goo blog サービス終了のお知らせ 

moalboalの一日

海の事、陸の事、毎日更新中~♪

100%!

2016-04-24 17:07:55 | スズメダイ
気温 34℃  天気   水温 28℃  透明度 15m  風・・弱い、北


こんにちは~アサミです


今日はジンベエ組とモアル組に分かれてのダイビング

昨日怒涛の5ダイブしたK様はジンベエツアーに行って来ました
やや流れは強かったようですが、しっかりジンベエと遊んで来たようです


モアルの方は昨日からのY様とマクタンから日帰りウミガメツアーの方々

約一ヶ月半前に来たI様は、今回別のお友達を連れて遊びに来てくれました
ありがとうございます


トンゴサンクチュアリでは満ち潮だったためウミガメの数は少なかったですが
昨日と同じタイマイに遭遇


2本目は満潮でもウミガメ遭遇率の高いトブレサンクチュアリ

ウミガメたーーくさんいました


午後はイワシ

サバやカイワリなど捕食者がいなかったので、
出るかニタリ~~
と思ってチラチラ沖の方を見てましたが、出ず。。。

ここ数カ月間ニタリの目撃情報はありませんが、いつひょっこり出るか分かりませんからね

久しぶりに見たヒレナガスズメダイのyg


※写真がないので、ネットから画像は拝借しました

やっぱりコドモは可愛いですね~


今日も夕陽がキレイそう
久しぶりに夕陽見ながらビール飲んできまーす

それではまた


潜り倒しましたぁ (´▽`*)

2016-04-23 20:36:55 | 祝★記念
気温 32℃  天気   水温 27℃  透明度 10~15m  風・・・弱い、北


こんばんは~アサミです

今日はモアル初めてのY様、K様をお迎えしてゲストは3名様


まずはペスカドールのカテドラルケーブ

なかなか青い海が戻って来てくれませんが・・・
ケーブの中から穴のシルエットを見ると今日もキレイでした


ハウスリーフに移動し、イワシ観賞会
最終日のK村様はイワシがお気に入りで4日間中3本イワシを見て来ました


午後はトンゴ&トンゴサンクチュアリでサンゴを見ながらの~~んびり

引き潮だったので、たくさんのウミガメに会うことが出来ました


K様は150本の記念ダイブ


おめでとうございます


ラストはサンセットダイブ@タリサイ
今日もニシキテグリいっぱい出てきてくれました

しかし・・・今日はダイバーも多かった
1,2,3、・・・・18人


K様、ガッツリ5ダイブありがとうございました


明日のモアルはウミガメ狙いで行って来まーす


サンクチュアリ♪

2016-04-22 21:03:26 | インポート
気温 34℃  天気   水温 28℃  透明度 15m  風・・弱い、北西


こんばんは~アサミです


もう一度行きたいというみなさんからの強いリクエストで
トンゴサンクチュアリへ行ってきました
ここは禁漁区になっているポイントです

ツバメウオの群れは昨日よりもまとまっててくれて、見応え抜群

イスズミはたくさんいるのに、ミルクフィッシュは昨日も今日もあんまり姿を見せてくれませんでした。。。
どこ行ったんだ~


2本目はこちらも禁漁区のトブレサンクチュアリ
最後の15分は水深5mをキープでキレイなサンゴを見ながら、ゆった~り&のんび~り

そして午後はK様イワシダイブ
今日はサバやホシカイワリが群れて泳いでましたが、みんなイワシに突っ込むところは見れず・・・

突っ込んでくれると迫力あるんですけどねぇ


夜はみなさんとdinner


最終日だったみなさんどうもありがとうございました
是非また遊びに来て下さい





BIRTHDAY DIVE!!

2016-04-21 16:33:00 | 祝★記念
気温 33℃  天気   水温 27℃  透明度 10~15m  風・・北西、弱い


こんにちは~アサミです


H様はジンベエツアーに行って来ました
たくさんのジンベエに会えてるといいなぁ


モアルは5名さまでまたまたペスカドール
でも昨日とは違うルートで行って来ましたよ

まずはケーブ

まだいるかなぁ。。。と思って見たら殆ど位置を変えずにいるミゾレウミウシ

ウミウシってもう少し移動するもんだと思うんですけど
この子はしばらく同じところにいてくれます


個人的に今日のヒットはミナミハコフグyg
まだ1cm角くらいのサイズでめっちゃかわいかったです


午後は天気も良いしってことで、浅いところも楽しいトンゴサンクチュアリへ~
水面付近ではイスズミは結構群れてました

浅場でツバメウオが群れてるし、その下では婚活中のホシカイワリも群れでグルグル~

のーんびりする予定が、見るものたくさんで忙しいダイビングとなりました


今日は久しぶりにバースデーダイブの方がいました
F様おめでとうございます

昨日は350本記念、今日はお誕生日、と
おめでたいこと続きです


では、これからサンセットダイビングいってきま~す


おめでとうございまーーす!

2016-04-20 20:45:01 | 祝★記念
気温 33℃  天気   水温 27℃  透明度 10~12m  風・・弱い、北


こんにちは~アサミです


今日はモアル初のH様、約1年ぶりにお帰りのK様、T様&I様をお迎えし
5名さまでまずはペスカドール

カスミチョウチョウウオやキビレボウズハギなどが
まとまっていてくれたのでキレイでした

ポイントをトンゴに移動してウミガメに会ってきましたよー


午後はハウスリーフ
エントリーからエキジットまでずーっとイワシ

序盤はみんなドロップオフの上の浅いところを泳いでいたので
今日はイワシで頭の上が暗くならないのかな。。。と思ってたら、
後半だんだんと増えてきて今日も真っ暗にしてくれました


今日は記念ダイブの方がお二人もっ

F様350ダイブ


H様100ダイブ


おめでとうございます


明日はジンベエ組とモアル組に分かれてのダイビングでーす