涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

大阪歴史博物館:大阪城は見えません

2014年02月14日 | 外出・旅行

病院から大阪城が全く見えなかったので、大阪歴史博物館へ行ってみることに。
地下道を使うのもありですが、
法円坂歩道橋を渡って、そこから大阪城がみえないかな。

え、ここ自転車で並走して昇った?あるいは降りたのかな

 

この歩道橋からは大阪城が見えるのですが、全く見えません。

 

大阪歴史博物館も、雪のせいで霞んでしか見えません。

歩道橋を降りたところに、名前どおりのユキヤナギ。
大きな木の下のユキヤナギには雪が積もっておらず、青い芽が出ているのですが、
そのほかのユキヤナギの枝にはしっかり積雪。

 
 
 

なにやら見慣れないものがあると思えば、「みどりの一里塚」と
「竹内街道 横大路(大道)」の説明でした。

 
 

お、今行われている特別展は「手塚治虫 石ノ森章太郎 マンガのちから」なんだ。
これはいい時に来たぞ。
でも、とりあえず最上階から大阪城を見ることにします。

 

最上階は、難波京が成り立つまでの大坂が紹介されています。

 

ここからは難波京が見わたせますが、やはり雪で霞んでいます。

 

大阪城の本丸は見ていませんが、一部はなんとか見ることができます。

これは大手門と多門櫓。

千貫櫓。

六番櫓。

途中の階では特集展示として「御所人形の世界」が開かれています。

 
   

(小さい画像はクリックで拡大します)

そして特別展。

 

 
 

手塚治虫、石ノ森章太郎といえば、「トキワ荘」ですね。
この外観は撮影OKです。

裏にまわると、手塚治虫の部屋が再現されています。
部屋の隅にラーメンを食べたラーメン鉢。
締め切りに追われたらチキンラーメンを食べていたそうですよ。

 
 

帰りは地下鉄中央線で生駒まで。
そこで近鉄に乗り換えです。

20分ほど列車が遅れているということですが、
ホームを移動すると、20分遅れの列車がホームに滑り込んできました。
本当は生駒山が向こうに見えるのですが、全く見えません。

雪のせいで、今日の瑠璃絵や冬花火は中止のようです。
また来年ですね。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿