倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

これもレア物かな?

2014-04-07 16:08:01 | 鉄道模型N 永大・学研

本日も、永大・学研の製品でも

Dsc03123

滅多にお目にかかれないシリーズ

準急色のキハ55・26

最近トミックスで発売されましたが、そのまえはウィンでも出てたっけかな?

ウィンももう無くなっていますが、それまでの準急色はこの製品のみでした。

Dsc03124

キハ55

Dsc03125

Dsc03126

永大時代から企画されていたのかもしれませんね。

Dsc03127

準急色いいなw

Dsc03128

キハ55

Dsc03129

Dsc03130

GAKKEN Nになってます。

Dsc03131

キハ26

外観はキハ55と変んないけど

Dsc03132

エンジン1基ってことで、

集電パーツが付いていますので、室内灯でも付けていたのでしょうか?

今は電球は付いておりません。

Dsc03133

キロ25

Dsc03134

側面

Dsc03135

帯の色がいいすね。

Dsc03136

キロ25 17

Dsc03137

中古でも結構高いんですよね。

これも地道に収集していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うきうき修学旅行~♪

2014-04-05 16:05:46 | 鉄道模型N 永大・学研

今じゃ滅多にお目にかかれないシリーズ!

Dsc03116

永大のキハ58系修学旅行車

Dsc03117

ちゃんと書いてあるでしょ?

Dsc03118

モーターが付いていないキハ58は、ダミーと書いてあります。

キハ28はモーター付いてないけど、ダミー表示はありません。

この製品はセットで紙箱に入って販売してたんですよね。

Dsc03119

この絶妙な色

カトーからも修学旅行車出てましたね。

それより古いものです。

ただいつもの製品の色違いバージョンなだけですけどw

実車はパノラミックウインドーじゃないです。

Dsc03120

Dsc03121

Dsc03122

先日UPした、永大カタログには掲載されていませんでした。

学研にも掲載させていません。

これの学研仕様ってあるのかな?

見たこと無いけど・・・

まあレア車ってことで

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永大製キハ58系

2010-04-02 17:29:37 | 鉄道模型N 永大・学研

今はなき、㈱永大製のキハ58系です。

Photo

Photo_2

この製品は今から30年近く前に初めて鉄道模型を購入した時に手に入れたモデルで、画像は違いますがちゃんと保管しております。(初代は色差し等でボロボロww)

箱裏には実車説明

キハ58形ディーゼルカーは、1961年より製造された非電化区間の急行列車用の代表的な形式です。キハ58形は、床下に180馬力ディーゼル・エンジンを2基搭載。そのため、屋根後部に水タンクをつけているのが特徴です。この形式の中で、1968年より製造された番号が1100番代、1500番代の車輛は前面窓が曲面ガラスを採用、スカート付のキハ58形では最新タイプです。

と書いてあります。

製品番号5860

Photo_3

同じく㈱永大製キハ28です。

Photo_4

Photo_5

Photo_6

キハ28 2505番です。

Photo_7

台車裏・・・    集電用金具が取り付けておるということは、室内灯をオプションにて取り付けてあります。

Photo_8

ヘッドライト・テールライト点灯致します。

製品番号5862

実車説明

キハ28形ディーゼルカーは、1961年より製造された非電化区間の急行列車用の代表的な形式です。キハ28形は、床下に180馬力のディーゼルエンジン1基搭載。番号が2000番代の車輌には、冷房用電源が取り付けられています。1968年より製造された番号が、500番代、1000番代、2500番代、3000番代の車輌には前面窓が曲面ガラスを採用。スカート付のキハ28形では最新タイプです。

と書いてあります。

Photo_9

㈱永大製キロ28です。

Photo_10

Photo_11

キロ28 2511番

Photo_12

製品番号5863

実車説明

キロ28形ディーゼルカーは、1961年より製造された非電化急行列車用グリーン車です。キロ28形は、床下180馬力のディーゼルエンジン1基搭載、番号が2000番代の車輌には、他車に給電できる冷房用電源が取付けられています。

と書いてあります。

Photo_13

続いて、学研製キロハ28です。㈱永大倒産後に発売したのでしょうか?

箱・裏書き等、まんま永大そのものです。

Photo_14

半分普通車・半分グリーン車、座席もちゃんと造り分けています。

Photo_15

Photo_16

Photo_17

Photo_18

Photo_19

永大と同じ・・・

製品番号は3ケタ 253

実車説明

キロハ28形ディーゼルカー(グリーン・普通合造車)は、高徳線(四国)の急行列車用にキロ28形ディーゼルカーより、1975年(昭和50年)改造された現存するただ1両の合造車です。外観はグリーン車の帯が途中で切れているところを除いては、キロ28形ディーゼルカーと同じです。

と書いてあります。

全車室内灯点灯可能モデルです。

別売り部品番号881番なので永大とは違う箱だったんですな

学研の室内灯の箱って見たことないなあ。(永大は20箱くらい所有してます。)

この製品の裏には学研だけどEIDAIって書いてあります。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学研キハ26

2009-10-14 12:59:04 | 鉄道模型N 永大・学研

Photo

いにしえの学研キハ26です。

20年以上前の製品ですが、個人的に大好きです。

一番最初に買ったメーカーの呪縛に取りつかれるわけですが、最初に買った今は亡き永大の継続で学研も呪縛に取りつかれてます。

Photo_2

表記はEIDAINじゃなくてGAKKENです。学研に移行してからの製品なのかな?

Photo_3

キハ26 107です。このころの関水金属よりも薄い色だと思います。

某オークションにて入手!

室内灯も取り付け可能なので付けようかなァ

Photo_4

カプラーは当然ノーマルです。

Photo_5

Photo_6

箱の裏面には、実車の説明付

某オークションでは結構人気高なので入手は大変だと思います。(キハ55とか)キハ58あたりは結構出てますけど・・・  もう手元に10両位あるのでもういいかな

でも永大・学研製品の収集はこれからも続きます。

最近新製品に興味が湧かなくなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学研EF57

2009-05-25 13:22:39 | 鉄道模型N 永大・学研

Photo

 

 

 

 

 

 

 

30年ほど前?の学研製のEF57です。

一番最初に買った電気機関車は、関水金属のEF57ですが

学研のEF57も気に入って買いました。最近中古でも1両購入し学研製は2両・関水金属1両

マイクロエース1両と合計4両所有してます。

パンタが前に出っ張っている様がカッコイイ!

実物を見る前に全車廃車となりましたが、旧型電気機関車といえば一番最初に出てくるのがEF57です。往年の特急つばめを牽引している様を家の中で再現しております。

ちなみに子供のころ常磐線で旧型電機が走ってるのを

EF57だとずっと思ってましたが、その前にすでに全機引退してるので、貨物引っ張ってるEF15だと気づいたのも良い思い出w

Photo_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする