goo blog サービス終了のお知らせ 

C62-48の鉄道写真日記

寝台・夜行・SLを中心に載せていきます。
(カシオペア・群馬県のSLが中心です)

ブログでは、まだまだ続くよ‘北斗星’!!今日は上下テール。

2015年08月24日 21時39分46秒 | 2014~ EF510 カシオペア・北斗星

2015年7月2日撮影
E-M5 F2.8-3.5 50-200
下り列車です。

7月6日撮影
E-M5 F2.8-3.5 50-200
上り列車は雨の中の撮影になりました。

テールも撮っておいて良かったと・・・。







さよならブルートレイン・北斗星!!最後はモロに被りました・・・(笑)!!

2015年08月23日 15時13分19秒 | 2014~ EF510 カシオペア・北斗星

2015年8月23日(日)撮影
最後は‘北斗星’を初めて撮影したこの地、ワシクリで見送る事が出来ました!!


最後はモロに被られました(不思議にもガックリ感は無かったです)。
でも数十秒前から被る事が分かっていたのでファインダーを覗かず、この目で最後の姿を見送れたので満足でした(当初は仕事の予定で出向く事が出来なかったので・・・)。





8/3 矢板ー片岡 真っ青な空とブルーの列車・北斗星!!

2015年08月20日 22時09分15秒 | 2014~ EF510 カシオペア・北斗星

2015年8月3日撮影
オリンパスE-M1 F2.8 12-40 PRO

D3s F2.8G 70-200VRⅡ
この日はテールをメインに撮りました。
前後とも思い通りに撮れて朝からご機嫌でした!!


私にとって昨日の上り・北斗星が最後の撮影になったかもしれません(まだ分かりませんが・・・!?)。


もうすぐ見納め、今朝の北斗星!!

2015年08月19日 18時58分21秒 | 2014~ EF510 カシオペア・北斗星

2015年8月19日(水)撮影  撮影者2名
D3s シグマ150-600C
撮り終わってから20秒後位に下りの普電が通過して行きました(危ない危ない・・・)。

この場所も日曜日は大勢の撮影者が集まりますかね!?