goo blog サービス終了のお知らせ 

moalboalの一日

海の事、陸の事、毎日更新中~♪

キミシグレカクレエビ

2020-09-15 07:17:08 | 日記
おはようございます~

ここ数日サボっちゃってました。..



今朝は寒くて目が覚めました
これからもっと寒くなるんだよな~恐ろしい

来月の石垣ツアーは自分の中で暑いと思ってるけど
もしや寒い??
気合い入れていかないとですね


今日の子はこちら



学名 : Dasycaris zanzibarica
英名 : Wire Coral Shrimp

モアルボアルで見れるテナガエビ科の中では
数はそんなに多くないかなという感じの子で砂地で
見ることが出来ます

よく似てるのでムチカラマツエビ、ビシャモンエビがいます
水深が20m位からと比較的深めに居る子で浅い水深ではいないです

見かけたらぜひ黒抜き、青抜きと色んな方法で撮ってみて下さい(*^-^*)


kenta

アデヤカミノウミウシ

2020-09-09 20:17:47 | 日記
こんばんは~

兼多です



台風10号が去っても天気が良くありませんね~
暑いけどやっぱりスカッと晴れて欲しいです


石垣ツアーの続報です!
普段からお世話になってるSTWさんにもツアーを
作って頂きましたのでリンク貼っておきますね

成田発!!

関空発!!


僕の名前になってますけど、アサミ、アイ、ケンタおりますので

前にお伝えしてた手配は5ダイブ、1回ランチ込み、BBQ飲み放題付きでしたけど
上記のツアーは4ダイブで他は含まれて無いので希望される方は前もってSTWさんに伝えてもらって
現地にてご精算下さいませ~(*^-^*)


まだ空きは御座いますので是非ご都合の付く方は宜しくお願いします!


さて今日の子は




学名 : Coryphellina exoptata

この子はモアルボアルではほとんど見かけませんがマラパスクアの
ガトゥアイランドに行くと腐るほどいます

ほんと水中生物って生息域が違って面白い(*^-^*)
他の海ではどれだけ普通種でもモアルボアルだとレアになって
そういう子を見るだけでテンション上がります


kenta

ツアー続報☆

2020-09-06 20:42:58 | 日記

こんばんは~
ケンタです。

台風10号が猛威を振るっていて
大きな被害が出ないことを祈っています。

10月の石垣島ツアーですけど沢山の
お問い合わせ頂き有り難う御座いました!

思ったより反応が良くてびっくりです。


ただここに来て問題が発生したんですけど
最初フライトが往復でも2万円切ってたんですが
沖縄の緊急事態宣言の解除の影響か急に各社値上げをしてきて
ANAは6万円近くになっちゃいました。。。



ですので今調整してますが旅行会社さんを
通してフライト、宿泊、ダイビングを組もうかと思ってます。

ただ元々すでに予約もらってた方は5ダイブ、BBQ、ランチ込みで
案内していたんですがパッケージの場合は4ダイブでランチ、BBQは現地精算に
なると思います。


エアの値上げ後バラバラで手配するとかなり割高になってしまいますので
パッケージをお勧めします。
値上げ前のフライトを購入した方はこのままの方がお得です(o^^o)


明後日くらいにはツアーを組めるかと思うので
しばらくお待ち下さいませ~




早く海潜りたい!!


kenta

石垣島ツアー!!!

2020-09-02 15:36:12 | 日記
こんにちは~
兼多です


さてさてタイトルにも書きましたけど
10月の1週目に石垣島ツアーを計画してます(*^-^*)

まだまだ詳細は決めていませんが平日休み組と週末休み組と
2つに分けて行こうかと思ってます

10月2,3,4日の2泊3日5ダイブ
10月4、5、6日で同じ2泊3日5ダイブ 

どちらの日程でも自分は参加します


あと更に・・・・・

なんと・・・・


アサミとアイも一緒です


アイはウチを辞めて今月末からそのショップで働きます!
アサミはセブに戻れない期間ヘルプとしてアイと一緒に働くので
石垣島だけどモアルボアルの面子揃います

なんか変な感じですよね~

もちろん現地集合でエアやホテルなどを自己手配してもオッケーですし
お任せでも大丈夫です

最低6名は集まらないと催行出来ないので
是非ご検討頂ければ嬉しいです!!
ほんとは5日から和歌山で潜る予定だった鬱憤を来月
マンタへぶつけたいな~~

まだ正式には金額も出てないですけど
ご検討頂ける方は是非ご連絡下さいまし


写真は石垣とは関係無いペスカドール島です