goo blog サービス終了のお知らせ 

萌夏sanと愉快な仲間たち

趣味の手芸&パートの合間に、家事や育児をこなす平凡な毎日…?

『トイ・ストーリー4』

2019年07月15日 | event
前回に『アラジン』に引き続き、今回も萌サンのバイト先(ダンス・スタジオ)のSC内にある映画館へ 
仕事終わりに、食材の買い物を済ませて後、萌サンと合流~フードコートで食事を済ませてから映画:レイトショーは、しばらく我が家の定番になりそうな予感です

ネタバレを読む限り、トイ・ストーリーの一部のファンからは、ラストシーンの評判がなかなか悪いようですが…
我が家的には安定のストーリー
カップルに囲まれて、相変わらず号泣の母子でした… 

2日目:TDR

2019年07月10日 | event
毎回、この「ホテルの朝食」目当てと言っても過言ではない…
1時間かけて ↑↑↑ を満喫した後、時間ギリギリになってチェックアウト 昨日、萌サンと合流するまでの数時間で母が下見してきた情報をもとに、TDRで買い物を満喫しました


初日:TDS

2019年07月09日 | event
東京会場でのオーディションを終えた萌サンと舞浜で合流
宿泊予定のホテル(浦安ブライトンホテル)で軽く汗を流した後は、アフター6パスポートでTDSへと向かいました
一昨年もこのタイミングでTDLに行きましたが…
この時間からとなると、TDSの方が混んでいるのかしら…
30分前に到着した時点で、既にゲート前は大行列でした…

が、入ってみればさほど混んだ様子もなく、程ほどにアトラクション&買い物を満喫
50歳の母には、このくらいが(体力的に)ちょうど良いわ…


ダンス教室Ⅰ:本公演

2019年07月06日 | event
萌サンが3歳の時から去年まで、最後の数年間は、週に5日通ったダンス教室Ⅰ 今日はその本公演を覗いてきました

幼い頃から萌サンを舞台上で支え、成長を見守ってくれていたママ世代のダンサー達
今はプロのダンサーとして活躍するお友達の保護者達
舞台上はもちろん、客席にも懐かしい顔がいっぱいで、ただただ楽しい時間を過ごしてきました

劇団四季:ジーザス・クライスト=スーパースター

2019年07月05日 | event
私は仕事を、萌サンは結婚式場のバイトを休んで、劇団四季
浅利慶太追悼公演『ジーザス・クライスト=スーパースター(エルサレム)』を見に行ってきました。

カトリック系の学校だった萌サンには、懐かしい場面も多々あったようですが… 聖書の中身をきちんと知らない母にとっては、なかなかの衝撃展開…
が、それ以上に、随所に「昭和」を感じる舞台で、母にとっては何だか懐かしい、娘にとっては新鮮な演出で、とっても楽しめました

『アラジン』

2019年06月17日 | event
萌サンのレッスンが入っていない毎週月曜日は、仕事終わりに、1週間弱分の食料品を買いに行って。萌サンをバイト先(地下鉄~バスで1時間半、車で15分の場所)まで迎えに行って。夕食を済ませてから帰宅、が恒例なのですが…
今日は、バイト先のSC内にある映画館で『アラジン』のナイトショーを見てから帰宅

ちなみに。今回は迷った末「吹き替え版」
ディズニー映画は特に「画面の隅々まで見たい」ということで
とりあえず、次のTDR:1泊旅行は、TDSで確定ですわ… 

『ノートルダムの鐘』:劇団四季

2019年03月02日 | event
仕事終わりの萌サンと、現地集合して観劇 の予定だったんですけどね。「式が押して、間に合わないかも」のLINE…
たかがバイトが、社員さんのフォローに入って1時間の残業になるって、どういうことさ…
バイト先の前まで迎えに行って、滑り込みセーフだよ…

さて。劇場が移転して、車で行きにくなってしまったため、久々の四季劇場ではありましたが… 勿論、楽しめました
カジモド役は「金本泰潤」さん 噂通りの歌声は圧巻
時々見せる幼さが萌サンを思わせ、親近感わいてしまいました
唯一、お気に入り:2階席の角度がきつくて、高所恐怖症の私には、少々辛かったけど…
ついついダンスメインで見入ってしまう私を、許してね… 

キュリオス

2019年01月10日 | event
今日は、人生初の『シルク・ドゥ・ソレイユ』
萌サンと2人で『キュリオス』を見に行ってきました 
二十歳をお祝いしてくださるって言うんでね 遠慮なく

何が驚いたって、同じ会場内に「高校の同級生」「高校:同じ部活・しかも同じパートの先輩(1/200人)」「バイト先の友達」「ダンス教室の新入社員さん」「ダンス仲間」が偶然揃っていたこと
しかも「全員ハタチ」というわけでもない…


ディズニー・オン・クラシック

2018年12月16日 | event
メインプログラムが、見たことのない『ヘラクレス』で。事前に見ておく時間も取れなかったため、少々心配しましたが。
何のことはない、ショーやパレード、そしてレッスンで耳にしていた曲も多く、十分楽しめたようです
それどころか、うちの二十歳さん、所々で号泣してたわ…


TDR:最終日

2018年12月01日 | event
いつも通りの時間に起きて。ホテルのモーニングビュッフェを満喫してから、のんびりチェックアウト
リゾートラインの1日券をフル活用してから、帰路につきました

去年まで一緒に踊っていたお友達、そして、幼い頃可愛がってくれたお姉ちゃんたちが実際に夢を叶えているのを見たら… 刺激にならないはずがありませんよね…