goo blog サービス終了のお知らせ 

萌夏sanと愉快な仲間たち

趣味の手芸&パートの合間に、家事や育児をこなす平凡な毎日…?

ソロキャンプ熱

2021年05月19日 | mama
萌サンが高校を卒業するまでは年に数回通ったものの。
卒業してからは(もちろん、忙しくなったこともあり)全く行かなくなってしまったキャンプ
先日見かけた「バンライフ」の影響もあり、ここのところ、ソロキャンプ熱が(私の中で)高まりつつあります 

ダメだね… 出かける機会が減ると「ぽちっ」とするのに、ハードルがどんどん低くなる…

レゴランド・ジャパン

2021年05月15日 | mama
今日は、仕事が休みだった萌サンと2人でレゴランドへ
パーク内の花壇が植え替えられていて、すっかり夏の風景に変わっていました

昼食は一旦外へ出て食べたり 車の中でお昼寝したり
年パスを最大限に活用して、のんびり過ごしました

レゴランド・ジャパン

2021年05月09日 | mama
年パスを買って、初めての「イベント」が終了 

ゲストと写真を撮った後、帰っていくキャラクター達を見送る際には、うっかり泣きそうになってしまいました… 
大丈夫、このご時世、それでもレゴに足を運んでいる人たちなんて、みんな、そんなもんですから…

GW:最終日

2021年05月05日 | mama
今日は、朝一で美容院へ。
まだ「2回目」で「文句なし」とはいかないものの、萌サンがオープン時から通い続けて、可愛がっていただいているお店だからね。のんびり、そのうち、ね。

GWに連休なんて… 何年ぶりでしょう… もしや、数十年ぶり… 明日から働ける気がしない… 

レゴランド・ジャパン

2021年05月03日 | mama
今日は、萌さんと2人でレゴランドへ
このご時世、どうしたものかと迷うところだけど。
電車には乗らないし。
食事は全て、外(テラス席)で食べられるし。
繁忙期(気候の良い休日)は、限られたチケットの人しか入場できなくて、さほど混んでもいないし。
のんびりお散歩するには、なかなか良い環境

GW:5連休

2021年04月30日 | mama
今日の帰り:退社の10分前になって「5月3日は全員出勤」「4・5日は、有給消化日」「まだ(入社から間もなくて)有給のない人たちは、欠勤扱い」との衝撃連絡…
とは言え急な話なので女性陣:5名は全滅。男性陣:2名出勤。

連休前で、片づけておきたい諸々も、最後バタバタしたせいで、何だか中途半端で退社しちゃったわ…

季節の製作

2021年04月28日 | mama
「あくまで『本人の作ったもの』ってことが重要で、それがどんなに歪んでいようと、色選びがおかしかろうと、全く問題ない」って… 「むしろそれが愛おしい」って、どうして男性陣の中には理解できない人が一定数いるんだろう…

上手くできてたって、お母さんには「職員さんの手が加わった作品」ってバレちゃうのに… そんなの、嬉しくも何ともないのにねぇ…

バンライフ

2021年04月22日 | mama
元々、軽貨物の後部座席を倒し、フラットにした荷台にフローリングシート&お昼寝マットを敷いてある我が家の車ですが…
TVで「バンライフ」の特集を見かけて以来、ソファーが置きたくて仕方がない…

萌サンが高校を卒業して以降は、キャンプにも行ってないし、リモートワーカーでもないし「必要ないよね」と言われてしまえばそれまでなんだけど… 

誕生日

2021年04月19日 | mama
本日、めでたく52歳
このご時世、何より嬉しい「いつも通りの1日」を過ごしました
かつて、ボンヤリ思い描いていた「のんびり」「まったり」「引退目前の52歳」とは、ずいぶん違い… お陰様で「バタバタ」と「葛藤の多い」毎日を送っております。

反面、体は正直で、なかなか融通がきかなくなってきましたが…
まぁ、その辺の折り合いをつけながら、やがてやってくる「まったり」に向け、精進していこうと思います

卒業証明

2021年04月14日 | mama
今日は、仕事を1時間早退して、卒業した高校へ
新しい職場がNPO法人ゆえ、近い将来資格を取ることも踏まえ、人員配置の手続きも踏まえ、びっくり「高校の卒業証明」が必要なんですって。

先週の金曜、事務所の人から言われたにもかかわらず、代表から「1か月も前から言ってあるのに、明日提出しなければ、採用取り消し」なんてキレられ、モヤモヤしていましたが…
懐かしい高校に到着したら、ちょっとウキウキしてしまうから、あら不思議