実家の椿です。
開くと10cm以上はある大輪です。
小さい頃から余り好きでは無かった椿が
最近とても気になります。
先日の情熱大陸の「あいだ」さんの暖簾にも
1輪の椿が描かれてて、とても印象的でした。
お菓子は、食べてなくなる前に残しておきたいし、
お花も枯れる前に残しておきたい。
お菓子は食べたら一瞬で終わる。
でもその一瞬に美味しい味覚を幸せとして与えてくれて、
お花はお花で、お口で味わえない分、
幾日か幾週間を目で味わい?愉しませてくれて
心を和ませてくれる。
そしてどちらも確実に終わってしまうので、
とっても刹那な気持ちが生まれます。
だから写真は、私の中のささやかな
終わる前の感謝の記し。
終わる前の素敵な義務。
お菓子とお花…
この二つは、光りととっても仲良し♪
皆様、ハッピーバレンタインっ♪
最近、お菓子作りの気分でもなく
材料も殆ど切れ掛かかったままなので
うちはまだナンにも作っていません。
今年はチョコ系はもう要らないと言って
いたので( くそぅっ! )、ゴハンを
いつもより張り切って作ったのですが、
やっぱりこの日ばかりはチョコ系必要です。私。
(ん?私が?そう、食べるんじゃなくて
作りたいのっ!)