ちびたく 作
7月のカレンダー
早いもので、2005年も半分が終わってしまいました。。
月日が経つのって、ほんとに早いっっ(・ω・;)
ちびたく達は今日、たなばた集会だってー。どんなことをするんだろう??
うちも七夕飾りをそろそろ飾ろうかな~。
あ、でもこの辺は月遅れの8月7日なんだわ(^。^;)
. . . 本文を読む
えっと~、今日はちびたくの英語の日でした。幼稚園年中の時からずっと続けていて(幼稚園の英語教室です)、小学生になっても一応継続してはいるけれど・・、果たしてその効果はあるのか、ないのか???わかりませんが~、(家で親は日本語しかしゃべらないから、ダメよね~)毎週火曜日の英語の日を楽しみ通っているので・・まあ、いいのかなぁ。単語くらいは喋られるようになったし・・。今日も、ちびこを迎えがてら、ちびたく . . . 本文を読む
学校から帰ってきて、机に向かい、宿題を始めたちびたく。
いつものように独り言を言っていた。
「あ~~~、きょうのきゅうしょくのあれ、フルーツの、おいしかったなぁ
あ~あれが、フルーツポンチキかなぁ。。。
またたべたいなぁ。。。」
. . . 本文を読む
今日はちびたくのスイミングの認定テストの日でした。
前回の認定テストでは残念ながら落ちてしまったけれど・・
(4月27日の日記参照~)
今日は終わって更衣室に迎えに行くと、
「ワッペンもらえたよ~」
もぐるのじょうずって、2かい、ほめられたよ。」
と言って見せてくれました。
これがそのワッペン、8級です。
潜りが出来る、というレベルなんですが・・
スイミングを始める前は、水に顔をつけるの . . . 本文を読む
ちびたく作
6月のカレンダー
紫陽花、梅雨、カタツムリ…、
ん??
左上の白いのは何だろっ??
オバケか??
帰ってきたら、聞いて見よぅ~♪
*******
ちびたく帰って来ました♪
白いのは、お化けではなく、
「てるてるぼうず」だって。ハハッ♪
. . . 本文を読む
ちびこは、ほぼ毎日といっていいくらい幼稚園から
新聞や広告で作った剣を持ち帰ってくる。
今日持ち帰ってきたものをみたら…
アンテナだー。
でー、大中小の剣も作って見ました。
「はい、そこに立ってー」
カシャ!
だから何?って言われると困るんだけど…(^_^;)
. . . 本文を読む
昨日の朝、ご飯を食べているとき、ちびたくの歯がまた一本抜けました~。
これで乳歯は5本抜けた事になります。
ごらんのように、前歯が2本無い状態で~す。
まぬけでしょお~??
永久歯が顔を出しているけど、しっかりとした歯になるまで、
しばらくは、このまぬけ顔でいきまーすっ
下の写真は、この前ディズニーシーで買った、
おしゃれキャットのマリーちゃんの耳をつけた、ちびこで~す。
「にゃお~ん。」 . . . 本文を読む
子供の抜けた乳歯、みなさんはどうしていますか~?
私が子供の頃は、縁の下や屋根の上に投げたりしていましたが、
(下の歯は、永久歯が上へ向かってまっすぐに生えてくるように屋根へ、
上の歯は、永久歯が下へ向かって生えるように縁の下へと、教えられました)
今はこんなものがあるのです♪
『First Teeth Box』と書いてあります。
抜けた歯を並べて保管できる木(桐)の箱です。
生え始めの日と、抜 . . . 本文を読む
夕飯時、高野豆腐を食べていた時のこと、
「これ、おいしいよ、食べてみて」 と私。
ちびたく、一口食べる
「どんな味する?」 私が聞くと・・
「ん~~、」 (目を瞑って考えるちびたく)
「桜が咲いている。小学校が見えてきた。」 とちびたく。
そして、もう一口食べる。
また、目を閉じ、色々想像しているらしい・・・。
「OO小学校が見えてきた」 (←ちびたくの小学校)
高野豆腐か . . . 本文を読む
ドラッグストアで、トイ・ストーリーの絵柄の夜用紙パンツを見つけました(^O^)
ムーニーマンのトイ・ストーリーの絵柄とプリンセスの絵柄はスーパーの売り場などでよく見掛けていたけれど、オヤスミマンは初めて見ました☆
(私が気付かなかっただけで、前からあったのかな~?)
今までは、オヤスミマンはプーさん(の絵柄)だったけど、
今日これを発見して、値段も見ずに飛び付きました!!
4種類の絵柄があって、プ . . . 本文を読む
最近になって、ようやく(?!)女の子意識が目覚めたちびこ
スカートはきたい!!と、毎日申しております。
この冬は特に雪が多くて寒かったので、コーデュロイやフリースなどのあったかズボンばかりで、
スカートを買ってあげていなくて、去年の冬、おばあちゃんからもらったジャンバースカートが一枚のみ・・・。
そのジャンバースカートが気に入って、何日も着たがり、2日連続同じものを着せたけれど、
3日目に勝手に . . . 本文を読む