Modellizumo

モデリズモと読みますが、出雲とmodellismo(イタリア語で模型屋さん)をくっつけました。

まずは資料請求から

2013年04月28日 | F-16

スワローズやりました!4連勝!
しかもジャイアンツから連勝です。
そしてルーキー小川投手またも好投。

これで3位に浮上。
しかし6位までが団子状態。
まずは借金の返済に専念しましょう。


模型雑誌のレビューだけではやはり情報が少ないので、こんな本を購入。
さらに、タミヤからディテールアップパーツが出ているのを発見しましたので合わせて購入しました。


コクピットの写真も載ってました。
バージョンの違いで色々あるんですね。



どうやら今回はこれみたいです。
すごいスイッチの数(汗)。どの程度表現できるんでしょうか。


ディテールアップパーツの内容はこうなってます。
上の細い棒はピトー管というもの。機体の先端につけるもののようです。
エッチングパーツはシートベルトと、外装に貼りつける補強板。

前回のバイクのものとは随分おもむきが異なっています。

どうなんだろうって感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする