Modellizumo

モデリズモと読みますが、出雲とmodellismo(イタリア語で模型屋さん)をくっつけました。

次回作、決定

2010年05月12日 | ザクⅡF2
プロ野球は今日から交流戦です。
スワローズはここまで非常に苦戦しておりますが、
何とか浮上のきっかけをここでつかんでほしいものです。

さて、リブギゴの次は何にしようかと悩んでおりましたが、こちらに決めました。

MG ザクⅡF2です。4,5年前に購入し、ずっと部屋の片隅に積んでありました。
ザクと名の付くものはおよそ10年ぶりですねぇ。いやー、楽しみ楽しみ


パーツ数多いですねぇ。リブギゴの10倍くらいあるんじゃないですか?
リブギゴは制作期間の短縮を意識して、制作しておりましたが、
今回はご神体とも言うべきザクですので、
じっくり納得のいくレベルの仕上がりを目指したいと思います。

ところで、リブギゴに付属していたアラレちゃんですが、
ザクと並行して作っていきます。


んちゃ砲を打っているところですな。

この箱絵のシーンを再現しようと思います。

ジオラマは未経験なので、どうなるかわかりませんが・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リブギゴ完成&反省会 | トップ | ザクⅡF2制作開始 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶりです (つばき)
2010-05-13 15:54:18
先生ってヤクルトファンでしたっけ?
中国地方はみんな広島ファンかと...
Unknown (ズゴック頭)
2010-05-14 21:23:19
早く奈良の遊びスポットを教えてくれ!

コメントを投稿

ザクⅡF2」カテゴリの最新記事