goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンマーケット MOA京橋店

自然食品☆有機無農薬野菜のお店です(^^♪

小松菜冷凍保存☆あさりのおすまし☆MOA京橋店

2016-03-30 | レシピ

MOA京橋店では、お野菜の割引日があります。
メール会員に ご登録頂くと 月始め(2週目もあり)の 
木・金・土の 3日間 野菜が20%引きになります

あと、毎週土曜日が 野菜の日で 一部の野菜が20%引きに
なっています。

そこで! その日に 小松菜やほうれん草を 買いだめし
湯がいて冷凍しておきます






こんな感じで ジップロックで冷凍保存





必要な分だけ レンジでチン!





砂出しした アサリと小松菜を投入~


10分足らずで あさりと小松菜の おすましが 出来上がります




ズボラに見えない ズボラ飯

アサリと小松菜は、免疫力UPの 体に嬉しい食材です




MOA餃子の皮☆MOA京橋店

2016-03-18 | レシピ







MOAの餃子の皮   20枚入り  249円



MOAの餃子の皮は、小麦の風味が生きた 滑らかな食感で
伸びが良く 厚めなので 具が包みやすいのが 特徴です。
冷凍してもOKです





わたくし、駒ちんは 一回で60個作り 夕飯の残りは
全て冷凍(焼かずに)します






にんにくを少量にすれば、お弁当にも入れれるし
皮がしっかりしているので、水餃子にも 使えます。
揚げ餃子にしても 美味しいです。


ほうれん草を入れて、ほうれん草餃子にするのも 良し!






自家製 餃子は、とっても美味しいですよ~



ミニピザも作れます
ご参考にどうぞ

ミニピザ 】(1人分あたり 65kcal 塩分0.2g)
(材料 4人分)
餃子の皮 8枚
アボカド 20g
玉ねぎ 20g
ケチャップ 20g
チーズ 20g

<作り方>
① 餃子の皮にケチャップをうすくぬり、薄くスライスした玉ねぎと小さく切ったアボカドをのせ、チーズをのせる。

② 中火であたためたフライパンで、チーズが溶けるまで約3分ほどふたをして焼く。


炊飯☆バナナケーキ☆MOAホットケーキミックス

2016-03-12 | レシピ


炊飯器で バナナケーキが出来る☆


出来るんです!はい!





MOAのホットケーキミックスは、国内産MOA特別栽培小麦からつくられた
小麦粉、ミネラルシュガーマイルドを原料に、やや茶褐色を帯びた素朴な色合いと、ほのかな甘さが特長のミックス粉です


作り方


ホットケーキミックス     1袋(300g)  308円

バナナ             2本       380円 (1本)

豆乳              1缶(195g)  124円


牛乳でもOK! 砂糖を加えても○
※ ココア・インスタントコーヒー・紅茶 
トッピングして アレンジも出来ます


炊飯器の窯に バナナを入れる

ヘラやジャモジ等で 好みの大きさに切る

その中に ホットケーキミックスと豆乳を入れる ヘラ等で混ぜあわせる

通常炊飯スイッチON

炊きあがったら、竹串を刺して 焼き上がりを確認

竹串に生地がつく状態なら 2回目の炊飯スイッチON

竹串に生地がつかなくなれば出来上がり

※ 炊飯器によっては 3回以上の炊飯。


バナナは MOA京橋店の有機バナナが お勧めです!
メキシコのカルロスさんが こさえてます


  ← 寒かろうが 暑かろうが 鳥は元気です
                     お店の近くの桜の宮公園は、桜の名所☆
           

桜咲く月、夢見月 ☆ 桜花を愛でに お散歩へ出かけましょうか


鉄分☆カルシウム☆大豆イソフラボン☆ポリフェノール スペシャルブレンド☆  MOA京橋店

2016-03-07 | レシピ



今日 ご紹介するのは MOA京橋店スタッフ 駒ちんの
朝の スペシャルブレンドです(^^♪







ムソーのオーガニックコーヒー   

             1404円
     
詰め替え       1080円









MOA きな粉    302円









MOA いりごま黒  108円








MOA 豆乳     124円









MOAのおいしい牛乳  390円


レシピ


マグカップに 牛乳半分 
       
         豆乳半分

         きな粉 スプーン2杯

         いりごま黒  小さじ1 くらいを ひねりゴマにする

         コーヒー   大さじ1 


  砂糖は お好みで 入れてね (^-^)


レンジで チ~ン  




グリグリっと混ぜて グビっと頂きます

見た目 何かすごいけど、朝から 最強に なれそうです。
きな粉がマイルドに作用して、意外と 美味しいんですよ



スペシャルブレンド 真面目な話



牛乳・・・ カルシウムが豊富


豆乳・・・ イソフラボン、大豆たんぱく、レシチン、
       ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、
       ビタミンE、サポニン、オリゴ糖など、栄養素が豊富

きな粉・・・、女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボンが含まれ、
        栄養や酸素を体全体に行き渡らせる働きがあるレシチンや、
        抗酸化作用のあるビタミンE、天然ポリフェノールも含まれる

        結論 女性の味方


いりごま・・・たんぱく質から各種ビタミン、カルシウムやミネラルまで、
        バランスよく含まれる


コーヒー・・・ポリフェノールが豊富
       目覚めの一杯かな