記録してると。私と先生って両想いっぽい!!ってすごく思えるんだと思います。
実際、なぜ私付き合えないのかたまに悲しくなります(笑)


だけど、「何かあったことを記録」ということは、この間。会ってはいても、もしくは会ってなくても。ほぼ何もない状態ってことです。
私の誕生日ももちろんあったんですよ、私も人間ですから(笑)
先生も私の誕生日をなんとなくは知ってます。だけど、先生から誕生日に何かもらったことはありませんし。
今迄先生が私にくれたものといえば、旅行のお土産くらいです。
くらいとかいって、むちゃくちゃ嬉しかったんですけどね(笑)


一回目はまだぎりぎり学生だった時。
他にも人がいたけど。いつももらうばっかりだからって言って、紅茶の茶葉を私のためだけに!!買ってきてくれた。
先生が私だけに何か買ってきてくれたのは後にも先にもこの一回きり。


二回目以降はポストカード複数枚から、いる?とか聞かれて1枚もらったりとか義理で買ったけどいらないからとかでストラップもらったりとか。


別に何かくれないから不満とかないんだけど。誕生日何にもなくても特に彼女でもないんだから文句もない。
てか、大半のご飯をご馳走になってたりするし。。。大切に思ってくれてる事はちゃんと分かってるんだけど。


何にもない期間のほうが遥かに長いし。私と約束してても、テニスしててなかなか来なかったり、爆睡してて気がつかなかったり。
もちろん!謝ってくれるから悪気はないんだろうけど。そして、私もそんなことで嫌になったりしないし。1時間以上だって黙って待ってますとも!


だけど。
最大の論点というか、結論を物語ってるのは。

私が定期的に、好意がまだまだ余裕すぎるくらい溢れてることを伝えても。
先生からは何にも行動に表さないところかな。。。

全ての事は、私がしつこいくらい(笑)連絡して頻繁に会っているから起こることで。
私が連絡しなければ、ほとんどの事象は発生しない。


特別に扱ってくれても、先生の理性とか観念とかを変えて私に振り向かせるまでにはまだまだまだまだ全然!!足りていないんですね。


いったいあと何年積み重ねれば、そのラインに到達するんだろう。。。


私と先生のこと11

2013-05-01 11:42:01 | 記録。
私が病気になった頃。
友達におめでたい話がきていて。私は友達から、「話したいことがあるんだ」って言われた時から、彼氏ができたな!!って思ってました。



この子とは、大学1年からの付き合いで。学生の頃から、「○○(友人)は絶対!入社してから1,2年の内に社内恋愛で付き合いだして、その人と結婚する!」って私が予言してました(笑)
まさにその通りの時期に付き合いだして、その通りにこの後彼女は結婚に至るんだけど。予言的中過ぎて笑いました。


私は、誰々が結婚したよ!とか、彼氏ができたよ!とか逐一無駄に先生に報告してて。


よく、そんなに人の恋愛把握しとるなー


って笑ってました。そんな訳で、その子に彼氏ができたことも報告した。その時の先生の一言が、今でも印象に残ってる。


あとは△△(友人)だけかー




・・・・・。。。。え?
待て待て。私もいないってば。
とかツッコミたかったけど言えませんでしたww

いいなー、みんな幸せそうでー


とかふて腐れる40歳が可愛くてしかたありませんでした(笑)

この時の先生の残るはあと一人発言は、私には俺(先生)がいるしって思考回路からきたと思いたいけど。絶対何にも考えないで発言してたと思う。
そんな風に私のこと思ってたら、私たちはとっくにカレカノでしょうに。。。。


そんな他愛もない日々と、たまのイベントごとがとっても楽しかった。

その年の8月は、卒業生中心の5人くらいで、もちろん先生も一緒に。旅行に行ったりもした。言い出したのは先輩で、私にその話をくれたのは先生だったかな?
先輩は、そこの伝統行事がとってもお気に入りで。一人だとなんだしってことで先生に声をかけたみたい。
初対面の先輩とかもいたけど、とっても楽しかった。

こうやって二人っきりじゃなくても、先生が過ごす時間に少しでも自分も一緒にいられることが嬉しかった。


体調も少しずつ良くなって。
また、いつもと変わらない。穏やかな日々が続いてた。


忘れそうだけど、この時もずっと浅岡さんとは付き合ってます(笑)だけど、罪悪感とか後ろめたさとかそんな感情で。この頃はぐるぐるしてた。
一人になるといつも、浅岡さんの気持ちには応えられないのに、一人に戻ることに恐怖してた。
それに、浅岡さんを恋愛感情で好きじゃないわけでもなかった。ちゃんと、浅岡さんの傍にいて、浅岡さんの心の支えになってあげたい私も確かにいたんだ。


私は、他の人と付き合っててもそれでも、先生との時間だけは譲れなかった。浅岡さんと別れなかったのは、浅岡さんが先生のところに通う私を許しててくれたから。



そんな風にして、また先生の誕生日がやってきて。
私は懲りずにプレゼントを渡して。

その月の終わりには、また大学の旅行のイベントに誘われて一緒にでかけた。先生の傍には、卒業したはずの私がいつも傍にいたけど。後輩たちは、まさかって思いでたぶん何にも疑ってはなかったと思う・・・・・・・たぶん(笑)



これだけ一緒にいて、平日の夜に何度も会ってて。車で駅まで送ってもらったりして。
たぶん、周りからみたら。手を振って別れる私たちは、ただの恋人同士に見えてたと思う。私たちを知らない人たちから見たら。


だけど、ホントに何にもない。手すら繋がない。
先生も私を女としてはなかなか見てくれない。


11月末の旅行は、夜通し行われるお祭りを見に行く見学旅行で。
私たちは夜中までお祭りを見学してた。


だけど、私はちょっと貧血気味で体調悪かったし。
先生が途中で帰る予定って言ってたから。暗い夜道、一人で帰るのは怖いからって一緒に帰るってお願いしてた。
もう夜中の2時ごろだった。


私たちは二人で祭りを抜けて、帰路についた。


夜中の2時!舗装はされてても、街頭も少ない山道。車も、人もいない。
二人っきり!!


だけど、ホントに他愛もない話して。この前、私の後輩の卒業生とご飯食べに行ったら、急に今日は私たちがおごります!!とか言われて感動したとか。そんな、他愛もない話。
それだけで終わりました(笑)


私たちの心は、私が学生の頃より確かに近づいてたけど。ものすごくゆっくりで。その方向は分からなくて。だからこそ10年計画だって自分に言い聞かせて、頑張ること決めてたわけだけど。


だからこそ寂しくてしかたなかったんだ。

私と先生のこと10

2013-04-30 10:55:08 | 記録。
そんな酷い事言ったのに、浅岡さんは。



分かってるよ



それだけで終わっちゃって。そんな寂しさを紛らわす関係がスタートしちゃったんだけど。その頃の私は、ホントに、何かに憑かれたように寂しさに襲われてて。どうしようもなかった。他人に愛されてることで、安心感を得ようとしてたのかな。。。。
私たちは、平日休日問わず、夜中までずっと一緒にいた。家に帰るのはお互い3時とか4時。睡眠時間は一日3時間を余裕で切ってた。

そんな生活を1ヶ月続けた頃。
当たり前だけど(苦笑)ちょっとだけ特殊な病気になってしまいました。。。。


熱が下がらなくなり、風邪薬を飲んでも直らず、病院をいくつも回りました。
結局、血液検査の結果、ウイルス性の病気であることが判明。
2ヶ月は熱が下がらないけど、長くても2ヶ月だから良くなると言われました。

免疫力が極端に落ちて、ウイルスが増殖。その後、それを倒すために白血球等が増加。
が、しかし。増加した白血球がその他の組織もその勢いのまま破壊してしまうそうな(笑)
だから、直接ウイルスのせいではないから、解熱剤で耐えるしかないとのことでした。
ひどいときは、40度まで上がって。チアノーゼ出てて。。。。死ぬかと思いました。
寝たきりみたいな一週間も過ごし、38度の熱出したまま、解熱剤で一週間会社通ったり。
あとは、微熱でふらふら。
血小板やら赤血球やらも破壊され不足。
貧血気味かつ血が止まらない。注射したあと、何分たってもずっと血が出てて・・・・


死にそうな顔をしてたらしい(笑)


浅岡さんと私は、一緒にいたいって気持ちがそれでもあって。
病気が治った頃から、私は浅岡さんのお家にお泊りするようになりました。


それだけ浅岡さんとの時間が大切でも、それより大切なものが私にはありました。




それが、先生のこと。
いつも私から連絡して、1ヶ月の間に何度も連絡して。それでやっと約束してご飯食べに行ってた私たち。だけど、約束すっぽかされたりもして。やっぱり、先生にとって私って何でもなくて。大切でもなくて。連絡来なきゃどうでもいい、そんな存在なんだよなって思ってた。
病気になって、心細くて。ホントは先生に一番会いたかった。



先生に連絡しないまま、2ヶ月が過ぎてた。そんなこと今迄一度もなかったのに。
そんな折だった。



最近話してないけど、元気にしてる?




そんな、他愛のないメール。
先生からだった。私から連絡してないのに。もう卒業してから一年以上たった私に、ちゃんと連絡をくれた。
また、泣きました。
何度も何度も、先生は私のこと迷惑に思ってるんじゃないかって。そればっかり心配になって。どうしようもなく不安で。
いつも先生に連絡するのが怖かった。だけど、私が連絡しないと気になるくらい。先生にとって私と会うことは日常になってたんだなって。
嫌なことでもなんでもなかったんだなって。嬉しくて、安心して。

病み上がりの分際で、即効会いに行きました(笑)



そのときの私は、先生曰く、ホントに死にそうな顔をしていたらしい(笑)
それからしばらく、先生はいっつも私の体調を気にしてました。ご飯はすずめの涙くらいしか食べないとかからかいながら、私のこといつも心配そうに見ててくれた。
病み上がりで会ったせいで、その後、またすぐ体調崩したから余計心配かけたけど。
先生に会えたから、精神的にはすごく安定したと思う。
その時のメールをきっかけに、私の精神は少しずつ安定していった。


先生への気持ちも適度な距離を自分の中で作って付き合っていけるようになり始めた。



先生を本当に愛してた。ま、今もだけども(笑)

私と先生のこと9

2013-04-26 11:04:20 | 記録。
振られてからも、月2回くらいは会ってて。
特別すごいことは、良くも悪くも起こらなかった。


社会人1年目の秋に、沖田さんとのことも実は影響してたけど。それ以外にも色々考えることがあって、私は転職することにしてました。在職中から転職活動を始めて。
11月から新しい会社で働き始めてました。

前の会社は9割女性社員だったけど。今度は9割男性社員という環境で働き始めて。
先生のこと好きでも、普通に考えれば、新しい出会いがあって色々あったりするんだと思う。
努力をしてないわけじゃなかったよ。
合コンにも行ったし。
だけど、合コンで分かったのはそんな所で好きになれる人を、少なくとも私は見つけられないってことだけでした。。。


人生なんて、良くも悪くも何にも起こらないのが意外と幸せだったりしますよね?
私も、なんだかんだでそんな風に過ごすのかなって。
新しい仕事は暇すぎて。頭がぽひゃ~っとしてきてヤバイと思い始めながら、いい歳してこのままじゃまずいなとか思ったりしながらも。定期的に先生と会えて幸せ!で終わってました(笑)


そんなこんなで、新しい会社に勤めて半年になる頃には、社の人にも馴染み始めてきて。
先生のことを懲りずに(笑)席の近かった男性社員の人に相談というか、愚痴ってました。その人は、22歳も年上だから。私なんかよりも先生の気持ちをよく分かってるかなーって思ってたし、年上と話してると先生を思い出して幸せでした。


その人とは、業務上メアドも交換してて。業務報告すると、くだらないメールが返ってきたりもする人だったけど、女性社員に満遍なくそんな対応をとる人だったから。特別私だけってわけではなかった。


その人は、私が先生のこと。相当好きなことは承知してた。それに、私くらいの年齢は女に見えないって公言してて、今までは実際そうだったみたい。
今まではってのがあれですね(苦笑)

まぁ、仮としてその人を浅岡さんとします。
浅岡さんは、過去にそれなりに色々あったみたいで。それは色々省いちゃうけど。
疲れきって倒れるようにしか、寝れない人で。
それを理由に、私の帰りが遅くなった日に家まで送ってくれたりして気分転換に私を使ってました。

私は私で。先生に会えることは幸せだったけど。振り向いてはもらえない訳で。
いつになったら大好きな人と一緒に居られる幸せを味わえるんだろうって。寂しさに押しつぶされそうだった。
こういうの、問題のある家庭でそういう子供が育ちやすいとか言うけど。嘘だな(笑)
自分で言うのもなんだけど、家庭円満、両親兄弟仲良しで、お金持ちじゃないけど貧乏でもない。普通のご家庭でしたもん。


とにかく。
浅岡さんと話すことで、私は寂しさを紛らわしてた。
こんな風に話せるのは今だけで、この人とは今しか関われないって。
変な焦燥感というか。なんか焦りが、私たちを変な方向へ導いていってた。
一線なんて、今にも越えてしまいそうだった。


それをすぐに超えなかったのは、先生が好きだったから。先生のこと、諦められなくて。一番好きな人、特別な人は先生で。それはもう、ただの好きとかとは次元の違う話だった。


浅岡さんは、私のこと好きだと思ってるからこうしてるって言ってくれてた。



だけど、私はそれに同じ気持ちでは返せなかった。




私の1番はあなたじゃない。だけど、今は傍にいて欲しい。






そんな馬鹿みたいな言葉が、私が出した答えだった。





私と先生のこと8

2013-04-25 11:23:40 | 記録。
8月に同じ人から振られたわけでww
往生際の悪い私は、屁理屈こねて、


来てもいいなら通ったる!!


 
っていう根性のもと(笑)
それからも通い続ける。

8月に振られたばかりで、翌週とかに会いに行くのはさすがに怖かったから。
迷惑かもだし。
少しだけ時間を置いて、9月頭に会いに行った。

先生が9月から1ヶ月くらい海外に行ってしまうのは前から聞いてたから。
東大寺の旅行お守りを前もって用意してました。
東大寺に行くことが決まった時点から、絶対にお守りを買って渡そうって計画してた。


ありがとうって言う先生をどこか信じられなくて。振った女がこんなにも尽くしてくること、重くなってないかなーとか。

先生がはっきりしてないって、私の友達から言われる理由っていうのは、都合のいい優しさにあるのかもしれないって思う。
先生が出発する日。
私からは、帰国するまでは連絡しないつもりだった。いってらっしゃいってことでお守り渡したわけだし。
朝、ケータイにメールを受信。


お守りありがとう。ちゃんと持って行くね。



みたいなのが届く。
いつもは自分からメールなんてくれないくせに。渡したときにお礼はちゃんと言ってたじゃない。どうして?どうしてそうやって、いかにも行ってきますみたいなメールをただの元教え子に送ってくるの?って思いながらも、キュンとなって嬉しくなりました。


先生が帰ってくるまでの一ヶ月は、ホントにすごくすごく長かった。




帰国予定の日も聞いてたから。
待ち遠しくて、ついつい帰国予定日すぐに連絡してた。


先生、お帰りなさい。ですよね?



って。
そのメールには、もうしつこいでしょ!って思うけど(笑)
お守りのおかげで無事に帰ってこれたってありました。私を喜ばせてどうするのこの人とか思った。

2回も振られたはずなのに、私は月に1回から2回は先生と二人っきりで会ってご飯食べに行ってた。
先生は、私以外の学生が尋ねてきたよとかの話を私とか、たぶん他の学生さんにも話してたけど。私が先生のところに通ってるのは黙っててくれてました。
しょっちゅう来てるなんてしれたら恥ずかしいもん。
他の学生さんが部屋で話してるときは、その学生さんが知り合いでも研究室には入らずに外でこっそり待ってた。
普通に考えて、卒業生が異性の先生のところに仕事後に通ってたら、それは、まぁ、察しがつくことだと思う。私の気持ちなんて、すぐに分かってしまうから。

先生は、入ってくればいいのになんて言ったけど。
先生だって、私の気持ちを汲んでくれてのこともあるだろうけど。私だって黙ってたことが何度もあった。


先生の誕生日前夜。
予定が空いてた先生と約束して、また大学に向かってた。
その日は、部屋の中から声がしてて。まずいなって思ったから外で待ってた。


私が知ってる後輩だったみたいで、その時も入ってくればよかったのにって言われてた。だから、恥ずかしくて入れないよって話してて。
この時は、先生に誕生日プレゼントをわざわざ持ってくる卒業生って、気持ちバレばれすぎて恥ずかしいってだけしか思ってなかったし。知らなかった。


それから数ヵ月後。
その日のちょっとした真実を知る。



その日研究室に来てた後輩とは、私自身がもともと仲良くて。数ヵ月後に二人でご飯を食べに行く約束をしたんだ。
私はもう卒業したあとだし、その子もゼミがなくなる時期だったから。
私の好きな人は確かに先生だよと話してた。もうほとんどバレてたから(笑)

バレた原因自体は、先生とゼミ生3人と私で調査のための旅行に行ったときの、

「あの人は、そういう人だから」


って言った私の"あの人"ってとこに愛情があったらしい(笑)
すごいところでバレたなって思いましたww


とにかに、そんな感じで先生とは定期的に会って、ご飯食べてるけど。何もないよーって話をしてたら。


もしかして、先生の誕生日前日に約束してたのって先輩ですか?


って言われ。


そうだよ?


っていうことになり。
聞いて見ると。その子はわりと先生とお家近いから、送ってもらおうと思って話を引き伸ばし粘っていたらしい(笑)この子は先生に恋愛感情はなくて、ホントに都合よく使おうとしただけなんだけどww
先生は、今日は約束があるからって断ったんだって。


後日、先生の誕生日をお祝いしようとその後輩から私にメールがきて。私が先生の誕生日を教えてあげた。
その時、

誕生日前日に約束!!彼女に違いない!!悪いことしたなー

って後輩は思ったらしい(笑)
それは私でしたってオチ。
まぁ、大した話じゃないんです。
知られてもいいっていいながら、先生だって故意に黙ってくれてるし。
やっぱり、多少マズイと思ってるから私だって言わなかったんだと思う。
他にも私が知ってる人が居ることって何度もあったけど、私が来てる事誰も知らない。


だから、先生は私のこと。特別扱いはしてたと思う。
今でもその考えは変わらないけど、そうやって先生が少しだけ私を想ってくれる変化が嬉しくて。振られてるにもかかわらず、どんどん好きな気持ちが止まらなくなってた。


どんどん好きになりすぎて、今度は逆に、少し距離を置かれるだけで。大きなダメージを受けるようになっていった。
というか、冷静な判断ができなくなってきてたんだと思う。
先生からすれば、今更距離を置こうとか、きっとそんな考えすらなかったんだと今では思う。
だけど、あの頃の私は目の前の事しか見えてなくて、自分自身の立ち居地とかすら見えなくて。とにかく、ちょっと先生への気持ちが尋常じゃなかったと思う。