goo blog サービス終了のお知らせ 

萌夏sanと愉快な仲間たち

趣味の手芸&パートの合間に、家事や育児をこなす平凡な毎日…?

バイトⅠ:結果待ち

2017年03月04日 | mama
幼稚園・保育園に派遣されて教えるダンスインストラクターのアルバイト
一次面接の結果が、面接の翌日届いたのに対し、二次面接の結果がなかなか届かない…
他バイトの面接 に行こうにも、予定が立たない(シフト希望が出せない)ため、結果はまだですか、の確認電話を入れたようです。結果「随分前に郵送しましたよ」とのこと…
再送の手続きをとってもらい、現在結果待ちです…

結婚式場バイト(要望があれば、時にダンスフラッシュモブ要員 )の面接は、無事交渉成立:来週に改めていただけたようです。

バイトⅡ

2017年03月03日 | mama
仕事が始まって間もなく、結婚式場のバイトの面接に行く予定だった萌サンから、電話…
何事かと思えば「家のカギ、車の中に落ちてませんか」ですと…
オートロック(分譲)マンションで、万が一鍵を失くせば、最悪100万越え の負担(マンション中の鍵を交換)となるため、基本、気軽に持たせてはいないのですが…
ここのところ、続けて持ち歩いていたから、緊張感も緩んだのでしょうね…

幸い、停めてあった車中で鍵は見つかり、一安心だったのですが…
萌サンに甘い職場の皆さんは「届けてあげなよ…」「面接行けないんでしょう…」って。
鍵がなくて、出掛けられないのは、自業自得 コレでダメなら、縁がなかったってことだし…
どうしても面接して欲しければ、事情を話して、延期してもらうしかないでしょう

「卒業後にやる事リスト:その1」

2017年03月02日 | mama
昨夜遅く、クラス委員のところに、担任からメールが届いたらしくて…
クラスLINEに全文がUPされ、今朝は「また泣かす気かぁ」の大ブーイングからのスタートです
クラス全員が500円ずつ出してプレゼントしたbodybagも気に入っていただけたようで、何より

何はともあれ萌サン、卒業後にやりたかったこと:昼から予約していた美容院へ
縮毛矯正を2度も施した髪に「巻き髪パーマ」をかけ、かなり明るい茶髪になってのご帰宅
縮毛矯正した毛先には色が入らず、頭頂部~前髪だけが明るいから、何だかなぁ…

卒業式

2017年03月01日 | mama
6年間通った中高一貫の女子校 を、本日、無事卒業しました 
到着時間は変わらないものの スクールバスで登校するため、一足先に家を出た萌サン。
家を出る時「6年間ありがとうございました」なんて言うから、式が始まる前から、母:号泣…
そして入場時、今年度で退職する先生に送り出され会場に入ってきた萌サン達:卒業生もまた、式が始まる前から号泣… 校歌を指揮する(普段厳しい)先生が笑顔で登場し号泣…

式の後は、母子:完全別行動 娘達は、クラスで最後のST 自称:涙腺の硬い(泣けない)担任に散々泣かされた後、頭の痛くなったところで、謝恩会:会場(ホテル)へ各自:電車移動
GREEEENの『遥か』を卒業生全員で歌った際、1番サビの前に、担任泣き出したらしいわ…
それ見て、再度号泣… グッタリ泣きつかれた姫を、ママ友とランチした後 拾って実家へ。
最後の制服姿 見せてから、遅くの帰宅となりました