ゴキ研

ゴキゲン中飛車研究ノート

定跡の基本から最前線まで詳しく紹介。

2010年度4月勝率統計(後半)

2010年06月13日 15時03分34秒 | プロ公式戦勝率統計
しばらく更新が滞ってしまいすいませんでした。^^;

実は、自費出版で定跡書を出そうと考えており、今は原稿を作成している最中なのです。

タイトルは、「ゴキゲン中飛車超急戦大全(仮)」の予定です。^^

文字通り、戦型は▲5八金右超急戦一本の構成にするつもりです。

私なりにこういうのがあったら良いなと思っていた工夫を盛り込み、読み易くしたいと思います。

まだ第1章の途中で、超急戦を後手が回避した場合の弊害を書いているところです。

サラリーマンなので土日しか書けない為、完成は大分先になりそうです。^^;

遠山雄亮四段の著書が7月下旬に発売と言う事で先を越されてしまいますが、
ゆっくりと満足行く出来になるまで練り上げて行きたいと思います。^-^

ところで、更新を休んでいた間に色々とありましたね。

広瀬章人五段が羽生善治名人を破り王位挑戦を決めましたね。^-^

タイトル挑戦の規定により新六段に昇格。

同世代の戸辺誠六段も活躍していますし、良い刺激になります。^^

あとは、6/17にoffice 2010が発売になりますね。

Microsoft Office Personal 2010
Microsoft Office Home and Business 2010
Microsoft Office Professional 2010
Microsoft Office Professional Academic 2010

どれも高価なので、買うにしてもまずはベータ版を試したいですね。^^;

原稿を書くのには重宝しそうですが…。

前半後半通算
勝数勝率勝数勝率勝数勝率
先手470.495460.561930.525
後手480.505360.439840.475
対局日先手後手 棋戦
2010/4/17橋本崇載中田 功銀河戦
2010/4/18屋敷伸之吉田正和NHK杯
2010/4/19桐山清澄畠山鎮王将戦
杉本昌隆矢倉規広王将戦
甲斐智美矢内理絵子マイナビ女子オープン
山田朱未蛸島彰子※女流名人位戦
久津知子井道千尋女流王将戦
石橋幸緒※井道千尋女流王将戦
2010/4/20大内延介石田和雄竜王戦5組
宮田敦史高崎一生竜王戦5組
宮田利男千葉幸生竜王戦6組
飯塚祐紀日浦市郎棋王戦
佐藤和俊北浜健介王将戦
金井恒太豊川孝弘王将戦
久津知子中村桃子倉敷藤花
羽生善治 三浦弘行名人戦
2010/4/21中村亮介佐藤天彦竜王戦4組
森内俊之阪口 悟王座戦
2010/4/22中田宏樹西尾 明竜王戦3組
畠山 鎮阿久津主税竜王戦3組
櫛田陽一森 信雄竜王戦6組
加來博洋アマ永瀬拓矢新人王戦
千葉幸生中川大輔銀河戦
2010/4/23野月浩貴田中寅彦竜王戦3組
糸谷哲郎増田裕司竜王戦3組
村山慈明南 芳一竜王戦4組
内藤國雄平藤真吾竜王戦4組
畠山成幸豊島将之竜王戦4組
大平武洋泉 正樹竜王戦5組
村田顕弘窪田義行竜王戦5組
有森浩三中村太地竜王戦6組
井上慶太藤井 猛王座戦
戸辺 誠 高田尚平王将戦
甲斐智美北尾まどか*女流名人位戦
室田伊緒井道千尋女流名人位戦
矢内理絵子貞升 南女流名人位戦
小野ゆかりアマ熊倉紫野女流王将戦
中村真梨花小野ゆかりアマ女流王将戦
2010/4/24阿久津主税広瀬章人 銀河戦
2010/4/25杉本昌隆野月浩貴NHK杯
2010/4/26西川和宏上野裕和竜王戦6組
斎田晴子 石橋幸緒※女流名人位戦
2010/4/27丸山忠久羽生善治竜王戦1組
森内俊之森下 卓竜王戦1組
戸辺 誠広瀬章人竜王戦5組
三浦弘行橋本崇載王位戦
青野照市山崎隆之王座戦
飯島栄治瀬川晶司王将戦
阿部 隆増田裕司王将戦
船戸陽子※藤田 綾女流王将戦
船戸陽子※本田小百合女流王将戦
植村真理山田朱未女流王将戦
森安多恵子室谷由紀女流王将戦
室谷由紀山田朱未女流王将戦
2010/4/28松本佳介遠山雄亮竜王戦5組
金井恒太土佐浩司竜王戦6組
児玉孝一藤原直哉竜王戦6組
千葉幸生佐藤天彦棋王戦
深浦康市渡辺 明棋聖戦
高群佐知子竹部さゆり女流王将戦
畑中さゆりアマ古河彩子女流王将戦
竹部さゆり畑中さゆりアマ女流王将戦
2010/4/29 中田宏樹中村太地銀河戦
2010/4/30佐藤秀司福崎文吾竜王戦4組
神崎健二長岡裕也竜王戦5組
高野秀行阪口 悟竜王戦5組
有吉道夫木下浩一竜王戦5組
滝誠一郎所司和晴竜王戦6組
松尾 歩三浦弘行王座戦
中村亮介窪田義行棋王戦
村山慈明佐々木慎棋王戦
真田圭一飯塚祐紀王将戦
塚田泰明先崎 学王将戦
野月浩貴中川大輔王将戦
豊島将之里見香奈新人王戦
岩根 忍清水市代女流名人位戦
鈴木環那石高澄恵女流王将戦
安食総子新藤仁奈アマ女流王将戦
鈴木環那安食総子女流王将戦
貞升 南早水千紗女流王将戦
中村桃子飯田梨絵アマ女流王将戦
中村桃子貞升 南女流王将戦


↓ゴキゲン中飛車布教の為にワンクリックをお願い致します。^-^
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

blogram投票ボタン




囲碁・将棋チャンネルはスカパー!
スカパー! レンタルサービスおまかせHDプラン

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北野広大)
2010-06-15 13:06:13
おお!5八金型に絞った本ですか!
是非完成させてください。絶対買いますw
返信する
頑張ります。^^ (mmusculus (管理人))
2010-06-15 19:40:45
北野さん、応援ありがとうございます。

少しでも早くお手元に届けられる様に頑張ります。^-^
返信する
Unknown (豆腐)
2010-06-17 22:43:54
こんばんは。
私は▲5八金右を見ると△9四歩と打診するタイプなのですが、できることなら真っ向から受けて立ちたいと考えています。
是非期待したいと思います。
返信する
Unknown (きー)
2010-06-18 07:40:14
遅ればせながら、記事を拝見しました。
自費出版で超急戦本ということでビックリです!頑張ってください!

一助できたらと思っていますので、何かありましたらよろしくお願いします。
返信する
Unknown (HEI)
2010-06-18 20:25:25
どうやら5八金右は居飛車良しが結論になりかけていますね。24のトップでは90%の確立で居飛車が勝ってます。早めに出さないと、もう結論が出てしまうかもしれませんよ。
返信する
いつもありがとう。^-^ (mmusculus (管理人))
2010-06-19 00:19:20
豆腐さん、こんばんは。^^
いつもコメント頂きありがとうございます。^-^

実は、△9四歩の超急戦回避は第一章で既に完結させており、
後手が不満の結論を出しています。^^;

超急戦に真っ向勝負できる人が増えれば
この戦型の定跡も進歩すると思いますので、
私がその架け橋になれたら良いなと思います。

出版した際には、お手に取って頂けたら幸いです。^-^
返信する
心強いです。^-^ (mmusculus (管理人))
2010-06-19 00:23:39
きーさん、コメントありがとうございます。^-^
コメントはしていませんが、ほぼ毎日の様に
かくりにっきを拝見させて頂いています。^^

そうですね…、出版にこぎつけた際には
きーさんのブログで紹介して頂けたらうれしいです。^^

アフィリエイトできーさんにも少なからず
キャッシュバックできるかと思います。

どうぞよろしくお願い申し上げます。^-^
返信する
そうですかね? (mmusculus (管理人))
2010-06-19 00:32:16
HEIさん、はじめまして。^^
コメントありがとうございます。^-^

24の将棋は拝見していないのでわかりませんが、
90%勝っているというのは▲1一竜△9九馬▲3三角の進行でしょうか。
これは最近出た遠山新手△6六馬の評価も定まっていませんし、
▲1一竜△7二玉の将棋も調べると相当に奥が深いです。

私が出版しようとしているのも、この▲1一竜△7二玉を中心としており、
▲1一竜△9九馬▲3三角がだめになれば皆この変化に流れてくると私は読んでいます。

後手も変化できる局面が膨大なので、先手良しの結論はまだ最低でも10年はでないでしょう。
これは角換わり腰掛け銀同型が良い例だと思います。
後手が良い将棋なのに、先手が頑張っている様に私には映っています。
返信する
Unknown (HEI)
2010-06-19 00:50:15
確かに先手がかなり頑張っている感じの将棋ですよね。7ニ玉の変化ですか、確か菅井さんがやってた奴ですかね。1手緩める感覚の一手で本筋のような一手ですね。24のは1一龍~3三角の変化です。
返信する
詳しいですね。^^ (mmusculus (管理人))
2010-06-19 11:55:56
HEIさん、コメントありがとうございます。^-^

菅井四段が△7二玉を指したと言うのは24での話でしょうか。
公式戦では△5四銀を指して完敗した事しか存じていません。
ちなみに、△5四銀はこの将棋がそのまま定跡となり
先手良しの結論のまま指されていないようです。

△7二玉は超急戦初期の頃からある指し方で、古くは
1999年11月▲中村△森戦(順位戦)という実戦例があります。

私がこの△7二玉に興味を持ったのは2009年1月
▲室岡△遠山戦(順位戦)で遠山四段のブログを読んで知りました。

以来、ゴキ研を立ち上げてから△7二玉を本筋と思い
研究を続けていますが、先後共に変化も多く面白い将棋ですよ。^-^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。