goo blog サービス終了のお知らせ 

C62-48の鉄道写真日記

寝台・夜行・SLを中心に載せていきます。
(カシオペア・群馬県のSLが中心です)

少し遅れた下り・‘カシオペア’、ギラリ成らず・・・!!

2015年09月20日 19時42分42秒 | 2014~ EF510 カシオペア・北斗星

2015年9月20日(日)撮影 撮影者約20名以上
遅れなければ下↓が‘カシオペア’だったのに~!!

17時4分、この普電が‘カシオペア’のスジで来ました。

心機一転!!再スタートは‘カシオペア’から!!

2015年09月15日 17時40分45秒 | 2014~ EF510 カシオペア・北斗星

2015年9月15日(火)撮影
D3s シグマ150-600C
本日で最後の稼動となるレンズで撮りました。

ニコンからF5.6 200-500が15万円強で出ますが(純正で安い!!)少し気になります・・・!?
因みに、私が購入したシグマは約11万円でした(値段・画質共に特に不満は有りません)。

今日は8月23日の上り‘北斗星’を撮ってから(モロ被りでしたが・・・)久し振りにカメラを手にとってみました。
私のメイン被写体であるブルトレが消滅してスッカリやる気をなくしてしまいましたが、ブルトレではないけど暫くは‘カシオペア’で頑張ろうと立ち上がった訳です。
そして撮影意欲を沸き立たせる為にカメラ機材の整理をして(現在手元にD3sとD2Xs・レンズ2本、他は全て処分)レンズを1本導入予定です。
このレンズが稼動すれば、暫く楽しめると思っていますが・・・!?