Modellizumo

モデリズモと読みますが、出雲とmodellismo(イタリア語で模型屋さん)をくっつけました。

スチール棚をつくる その3

2015年03月08日 | GTV

この山陰地方もいよいよ春めいてきましたね。

旧車シーズンももうすぐ到来なんですが、
モータースポーツはスーパーバイク選手権の第1戦がすでに開催されました。
オーストラリアなので真夏のようです。

今年もレギュレーションの変更があったようですが、
今シーズンから全車EVOクラスということで、
どうも改造範囲がかなり制限されているようです。

ライダーの方もかなり移動があったようで、
去年までがどうなっていたのか、よく思い出せないほどです。
(ただ単に物忘れが激しいだけか。。。)

レース結果も去年の勢力図とはかなり異なる様相を呈しておりました。
個人的には久々にドカティの活躍を期待したいです。

さて、GTVは本体の作業を離れてしばらくなりますが、
まだ周辺の小物の製作を続けているところです。


キャビネットは定番の赤で。


こちらはビルシュタイン?のショックとポリタンク。


大小のオイル缶。

キットに付属のデカールを貼っておりますが、mobilのものもありました。


工具もちょっとだけ。
六角レンチはちょっとコミカルな形状です。

暖かくなってきたので、やる気も徐々に復活しつつあります。
もう一息だ。がんばれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする