goo blog サービス終了のお知らせ 

moalboalの一日

海の事、陸の事、毎日更新中~♪

ペスカ→サンゴからのイワシ!欲張りコース♪

2018-08-25 16:03:22 | 水中写真
気温 31℃  天気   水温 29℃  透明度 18~25m  風・・ほぼなし


こんにちは~アサミです

モアルは4名様とのんび~りダイビングでした
本日のペスカドール、最高のコンディション
エントリーしたところ、サンゴの上でスズメダイやハナダイの囲まれてるだけで
癒されるし幸せな気分になります
流れもゆるく、ふわふわ漂うにはちょうよかったです

トンゴサンクチュアリでは、潜行直後に大きなアオウミガメ登場
今マンジュウイシモチを見るならココ



サンゴの上にいっぱいいますよー

午後はハウスリーフ
ここもすっごくキレイで、沖の方まで出てるイワシもよく見えました
メアジの群れも迫力満点
捕食には、ニジョウサバとオニヒラアジが来てました

こんなイイ海況だとドロップオフを見てるのが勿体ない。
是非とも存分にイワシの群れを堪能してほしい

そして!なんと今日もハウスリーフでジンベエ目撃情報がっ
最近ちょいちょいジンベエが出てるハウスリーフ
激アツですよーー

明日はファン&体験ダイビングの予定です

Asami


本日もGooDコンディション!

2018-08-24 13:51:04 | 水中写真
気温 31℃  天気   水温 29℃  透明度 20~25m  風・・南西、弱い

こんにちは~
アイです

今日も海が青い
ここ数日天気もいいので水温29度をキープしております

午前中はぺスカ~
遠くの沖まで見えたのでこういう時に大きいものでてくれればばっちり見れるんですけどね

今日は出なかったのでばっちり島側にいるお魚たちを見てきました

ケーブ側ではオオモンカエルアンコウ3匹ゲット
だけどみんな見事に下向き
その向きが落ち着くのかな?

視界がクリアなのでいつもいるハナダイでもキレイさが全然違う

パープルビューティーはいつも以上にビューティフルでした

午後はハウスリーフ🐟

ここもめっちゃいいコンディションでした


透明度がいいのでかなり沖にいるイワシも余裕で見えちゃいました👀

今日も捕食者たくさんいて迫力満点

ニジョウサバ・ツムブリ・ホシカイワリ

いつも迫力あるシーン作ってくれて感謝ですね

話は変わりますが、看板犬ついにライフジャケット装着


これでいつでも海に出られます

ボートに一緒に乗れる日がくるかな~

Ai



青いー!見えるーー!!気持ちイイーーー!!!

2018-08-23 17:27:02 | 水中写真
気温 30℃  天気   水温 29℃  透明度 18~25m  風・・なし


こんばんは~アサミです

先日のブログでもお伝えした通り、コンディションのいい状態が続いてます
今日は北のエアプレーンレック、南のトンゴ、そしてペスカドール島でダイビングしてきましたが、
どこを潜ってもキレイでした



ゲストはダイバー4名&スノーケル5名様
スノーケルの皆さまはたくさんウミガメを見られたようです
透明度がいいと遠くで泳ぐウミガメがよく見えます

エアプレーンでは、チンアナゴが今日も元気に出てました
朝一で行くと他のショップのダイバーがまだいないので、ゆっくり飛行機を見れます

午後のペスカドールが今日イチ良かったーーー


浅い所はハナダイ&スズメダイがうじゃーっといて、
中盤にはギンガメアジの群れ
ウミガメも2匹来てくれました

こういう海況だと、ぷかぷかしてるだけでめっちゃ気持ちいいです

明日もペスカに行く予定です

Asami


透明度復活~★

2018-08-22 16:36:25 | 水中写真
気温 31℃  天気   水温 29℃  透明度 18~m  風・・弱い、南西


こんにちは~
アイです

みなさん------

やっと青い海がモアル全体に戻って来ました----

透明度回復までかなり時間がかかったように感じます

海が青いと水中もなんだかあったかく感じますね

今日はダイバーとスノーケラーでウミガメ&イワシウォッチング~🐢🐟

トブレとトンゴサンクチュアリではカメ勃発🐢

あとはニシキフウライウオいたり、カミソリウオが沖を泳いでたり。←あんまり見ないですよね。このシーン。
ただただ葉っぱが浮遊しているのかと思いきや、浮遊するカミソリウオでした

午後はハウスリーフでイワシ見てきましたが、今日は最高にイワシがキレイでした
水中の濁りがとれて、光がばっちり差し込んでました


この写真なんだか地形のように見えますが、黒い部分はぜ---んぶイワシです

サバやアジも最近は時間帯に関係なくガンガン捕食に入ってます

エキジット付近ではサザナミヤッコの幼魚が
色が鮮やかですごくきれいな子

明日からもこの海況が続きますよーに

Ai


ペスカドール買いたい!!

2018-08-21 16:58:40 | 水中写真
気温 31℃  天気   水温 28℃  透明度 15~20m  風・・弱い、南西


こんばんは~アサミです

今日も朝から南国らしいイイお天気でした
1本目ペスカドールは変わらず透明度GOOD
なので、ケーブのシルエットが綺麗に見えてました
その中にいたちびっこミゾレウミウシが可愛かったです
オオモンカエルアンコウはちょうどいい水深にいてくれました


ボートに戻ってきたらS様から一言楽しい島ごと買いたい
島を買いたいとおしゃった方は初めてです
でも気持ちはよく分かります
生物が豊富なので、色々見てると時間が経つのがいつもあっという間なんです

2本目はハウスリーフ組とペスカ組に分かれて行って来ました
ハウスリーフも透明度良く、イワシを捕食にニジョウサバ、イソマグロやホシカイワリが来てました

ペスカの方はグルクマの大群がすごかった
久しぶりに会えたのはストライプ模様のバスズブレニー
う~ん写真ないなぁ

ラストはハナダイに囲まれて休んでたアオウミガメを見ながらエキジット
これぞ南国って感じの海でした~

今またコンディションのいい海が戻って来てます
明日はジンベエトリップ組とモアル組に分かれてのダイビングです

Asami