今日、KDDIで貯めたポイントでgetしたホームベーカリーが届きました。
メーカーはツインバードでした。そして、ちと大きい。
でも、Netで人気度を確かめると4位の製品みたい。
無いとは思っていたけれど、天然酵母のコースが無く、これでホシノ酵母が
使えるかな?と思っていた私はがっくり…。
そして多分無理だとは思うけれど、ベーグル生地が出来るかどうかがちょっと楽しみ♪
(かなりの確率で無理っ!)
この時期の本屋さんがおもしろい♪
だってお菓子本のコーナーでは必ずこの時期、手作りチョコを、もしくはお菓子を
作る為の下調べをしている女子高生さんらしき女の子達が、目をキラキラさせながら
女友達とあぁでもない、こうでもないと、キャッキャ、キャッキャ言いながら楽しそう。時々、そんな会話に入りたくなり、「これなら簡単よ。」…なんて老婆心が働きそうに
なる自分をぐっとこらえてみる。ぐふふっ♪(私もあんな頃があったっけ?)
さて、我が家はどうするか?
(実は、まだマッドチョコレートケーキのトラウマがあるらしい。
もう1年も経っているのに…。
私は、えらいものを作ってしまったらしい。反省してます。次は濃さは程々に…。)
先日の、ウルルン滞在記放映の翌々日、テンパリングを久し振りに練習していました。
やっぱり難しいけど、実験チックな事が好きな私は、楽しい作業♪(出来はさて置き…。)
最近、益々PCの調子がおかしいです。
ここにUPするのにも、多分、3回ぐらいダウンしています。
そして、画像の保存状態もかなり怪しく、今日は保存目的で花写真を掲載したのですが、連続なので、くどかったらごめんなさい。
画像の色も見る度違うので、どの様な色調のがWeb上に掲載されているのかも不明です。