涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

病院で受付をすると:受診予定時間を間違えていた

2014年05月09日 | HIV

地下道を渡って、病院へ。
病院の前にも大きなクスノキ。
2枚目の写真の右端に、ぽつんとひとつだけ四角い小さい窓がありますが、
あれが、自分が3か月過ごした部屋です。 

 
 

病院の入り口にはつつじが満開。

 
 
 

そしてドクダミ(十薬)も。
ほとんど蕾なのですが、1輪だけ白い花を咲かせていました。 

 
  

さて、受付機に診察券を入れたところいつもの8:45の受付ではない・・・

10:45のようです・・・

仕方がないので1回にあるベーカリーカフェで朝食。
焼きそばパンを買って、薬を飲んで。

床に葉っぱや花が散っています。
そしてテーブルにコーヒーの入ったマグボトルと買ったパンを置いたら、そこにも落花。

 
 

上を見上げると、花が咲いています。

病院裏のミモザ(フサアカシア)。
もう花は散って、実がなっています。 

3月に受診だと黄色い花を見ることができるんですがね。

 

あと1時間もあるので、大阪歴史博物館に行ってみることにします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿