goo blog サービス終了のお知らせ 

C62-48の鉄道写真日記

寝台・夜行・SLを中心に載せていきます。
(カシオペア・群馬県のSLが中心です)

3/26~29にF5(フィルムカメラ)で撮った寝台特急‘あけぼの’。馬鹿やっちゃいました~!!

2012年03月29日 19時45分16秒 | 銀塩写真







トリミングしてある写真もあります。

今日はクマギョウからワシクリに移動しました。
島川アウトカーブで‘カシオペア’を撮り終わった時、ちょうどフィルムが無くなり入れ替えようとしたら
巻き上げるのを忘れてフタを「パカッ!!」、慌てて閉めるも時既に遅しです。
でも被害に遭った写真は今日の‘カシオペア’だけだったので助かりました。
今回のフィルムは連写を多用したおかげで今日の‘あけぼの’は救われました!!



ワシクリ 島川踏切 撮影者 計7名ほど
今日の‘カシオペア’です(折角ちゃんと撮れたのに~・・・残念!!)。


前回の失敗は現像前に洋服のポケットに入れてそのまま洗濯機でお洗濯!!



撮れたて!!F5で撮った今日の‘あけぼの’。

2012年03月22日 19時02分01秒 | 銀塩写真

2012年3月22日(木)撮影  吹上~北鴻巣間

今日は「もうそろそろフィルムでも撮れるかな?」と思いこの場所しました!!
そして「誰も‘お立ち台’に来ないでくれ!!」と祈りつつカメラをセットしていたら1台の青い車が来ちゃいました。
その時点ですっきり撮る事は諦めましたが、都合よく看板で隠れました(車も家の陰に隠れました)。
これからの時期こんなチャンスはもう無いかも? 何はともあれスッキリ撮れて良かったです。