こんばんは、73トランザム、オイルディップスティックからのオイル漏れ確認の為、

テスト走行何回もしています。

エンジン後ろ側から少し煙が出ますね、

エンジンリアーのオイルシールからのオイル漏れは有るのでそこからだと思います。

もう1度エンジンリアー側をスチーム洗浄します。

ジャッキで上げて後ろ側にスチームが良く当たるようにしました。

洗います。

後ろ側をスチーム


テスト走行し帰って確認、

ムムム又オイルレベルゲージが抜けてますね!

今度はレベルゲージ長めに残してあるのでオイルの飛び散りは無い位ですね、

考えてエンジンブリーザーキャップを元の物に変えて見ます。

キャブレター側は蓋をします。

この方がエンジンの圧力が逃げるのでオイルレベルゲージにかかる圧力が減ると思います。

又今度テスト走行して考えてみます。当たる振動で抜けてるかもしれないです。

YouTube動画は https://youtu.be/2jjQ2XeJgCs にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。

テスト走行何回もしています。

エンジン後ろ側から少し煙が出ますね、

エンジンリアーのオイルシールからのオイル漏れは有るのでそこからだと思います。

もう1度エンジンリアー側をスチーム洗浄します。

ジャッキで上げて後ろ側にスチームが良く当たるようにしました。

洗います。

後ろ側をスチーム


テスト走行し帰って確認、

ムムム又オイルレベルゲージが抜けてますね!

今度はレベルゲージ長めに残してあるのでオイルの飛び散りは無い位ですね、

考えてエンジンブリーザーキャップを元の物に変えて見ます。

キャブレター側は蓋をします。

この方がエンジンの圧力が逃げるのでオイルレベルゲージにかかる圧力が減ると思います。

又今度テスト走行して考えてみます。当たる振動で抜けてるかもしれないです。

YouTube動画は https://youtu.be/2jjQ2XeJgCs にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます