goo blog サービス終了のお知らせ 

C62-48の鉄道写真日記

寝台・夜行・SLを中心に載せていきます。
(カシオペア・群馬県のSLが中心です)

昨日のしなの鉄道169系湘南色。

2013年03月14日 19時14分12秒 | 中央本線・しなの鉄道

2013年3月13日(水)撮影
このアングル、ピントの置き場所がいつも迷うので苦手です。






昨日は編成写真より風景写真を撮っていました。




しなの鉄道・今日で169系湘南色定期運用終了!!

2013年03月13日 22時31分05秒 | 中央本線・しなの鉄道

2013年3月13日(水)撮影

信濃追分18時13分発小諸行  撮影者計2名

今日で湘南色の定期運用が終了しました。
沿線には平日とは思えないほど撮影者がいました。
夕方から少し雨が降ってきましたが、今日アップした写真が撮りたかったので居残りました。
一番撮りたかった1月に車が使えなかったのが痛いです!!

昨日のしなの鉄道、信濃追分駅で169系湘南色。

2013年03月11日 19時21分25秒 | 中央本線・しなの鉄道

2013年3月10日(日)撮影 撮影者約10名!?  信濃追分駅にて
上り列車です。

入線中!





169系入線後直ぐに下り115系が入ってきました。
この並びももう直ぐ見納め!!

発車して行きました。
撮り終わってか有料駐車場に停めてある自分の車を構図に入れておけば良かったかとチョット後悔!!

そして移動が面倒だったので折り返しを駐車場から撮りました。
バカな事をやりました(この時の動画を間違って削除してしまいました)。


気が付けば最近1日おきに‘しなの鉄道’に行っています。
昨日は小諸より少し先から撮影スタート(‘しな鉄’でお知り合いになったおじさんに撮影地を教えてもらいました)。
風は強かったのですが陽は差していたので169系は無難に撮れました(約30分後に雨が降ってきました)。
以後、話が長くなるので省略・・・。
雨・風が強くなって撮影する気力が削がれた時、思いついたのが信濃追分駅(駐車場に車を止め、車のリヤドアを傘替わりにして撮れると思って・・・)。
結局、雨は止みましたがこんな写真もたまには良いかなと!?思いました。




しなの鉄道・例のこれが切られた4本の桜の木(信じられない事をするバカがいたもんだ~!!)。

2013年03月09日 19時13分43秒 | 中央本線・しなの鉄道

2013年3月6日(水)撮影  撮影者計6名
「犯人は鉄ちゃん!!」っと思われても仕方のない切られ方ですね!?

この場所で撮るか悩みましたが、撮ってしまいました。
撮り終わってもモヤモヤ感が抜けずに(あんな事件が無かったら満足できたのですが・・・)。
「だったら撮るな!!」っと言うツッコミは無しでお願いします。

小諸駅にて
このツーショットももうすぐ見納め!!