倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

疲れた・・・

2011-09-29 18:57:56 | 日記・エッセイ・コラム

疲れた・・・・

遊び呆けていたら、仕事が詰まってしまい

一生懸命こなしていました。

 

チョット落ち着いてきたんだけど、今度の日曜日はまたまた試験がありまして

全く勉強していないッスwww

夜中にyoutubeで、昭和のプロレスを見るのが最近の日課です。

昭和のプロレスはドラマがあるなあ(^-^)

ザ・シークやタイガー・ジェット・シンやブッチャーなどの悪役レスラー

昔のプロレスはよかった!(^O^)

それよりも新しい愛車がなかなかやってこない(+_+)

ナンバーも取ったし、自賠責も入ったし

後は到着を待つだけなのに・・・・

まあ忙しかったから、デポまで取りに行く暇なかったんだけどね。(^-^)

最近めっきり涼しくなってきて、昨日久しぶりに猫様と寝たら暖かかったんだけど

クシャミが止まらなかったwww

今日も一緒に寝よっと(^O^)


バイクメ~~ン!

2011-09-21 17:50:15 | アニメ・コミック・ゲーム

また台風が近づいてきましたね。

被害が少ないことを祈ります。

さて衝動買いしたバイクの書類が届きました。

さっそくナンバー交付してもらいました。

でも台風で車両が届くのだろうか・・・・・

到着次第ニューカマーレポート(中古だしwww)致します。

そこで1冊の漫画でも・・・・

P9210429

バイクメ~~ン

これは2巻ですが

ヤンマガに連載が始まった当時、高田馬場で働いていましたが毎週読んでいました。

内容は省きますが、当時影響をもっとも受けた漫画でした。

50年代のロッカーズの青年が現代(当時)で活躍するお話ですけど

ロッカーズ自体はその昔80年代中ごろから読みだした雑誌「宝島」で取り上げたのをよんで、名前だけはしってました。

ブライトンでモッズとロッカーズの抗争があった程度ぐらいでしたけど

バブル当時この漫画に影響をうけて単車の免許を取ったのを思い出します。

高田馬場にはモッズのベスパやらランブレッタやらがよく止まってましたね。

ナンバーズのみなさんだと思います。

そんなこんなでモッズもロッカーズも好きでした。

  

このあとGB250を購入しカフェレーサーにしたのは言うまでもありません。

いつかはベスパとランブレッタと思いつづけました。

だから今のベスパもモッズ仕様となってる訳ですね。

私の大好きなバンド「ドックスダムール」のタイラがトライアンフのベルトのバックルを付けている写真を宝島誌で見て欲しくなり、原宿のヴァケーションに買いに行きましたね。(^O^)

  

このバイクメ~~ンの2巻の表紙のように革ジャン改造に明けくれてました。

この漫画を読むとそのころを思い出します。

バイクのSRとかGBが流行ったのもこの漫画の影響かもしれませんね。

そういえば我がGB、またまた放置状態ですねwwww

何とかしないとなw(^◇^)

となんとなくタダの思い出話でした。

台風よ早く過ぎ去れ!!

でないとアストロの作業が進まんぞ!!(^-^)


またしても衝動買い!!(-_-)

2011-09-19 15:59:06 | 日記・エッセイ・コラム

実はまたしても2輪車を購入してしまいました。

はっきり言って病気です。(+_+)

まあ今まで手に入れた単車・車はすべて衝動買いみたいなもんですからwww

今までの車歴は

1台目 ホンダ タクトフルマーク

2台目 ヤマハ GT50(モノサス)

3台目 ホンダ モンキー(3速遠心クラッチ)

4台目 ホンダ GB250クラブマン4型

5台目 ホンダ スーパーカブC50

6台目 ピアジオ ベスパ50s

そして7台目 〇〇〇・・・・まだナイショww

いま手元にあるバイク達は

ホンダ モンキーZ50J(不動車)

ホンダ GB250クラブマン4型(不動車)

ホンダ スーパーカブC50

ピアジオ ベスパ50s

原チャのみ実働と、なんか悲しくなってますけど(+_+)

しかし今度の愛車は150CC!! 3倍です。

ここである問題が・・・

置くところが無いぞww

倉庫番長のおうちは一軒家なのですが、車庫が無い・庭が無い!!

うちの隅っこにある小スペースをなんとか利用しなければ・・・・・

P9180423

物置きはご覧のようにアナーキー状態ww

自転車の残骸やダンボールの山

そして不動車のモンキーなどなど・・・・

ホンダ製の超ちっこい発電機もあります。

こやつはサンダーすら満足に使えないという発電量ww

P9180424

いろんなものが積み重なってます。

P9180425

車のグリル・ホイールキャップ・・・・・

ちなみにうちでは切手や印紙、はたまたヤクルトは買えませんwwww

そして反対側

P9180426

セフィーロのリアバンパー・フロントエアロ

アストロのフロントエアロ

タイヤやアルミや散乱致しております。

カブは此処に置いてあります。

入口が狭くて64㎝しかないのでカブでもギリギリ

ブロック塀チョット壊してせめて80センチ以上確保出来るようにしないと・・・・

物置も片付けて、タイヤやホイールは物置へ

エアロ関係は2階ベランダの脇にでも

そうして家の前の作業場スペースを確保しないと

何か囲って屋根付けて雨でも作業できるようにしたいですね。


クレバーさん参考にしてみてください。

2011-09-17 13:07:26 | シボレーアストロ旧型

いつもコメントをくださる北海道のアストロ乗り クレバーさんのスタークラフトにトラブルが発生したようで

ドアハンドル周り関係の所だけ取りあえず抜粋してみました。

スキャナー壊れててデジカメ画像アップなので見づらいかもしれませんが・・・

フロントドアのマニュアルロック

アウトサイドハンドルとロックシリンダー

図32参照↓

Photo

1.本章のドアパネルの脱着の手順に従って、ドアパネルを取り外す。

2.アウトサイドハンドルをドアに固定しているナットを取り外す。

*ドア端部のゴムプラグを取り外すと、ドアハンドルの下側ナットをゆるめるためのスペースができて作業がし易いかもしれない。

3.アウトサイドハンドルとロック間のロッドを取り外してから、ドアからハンドルを取り外す。

4.ロックシリンダーからロックロッドを取り外してから、ドアからロックシリンダーのリテーナー、ガスケット及びロックシリンダーを取り外す。

取り付け

5.ロックシリンダーにロックロッドを取り付けてから、ドアにロックシリンダーのリテーナー、ガスケット及びロックシリンダーを取り付ける。

6.ドアにアウトサイドハンドルを取り付けてから、アウトサイドハンドルとロック間にロッドを取り付ける。

7.アウトサイドハンドルをドアに固定するナットを取り付ける。

8.ドアパネルを取り付ける。

ロックアッセンブリー

図33参照↓

Photo_2

Photo_3

1.本章のドアパネルの脱着の手順に従って、ドアパネルを取り外す。

2.アウトサイドハンドルとロック・アッセンブリー間のロッドを取り外す。

3.ロックシリンダーとロック・アッセンブリー間のロッドを取り外す。

4.インサイドハンドルとロック・アッセンブリー間のロッドを取り外す。

5.インサイドロックとロック・アッセンブリー間のロッドを取り外す。

6.ロック・アッセンブリーをドアに固定しているスクリューを取り外してから、ドアからロック・ア   ッセンブリーを取り外す。

7.取り付けは、取り外しの逆手順で行う。

インサイドハンドル

図34参照↓

Photo_4

*以下の作業では、5mm径のドリル刃、6mm×13mmのリベット及びリベットを取り付けるリベットガンが必要である。

1.本章のドアパネル脱着の手順に従って、ドアパネルを取り外す。

2.インサイドハンドルとロック間のロッドを取り外す。

3.5mm径のドリル刃を使って、インサイドハンドルをドアに固定しているリベットの頭を外し、ドアからインサイドハンドルを取り外す。

取り付け

4.6mm×13mmのリベット及びリベットガンを使って、インサイドハンドルをドアに取りつける。トリムパネルを取り付けてから、作動を確認する。

集中ドアロック付きフロントドア

図35参照↓

Photo_5

リモートロックレバー

1.本章のドアパネルの脱着の手順に従って、ドアパネルを取り外す。

2.集中ドアロックモーターを取り外してから、レバーロッドを取り外す。

3.リモートレバーとロック・アッセンブリー間のロッドを取り外す。

4.リモートレバーとインサイドロックレバー間のロッドを取り外す。

5.5mm径のドリル刃を使って、インサイドハンドルをドアに固定しているリベットの頭を外し、ドアからインサイドハンドルを取り外す。

取り付け

6.6mm×13mmのリベット及びリベットガンを使って、インサイドハンドルをドアに取りつける。

7.リモートレバーとロックレバー間のロッドを接続する。

チルトン日本語版リペア・マニュアルから抜粋させていただきました。

この位しか載っていませんでしたが

参考になればと思います。

試して下さいませm(__)m


うまくいかないもんですね(+_+)

2011-09-16 18:25:01 | シボレーアストロ旧型

上手く塗れたと思ってたのもつかの間

コンパウンド掛けるとやはり色が違うせいか違和感がありすぎですね。

ピカピカになると余計に目立つwww

Img_1651

磨けば磨くほど下地処理が悪いのが目立っちゃうねww

でも気にしませんww

色が付いてれば良い!!!!(^O^)

Img_1652

ぼかせないからキリの良い所まで色吹かないと目立っちゃいますね。

Img_1653

下のラインの所まで塗ってみました。

一週間後磨きを掛けます。(^O^)

明日はここを・・・・

Img_1654

さてベルベットブルーPのスプレーを買占めに行きます。

オートバックスとオートウェーブとイエローハットと巡りながら家に帰ろう!(^O^)/